*№427-1507


新作です。
たまには、こんな黒一色のベーシックなお財布も作ります。
けれど見えない部分にこだわりがあります(^O^)
札入部分と小銭入れ被せ裏には
アンティークゴールドの革を使いました。
合わせてヘリ留めも渋めに…。
3年近く、ほぼ毎週通い続けたアゼリアマルシェが
川崎アゼリアリニューアル工事に伴い、
来週25日(日)で終了となります。
お馴染みのお客さまも多く、
楽しく出展させていただいていたので、さみしさもあります。
ご来場のお客様、いつもありがとうございました。
また、どこかの会場で見かけましたら、お声をかけてくださいね。
ということで、川崎アゼリアマルシェでのふるさわ革工芸の出店は、
本日18日(土)と来週24日(金)が最終となります。
お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。
台風すごかったですね。
幸いなことに、松戸周辺はそれほど台風の影響はありませんでした。
地域によっては大きな爪跡を残しているようで、
被害にあわれたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
あした出展します♪
★7月19日(日)11:00~16:00 雨天中止
▼おこめのいえ手創り市
松戸駅より徒歩…<千葉県松戸市>
詳しくはこちら→ ★★
地元松戸市のイベントです。
会場の昭和の趣を残す古民家が、郷愁を誘います。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村
ありがとうございます(*^_^*)


新作です。
たまには、こんな黒一色のベーシックなお財布も作ります。
けれど見えない部分にこだわりがあります(^O^)
札入部分と小銭入れ被せ裏には
アンティークゴールドの革を使いました。
合わせてヘリ留めも渋めに…。
3年近く、ほぼ毎週通い続けたアゼリアマルシェが
川崎アゼリアリニューアル工事に伴い、
来週25日(日)で終了となります。
お馴染みのお客さまも多く、
楽しく出展させていただいていたので、さみしさもあります。
ご来場のお客様、いつもありがとうございました。
また、どこかの会場で見かけましたら、お声をかけてくださいね。
ということで、川崎アゼリアマルシェでのふるさわ革工芸の出店は、
本日18日(土)と来週24日(金)が最終となります。
お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね。
台風すごかったですね。
幸いなことに、松戸周辺はそれほど台風の影響はありませんでした。
地域によっては大きな爪跡を残しているようで、
被害にあわれたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
あした出展します♪
★7月19日(日)11:00~16:00 雨天中止
▼おこめのいえ手創り市
松戸駅より徒歩…<千葉県松戸市>
詳しくはこちら→ ★★
地元松戸市のイベントです。
会場の昭和の趣を残す古民家が、郷愁を誘います。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
ありがとうございます(*^_^*)
トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/171-a6f2afe5
トラックバック
コメント