№964-205


表はソフトな手触りの黒い革です。
内側はシックな色合いで、中央アリ部分に青味のある
シルバーメタリックの革を使っています。
ベーシックななかにも、個性が光ります。
オリジナル一点物。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
『かわちマルシェ』出店終了しました。
晴れたり、曇ったり…と忙しいお天気で、
途中ポツポツと雨もきて心配しましたが、
ほぼ影響もなく最後まで無事に出店できました。
ここ最近、茨城南部地域に出店が続いているので、
続けてご来場いただくお客様も多く、嬉しい限りです(*^^*)
この日はなぜか、キーケース関連が人気でした。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
主催者様、出店の皆様、お世話になりました。

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


表はソフトな手触りの黒い革です。
内側はシックな色合いで、中央アリ部分に青味のある
シルバーメタリックの革を使っています。
ベーシックななかにも、個性が光ります。
オリジナル一点物。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
『かわちマルシェ』出店終了しました。
晴れたり、曇ったり…と忙しいお天気で、
途中ポツポツと雨もきて心配しましたが、
ほぼ影響もなく最後まで無事に出店できました。
ここ最近、茨城南部地域に出店が続いているので、
続けてご来場いただくお客様も多く、嬉しい限りです(*^^*)
この日はなぜか、キーケース関連が人気でした。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
主催者様、出店の皆様、お世話になりました。

-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/1201-35ff3c4d
トラックバック
コメント