


相方さんが大切にしている宝物コレクション、
昭和レトロな財布の三個目。
レトロな財布をご紹介するいきさつはこちらから☞ 『昭和レトロの財布①』
長財布です。
こちらもお札がたくさん入るように、札入れ部分にマチが付いています。
そして、写真を入れる窓付き。
レトロ感がたっぷり(笑)
背広のポケットから財布を出して支払いをする、山高帽のダンディな紳士…。
ちょっと想像してしまいます(笑)
散歩がてら、近所の商店街まで歩いて買い物に行きました。
例年だったら今頃が満開の桜。
すでにほとんどが散って葉桜になっていましたね。
何だか、いつも以上に駆け足で過ぎていったような気がします。
+++++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらくの間、出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
サイズ、価格等、ご購入検討の際の参考にしていただければ。
カートを開けていない作品も在庫があるものは
ネット販売しますのでお気軽にお問合せください。
ネットショップサイト☞ コチラ
※ただいま一部カート開けてます。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/937-8855ce57
トラックバック
コメント