fc2ブログ
2023
01.05

我が家のお正月

Category: 日々のコト
こんにちは。
世の中の流れはあまりにも早くてお正月気分も終わり、
すでに通常の生活に戻っていますね。
今年の我が家のお正月です。
記録のためみたいですが、多分読み返すことはないと思います(笑)
作品とは全く関係ないので関心のない方はスルーでお願いします。

子供たちが小さい頃は、除夜の鐘とともに、
家族そろって地元の神社に初詣でに行きましたが、
ここ数年は寒いので、それはなし。
その代わり元旦の昼頃に、
二人で最寄り駅近くのこじんまりとした神社に初詣に行きました(写真一番上)
ここは高台で、見晴らしもいいので気持ちがよいです。
きっと年が明けた時刻には、たくさんの参拝客で賑わっていたのではないでしょうか。
昼頃には、ぽつりぽつりと言った感じでしたね。
甘酒が終わってしまったのでということで、
ベビーピーチーズ4個入をいただいてしまいました。二人分。申し訳ない感じ💦

そして二日は家族みんなで焼肉パーティー。
ここ数年は恒例になってます。
お酒は飲まないし、カラオケをするわけでもないので。
昨年はいろいろありましたが、
家族みんなが健康で、お正月を迎えることができたことが幸せです。

そして昨日4日には、我孫子市のカフェと雑貨のウィング様で始まる
資材市の納品が終わったあとに、
チェックしていたその近くの神社にお詣りに行きました。
どちらも手賀沼周辺です。
私好みのひっそりといした感じがいいです(写真2枚目、3枚目)
こちらもきっと年明け直後の時間には地元の方がたくさんいらしたのでしょうね。

肝心の資材市ですが、詳細はこちらです☞ 
5.6.7日の開催ですが、お時間ありましたら…。

230101 1松戸市s
-----------------------------------------------------
      230105 1我孫子s
---------------------------------------------------------
230105 2柏s

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/1300-be755db9
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top