№979-2207



お財布ポーチを追加製作しました。
内側にはカラシ色の帆布で、ファスナーポケットとカードポケットを付けたので、
お札、小銭などを入れて長財布のように使えます。
また通帳やパスポートなどを入れてポーチとしても使えます。
シンプルなデザインなのでいろいろな使い方ができます。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
暑くてジメジメした日が続きますね。
よく電化製品などの寿命は10年周期っていいますが、
その10年周期の当たり年のような我が家。
去年年末の給湯器から始まって、お仕事のミシンのモーターが壊れたりと
毎月なにかしら壊れているような気がする。
ひととおり買い替えは終わったかと思っていたら、
今月はキッチンの水道の蛇口が水漏れしていて交換してもらいました。
またまとめて交換時期がやってくるであろう10年後が今から恐怖です。
というか、最近の電化製品、省エネ対策と
昔ほど頑丈でなくなったのか買い替えは7年ぐらいみたいですよね(^^;)
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



お財布ポーチを追加製作しました。
内側にはカラシ色の帆布で、ファスナーポケットとカードポケットを付けたので、
お札、小銭などを入れて長財布のように使えます。
また通帳やパスポートなどを入れてポーチとしても使えます。
シンプルなデザインなのでいろいろな使い方ができます。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
暑くてジメジメした日が続きますね。
よく電化製品などの寿命は10年周期っていいますが、
その10年周期の当たり年のような我が家。
去年年末の給湯器から始まって、お仕事のミシンのモーターが壊れたりと
毎月なにかしら壊れているような気がする。
ひととおり買い替えは終わったかと思っていたら、
今月はキッチンの水道の蛇口が水漏れしていて交換してもらいました。
またまとめて交換時期がやってくるであろう10年後が今から恐怖です。
というか、最近の電化製品、省エネ対策と
昔ほど頑丈でなくなったのか買い替えは7年ぐらいみたいですよね(^^;)
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村