№894-2107



新作です。
ちょっと暗めの作品が続いたのでラブリーな作品を。
表の革は、水色の型押しの革を基本に、
パッチワークした黄色の部分に星型をはめ込みました。
星型は、くりぬいた星型に、星の形にカットした別の革を埋め込んでいます。
水色、黄色、水色のパステル調の色の組み合わせがラブリーです。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ただいま、イベント出店が限られているため、
通販サイトでのお買い物をお願いしております。
イベントではなかなか行くことのできない遠方からもご注文をいただいたり、
また、以前出店したイベントでご覧いただいていたお客様から
ご注文をいただいたりと、嬉しい気持ちとともに大変励みになっております。
作品も少しずつですが、頑張って追加していきますのでよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++
急ですが、
7/24(土)25(日)
千葉ニュータウンで開催のイベントに出店します。
こちらの作品も含めて新作はお持ちしますが、展示していない場合は声をかけてくださいませ。
作品制作者本人は作品を自慢したいので、見るだけ、全然大丈夫です(笑)
オーサムガーデンマルシェの詳細はこちらから☞ ★
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です。
ちょっと暗めの作品が続いたのでラブリーな作品を。
表の革は、水色の型押しの革を基本に、
パッチワークした黄色の部分に星型をはめ込みました。
星型は、くりぬいた星型に、星の形にカットした別の革を埋め込んでいます。
水色、黄色、水色のパステル調の色の組み合わせがラブリーです。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ただいま、イベント出店が限られているため、
通販サイトでのお買い物をお願いしております。
イベントではなかなか行くことのできない遠方からもご注文をいただいたり、
また、以前出店したイベントでご覧いただいていたお客様から
ご注文をいただいたりと、嬉しい気持ちとともに大変励みになっております。
作品も少しずつですが、頑張って追加していきますのでよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++
急ですが、
7/24(土)25(日)
千葉ニュータウンで開催のイベントに出店します。
こちらの作品も含めて新作はお持ちしますが、展示していない場合は声をかけてくださいませ。
作品制作者本人は作品を自慢したいので、見るだけ、全然大丈夫です(笑)
オーサムガーデンマルシェの詳細はこちらから☞ ★
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
トラックバックURL
http://furusawakawakougei.blog.fc2.com/tb.php/1087-fb325fc4
トラックバック
コメント