*№361-1411


新作です。
外側は、エナメルにしわ加工を施したピンク色の革です。
開くと優しいイメージで。
こちらは、明日出展予定の「森コミいち」に持っていきますので、
どうぞお手に取ってご覧くださいね。
秋も深まってきました。

例年だと、今頃はイチョウ並木は黄金色だったような気がするのですが…。
陽があたるところはだいぶ黄色くなりましたが、
まだまだくすんだ緑がいっぱい。
このまま、終わってしまうのかな…。
出展します♪
★11月22日(土)10:00~15:00 雨天決行
森コミいち<茨城県桜川市 上野沼やすらぎの里>
詳しくはこちら→★★
★11月23日(日)10:00~17:00 屋内会場
東村山手づくり小物雑貨市<東京都東村山市>
詳しくはこちらから→ ★★
桜川市で開催の森コミいちは、去年に続き二回目の出展です。
紅葉がきれいなとても気持ちのいい空間でした。
上野沼のほとりのキャンプ場での開催です。
私も楽しみにしてます(*^_^*)
お天気もよさそう…。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
フェイスブックをやっています。
イベント出展の詳しい情報など、リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ →★★
↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。
こちらをクリックしていただくと
一票が入ってブログランキングの順位があがります。

にほんブログ村
一日一回有効です。
いつも応援してくださる皆様の一票が
毎日の励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)


新作です。
外側は、エナメルにしわ加工を施したピンク色の革です。
開くと優しいイメージで。
こちらは、明日出展予定の「森コミいち」に持っていきますので、
どうぞお手に取ってご覧くださいね。
秋も深まってきました。


例年だと、今頃はイチョウ並木は黄金色だったような気がするのですが…。
陽があたるところはだいぶ黄色くなりましたが、
まだまだくすんだ緑がいっぱい。
このまま、終わってしまうのかな…。
出展します♪
★11月22日(土)10:00~15:00 雨天決行
森コミいち<茨城県桜川市 上野沼やすらぎの里>
詳しくはこちら→★★
★11月23日(日)10:00~17:00 屋内会場
東村山手づくり小物雑貨市<東京都東村山市>
詳しくはこちらから→ ★★
桜川市で開催の森コミいちは、去年に続き二回目の出展です。
紅葉がきれいなとても気持ちのいい空間でした。
上野沼のほとりのキャンプ場での開催です。
私も楽しみにしてます(*^_^*)
お天気もよさそう…。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
フェイスブックをやっています。
イベント出展の詳しい情報など、リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ →★★
↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

一票が入ってブログランキングの順位があがります。

にほんブログ村
一日一回有効です。
いつも応援してくださる皆様の一票が
毎日の励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)
トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/77-ca2e1553
トラックバック
コメント