マネートレイのご注文をいただきました。
ご依頼主は、以前私が働いていた
ハンドメイド雑貨ショップの店長さん。
現在使っている画像を送っていただいて
イメージは同じような感じで、
手づくり感いっぱいでお願いね。ということで…。
これまた、ふるさわ革工芸風で。

<№318-1406>
ステッチは赤で。
クローバーのワンポイントをあしらってみました。
私的には、クローバーの向きが
もうちょい斜めがよかったような気がするけど、
制作には几帳面な相方さん、
まっすぐつけてくれました(笑)
昨日送ったのですが、喜んでいただけたかな。
これからお店で活躍してくれるとうれしいな。
ありがとうございました。
フェイスブックをやっています。
イベント出展の詳しい情報など、リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ →★★
↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。
こちらをクリックしていただくと
一票が入ってブログランキングの順位があがります。

にほんブログ村
一日一回有効です。
いつも応援してくださる皆様の一票が
毎日の励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)

ご依頼主は、以前私が働いていた
ハンドメイド雑貨ショップの店長さん。
現在使っている画像を送っていただいて
イメージは同じような感じで、
手づくり感いっぱいでお願いね。ということで…。
これまた、ふるさわ革工芸風で。

<№318-1406>
ステッチは赤で。
クローバーのワンポイントをあしらってみました。
私的には、クローバーの向きが
もうちょい斜めがよかったような気がするけど、
制作には几帳面な相方さん、
まっすぐつけてくれました(笑)
昨日送ったのですが、喜んでいただけたかな。
これからお店で活躍してくれるとうれしいな。
ありがとうございました。
フェイスブックをやっています。
イベント出展の詳しい情報など、リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ →★★
↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

一票が入ってブログランキングの順位があがります。

にほんブログ村
一日一回有効です。
いつも応援してくださる皆様の一票が
毎日の励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)

トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/21-09bc8715
トラックバック
コメント