№966-2206


新作のファスナーポケット付き財布。
表はメタリックブルーの型押しの革。
内側にも同じ革を配し、パールピンクなどカラフルで個性的なカラーリングです。
横のファスナーポケットには免許証や保険証など、
普段あまり出番はないけどいつも持ち歩きたい大切なものを入れておくことができます。
オリジナル一点物。
合成皮革は一切使わずに中づくりもすべて本革使用のため、
長くお使いいただけます。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
<追記>
minneに載せましたが、瞬時に完売しましたm(__)m
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
船橋「ふなつく市」 柏「手づくりての市」出店終了しました。
私にとって、どちらの地も思い出深い懐かしい場所です。
「ふなつく市」が開催された船橋は、
昔、3年間ほどハンドメイドのお店でお仕事をしていました。
この日は久しぶりに、お世話になったお店の店長さんや、
当時のお客様にお会いすることができてとても嬉しかったです。
そして、「柏 手づくりての市」は、
十数年前に屋外イベントの出店をスタートした場所でもあります。
ここ何年はご無沙汰していましたが、こちらの会場でも当時からの懐かしいスタッフさんや、
出店のお仲間さんにお会いできて感慨深かったです。
それにもまして、柏での出店を待ち望んでくださっていたお客様方が
駆けつけてくださったことには感激しました。
やはり柏の出店はほっとしますね。
両日ともお天気に恵まれ、会場はたくさんのお客様で賑わっていました。
ご来場、お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました。
主催スタッフの皆様、出店の皆様、お世話になりましてありがとうございました。
ここ最近は、原点に戻ってお仕事をしたいと考えていましたので、
充実した二日間をすごすことができましたと思います。
船橋、柏の街はやっぱり賑やかですね。
また、ぜひ出店させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作のファスナーポケット付き財布。
表はメタリックブルーの型押しの革。
内側にも同じ革を配し、パールピンクなどカラフルで個性的なカラーリングです。
横のファスナーポケットには免許証や保険証など、
普段あまり出番はないけどいつも持ち歩きたい大切なものを入れておくことができます。
オリジナル一点物。
合成皮革は一切使わずに中づくりもすべて本革使用のため、
長くお使いいただけます。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
<追記>
minneに載せましたが、瞬時に完売しましたm(__)m
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
船橋「ふなつく市」 柏「手づくりての市」出店終了しました。
私にとって、どちらの地も思い出深い懐かしい場所です。
「ふなつく市」が開催された船橋は、
昔、3年間ほどハンドメイドのお店でお仕事をしていました。
この日は久しぶりに、お世話になったお店の店長さんや、
当時のお客様にお会いすることができてとても嬉しかったです。
そして、「柏 手づくりての市」は、
十数年前に屋外イベントの出店をスタートした場所でもあります。
ここ何年はご無沙汰していましたが、こちらの会場でも当時からの懐かしいスタッフさんや、
出店のお仲間さんにお会いできて感慨深かったです。
それにもまして、柏での出店を待ち望んでくださっていたお客様方が
駆けつけてくださったことには感激しました。
やはり柏の出店はほっとしますね。
両日ともお天気に恵まれ、会場はたくさんのお客様で賑わっていました。
ご来場、お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました。
主催スタッフの皆様、出店の皆様、お世話になりましてありがとうございました。
ここ最近は、原点に戻ってお仕事をしたいと考えていましたので、
充実した二日間をすごすことができましたと思います。
船橋、柏の街はやっぱり賑やかですね。
また、ぜひ出店させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
出店します♬
★6/4(土)「さわら小江戸マルシェ」に出店します♬
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村
★6/4(土)「さわら小江戸マルシェ」に出店します♬
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村