№896-2107



新作です。
表は、ワイン色のスムース革。
中は鮮やかなマゼンダにワイン色、白を組み合わせて、
大人可愛い雰囲気にしました。
若い方から、大人の女性まで、年代を問わずにお使いいただけます。
合成皮革は一切使わず、中づくりもすべて本革使用のため、長くお使いいただけます。
オリジナル一点物で、革職人がひとつひとつ心を込めてお作りしています。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
千葉ニュータウンで開催のオーサムガーデンマルシェに出店してきました。
久しぶりの出店でしたが、やっぱり真夏の出店は暑いですね。
すっかり忘れてました(笑
ちいさなお子さま連れのお客様が多くて、
こんなにたくさん小さなお子さんを見たのも久しぶり(笑)
会場内のはしご車乗車体験が人気で、
見晴らしもいいし、気持ちよさそうだったけれど、
高所恐怖症の私はあんなに高いところ怖くないのかなぁ…と。
暑い中、ご来場いただきましたみなさまありがとうございました!
主催者さま、出店のみなさま、お世話になりました。
minneは、販売済の作品の在庫数を変えて、販売を再開しました。

☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です。
表は、ワイン色のスムース革。
中は鮮やかなマゼンダにワイン色、白を組み合わせて、
大人可愛い雰囲気にしました。
若い方から、大人の女性まで、年代を問わずにお使いいただけます。
合成皮革は一切使わず、中づくりもすべて本革使用のため、長くお使いいただけます。
オリジナル一点物で、革職人がひとつひとつ心を込めてお作りしています。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
千葉ニュータウンで開催のオーサムガーデンマルシェに出店してきました。
久しぶりの出店でしたが、やっぱり真夏の出店は暑いですね。
すっかり忘れてました(笑
ちいさなお子さま連れのお客様が多くて、
こんなにたくさん小さなお子さんを見たのも久しぶり(笑)
会場内のはしご車乗車体験が人気で、
見晴らしもいいし、気持ちよさそうだったけれど、
高所恐怖症の私はあんなに高いところ怖くないのかなぁ…と。
暑い中、ご来場いただきましたみなさまありがとうございました!
主催者さま、出店のみなさま、お世話になりました。
minneは、販売済の作品の在庫数を変えて、販売を再開しました。

☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№895-2107



新作です。
クラッチタイプのお財布ポーチです。
マチをたっぷり取ってあるので収納力があり、
お金以外にもいろいろ入れたい方にもお勧めです。
小銭入れ用のファスナーポケットは背面に付けました。
使い易いように、たくさん収納した際、重くならないように財布本体を軽量化しました。
オリジナル一点物。
こちらの作品は、ネットショップminneに追加しましたが、
できれば直接手に取って質感を感じてからご購入していただきたいので、
直接販売でお買い上げしていただければと思っています。
そのため、minneでは展示にしております。
ネットでのご購入をご希望のお客様は、
メッセージをいただけましたなら、ご購入が可能になるようにいたします。
一点物に付き、メッセージをいただいた時点で在庫があった場合に限らせていただきます。
こちらのポーチは、クラッチタイプの長財布とともに、ミンネにて販売開始しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
急ですが…、
7/24(土)25(日)
千葉ニュータウンで開催のイベントに出店します。
こちらの作品も含めて新作はお持ちしますが、展示していない場合は声をかけてくださいませ。
作品制作者本人は作品を自慢したいので、見るだけ、全然大丈夫です(笑)
オーサムガーデンマルシェの詳細はこちらから☞ ★
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です。
クラッチタイプのお財布ポーチです。
マチをたっぷり取ってあるので収納力があり、
お金以外にもいろいろ入れたい方にもお勧めです。
小銭入れ用のファスナーポケットは背面に付けました。
使い易いように、たくさん収納した際、重くならないように財布本体を軽量化しました。
オリジナル一点物。
できれば直接手に取って質感を感じてからご購入していただきたいので、
直接販売でお買い上げしていただければと思っています。
そのため、minneでは展示にしております。
ネットでのご購入をご希望のお客様は、
メッセージをいただけましたなら、ご購入が可能になるようにいたします。
一点物に付き、メッセージをいただいた時点で在庫があった場合に限らせていただきます。
こちらのポーチは、クラッチタイプの長財布とともに、ミンネにて販売開始しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
急ですが…、
7/24(土)25(日)
千葉ニュータウンで開催のイベントに出店します。
こちらの作品も含めて新作はお持ちしますが、展示していない場合は声をかけてくださいませ。
作品制作者本人は作品を自慢したいので、見るだけ、全然大丈夫です(笑)
オーサムガーデンマルシェの詳細はこちらから☞ ★
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№894-2107



新作です。
ちょっと暗めの作品が続いたのでラブリーな作品を。
表の革は、水色の型押しの革を基本に、
パッチワークした黄色の部分に星型をはめ込みました。
星型は、くりぬいた星型に、星の形にカットした別の革を埋め込んでいます。
水色、黄色、水色のパステル調の色の組み合わせがラブリーです。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ただいま、イベント出店が限られているため、
通販サイトでのお買い物をお願いしております。
イベントではなかなか行くことのできない遠方からもご注文をいただいたり、
また、以前出店したイベントでご覧いただいていたお客様から
ご注文をいただいたりと、嬉しい気持ちとともに大変励みになっております。
作品も少しずつですが、頑張って追加していきますのでよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++
急ですが、
7/24(土)25(日)
千葉ニュータウンで開催のイベントに出店します。
こちらの作品も含めて新作はお持ちしますが、展示していない場合は声をかけてくださいませ。
作品制作者本人は作品を自慢したいので、見るだけ、全然大丈夫です(笑)
オーサムガーデンマルシェの詳細はこちらから☞ ★
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です。
ちょっと暗めの作品が続いたのでラブリーな作品を。
表の革は、水色の型押しの革を基本に、
パッチワークした黄色の部分に星型をはめ込みました。
星型は、くりぬいた星型に、星の形にカットした別の革を埋め込んでいます。
水色、黄色、水色のパステル調の色の組み合わせがラブリーです。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ただいま、イベント出店が限られているため、
通販サイトでのお買い物をお願いしております。
イベントではなかなか行くことのできない遠方からもご注文をいただいたり、
また、以前出店したイベントでご覧いただいていたお客様から
ご注文をいただいたりと、嬉しい気持ちとともに大変励みになっております。
作品も少しずつですが、頑張って追加していきますのでよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++
急ですが、
7/24(土)25(日)
千葉ニュータウンで開催のイベントに出店します。
こちらの作品も含めて新作はお持ちしますが、展示していない場合は声をかけてくださいませ。
作品制作者本人は作品を自慢したいので、見るだけ、全然大丈夫です(笑)
オーサムガーデンマルシェの詳細はこちらから☞ ★
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№893-2107



新作です。
表の革の色は、スモークのかかったダークグリーンです。
表側の両端に、黒のオーストリッチの革でパッチワークをあしらい高級感を出しました。
内側もシックな配色です。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
梅雨の終わりとともに、暑くなってきました!
引きこもっていると、暑さにも慣れないので、
一日に一度は屋外にでるように心がけてます…が、
さすがに暑くなってくるとね(>_<)
歩いていると途中で熱中症になりそうなので、今日から自転車で。
告知です。
急ですが、来週土日に千葉ニュータウン付近のマルシェに出店の予定です。
まだ、主催者さまから詳しい情報が届かないので、
詳細が届きましたら、ご案内させていただきます。
暑いですが、お近くのかた、よろしかったらご来場くださいませ。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です。
表の革の色は、スモークのかかったダークグリーンです。
表側の両端に、黒のオーストリッチの革でパッチワークをあしらい高級感を出しました。
内側もシックな配色です。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
梅雨の終わりとともに、暑くなってきました!
引きこもっていると、暑さにも慣れないので、
一日に一度は屋外にでるように心がけてます…が、
さすがに暑くなってくるとね(>_<)
歩いていると途中で熱中症になりそうなので、今日から自転車で。
告知です。
急ですが、来週土日に千葉ニュータウン付近のマルシェに出店の予定です。
まだ、主催者さまから詳しい情報が届かないので、
詳細が届きましたら、ご案内させていただきます。
暑いですが、お近くのかた、よろしかったらご来場くださいませ。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№892-2107



新作です♪
表の革はグリーンの水シボの型押しの革です。
中にもグリーン水シボの革を使い、グリーン系でまとめました。
中央アリ部分はシルバーの革を使っています。
スリムですが、収納力があります。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
変わりやすいお天気に加えて暑さもあり、
買い物でさえ外に出かけるのが億劫になります(^^;)
今のところ、夜は寝苦しくないのが救いですが、
梅雨が終わって、これからが本格的な暑さなんですよね。
こんな感じの毎日で、たいしてブログネタもなくすみません💦
ここを読んでくださる方は少ないと思いますが…(^^;)
引き続き新作の紹介は頑張りますので、よろしくお願いしますm(__)m!
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です♪
表の革はグリーンの水シボの型押しの革です。
中にもグリーン水シボの革を使い、グリーン系でまとめました。
中央アリ部分はシルバーの革を使っています。
スリムですが、収納力があります。
オリジナル一点物。
ネットショップminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
変わりやすいお天気に加えて暑さもあり、
買い物でさえ外に出かけるのが億劫になります(^^;)
今のところ、夜は寝苦しくないのが救いですが、
梅雨が終わって、これからが本格的な暑さなんですよね。
こんな感じの毎日で、たいしてブログネタもなくすみません💦
ここを読んでくださる方は少ないと思いますが…(^^;)
引き続き新作の紹介は頑張りますので、よろしくお願いしますm(__)m!
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常はイベントに出店しての販売をメインにしているため、出店用の作品製作に追われています。
そのため、オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないので、
セミオーダーに限り、ご希望の革の在庫がございましたらオーダーをお受けさせていただきます。
ただしデザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№891-2107



シンプルでコンパクトなミニマル財布です。
小銭入れは、あえてマチは付けていませんので、
小銭を別に持つ方はカードを入れることもできます。
内側も革貼りをしていませんので、ナチュラルな雰囲気を楽しんでいただければ。
黒、ワイン、オリーブの3色展開です。
ネットショップminneには追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
昼間は晴れて蒸し暑く、午後になると急に暗くなり突然の豪雨!
変わりやすいい天気ですね。
今日の財布は、小さいお財布を探していらっしゃる方が多いようなので作ってみました。
シンプルに札入れ部分の裏は革貼りをしていません。
表革の裏面の曲がる部分は、使い易いように革漉きしました。
価格設定もリーズナブルにしてあります。
今回各色1個ずつ作りましたら、様子をみながら需要があれば追加で作ろうと思います。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常は出店作品の製作に追われているため、
オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないため、
セミオーダーに限りオーダーをお受けしています。
デザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



シンプルでコンパクトなミニマル財布です。
小銭入れは、あえてマチは付けていませんので、
小銭を別に持つ方はカードを入れることもできます。
内側も革貼りをしていませんので、ナチュラルな雰囲気を楽しんでいただければ。
黒、ワイン、オリーブの3色展開です。
ネットショップminneには追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
昼間は晴れて蒸し暑く、午後になると急に暗くなり突然の豪雨!
変わりやすいい天気ですね。
今日の財布は、小さいお財布を探していらっしゃる方が多いようなので作ってみました。
シンプルに札入れ部分の裏は革貼りをしていません。
表革の裏面の曲がる部分は、使い易いように革漉きしました。
価格設定もリーズナブルにしてあります。
今回各色1個ずつ作りましたら、様子をみながら需要があれば追加で作ろうと思います。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常は出店作品の製作に追われているため、
オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないため、
セミオーダーに限りオーダーをお受けしています。
デザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№804-2008



表の革はキャメルのシュリンクで、
片面には贅沢に、色とりどりのオーストリッチのパッチワークを施しました。
内側はキャメル系でまとめました。
スリムですが、収納力があります。
高級感のあるオーストリッチですが、このようにパッチワークですと、
カジュアルな感じでも持つことができますね。
こちらの作品は、過去に一度紹介した作品です。
ネットショップminneには追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
イベントに出店が少ないので、制作は追い付いています(笑)
製作した作品は、毎回、出店イベントの傾向を考えながら持っていきます。
今日紹介の作品は、屋内会場をメインにお持ちする予定でしたが、
現在、屋内の出店が少ないため手元にあります。
こちらの作品のように、すでに紹介が済んだを作品を再度紹介していきたいと思います。
ネットショップに掲載していないものも多いので、少しずつ追加していきますね。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常は出店作品の製作に追われているため、
オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないため、
セミオーダーに限りオーダーをお受けしています。
デザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



表の革はキャメルのシュリンクで、
片面には贅沢に、色とりどりのオーストリッチのパッチワークを施しました。
内側はキャメル系でまとめました。
スリムですが、収納力があります。
高級感のあるオーストリッチですが、このようにパッチワークですと、
カジュアルな感じでも持つことができますね。
こちらの作品は、過去に一度紹介した作品です。
ネットショップminneには追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
イベントに出店が少ないので、制作は追い付いています(笑)
製作した作品は、毎回、出店イベントの傾向を考えながら持っていきます。
今日紹介の作品は、屋内会場をメインにお持ちする予定でしたが、
現在、屋内の出店が少ないため手元にあります。
こちらの作品のように、すでに紹介が済んだを作品を再度紹介していきたいと思います。
ネットショップに掲載していないものも多いので、少しずつ追加していきますね。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常は出店作品の製作に追われているため、
オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないため、
セミオーダーに限りオーダーをお受けしています。
デザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№890-2107



表はソフトな手に馴染む感じの革です。
色は少しツヤ感のある、上品な濃い茶色です。
カード段とカードポケットで合計6個付いています。
札入れ部分とは別に付いているファスナーポケットには、
免許証や保険証、クレジットカードなど大切なものを入れてください。
ネットショップminneには追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
関東地方、今日もはっきりしないお天気です。
最近は、ほんとに暗いニュースが続いて、滅入ってきます(>_<)
さらに暗い気持ちにりそうなので、ここでコメントは避けますが、
被災に遭われた皆様にお見舞い申し上げるとともに、
一日も早く平穏な日常が戻りますことをお祈りいたします。
パンデミックも早く終息して、明るいニュースが聞きたいです。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常は出店作品の製作に追われているため、
オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないため、
セミオーダーに限りオーダーをお受けしています。
デザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



表はソフトな手に馴染む感じの革です。
色は少しツヤ感のある、上品な濃い茶色です。
カード段とカードポケットで合計6個付いています。
札入れ部分とは別に付いているファスナーポケットには、
免許証や保険証、クレジットカードなど大切なものを入れてください。
ネットショップminneには追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
関東地方、今日もはっきりしないお天気です。
最近は、ほんとに暗いニュースが続いて、滅入ってきます(>_<)
さらに暗い気持ちにりそうなので、ここでコメントは避けますが、
被災に遭われた皆様にお見舞い申し上げるとともに、
一日も早く平穏な日常が戻りますことをお祈りいたします。
パンデミックも早く終息して、明るいニュースが聞きたいです。
☆------------------------☆
【 ご 案 内 で す 】
通常は出店作品の製作に追われているため、
オーダーは積極的にお受けしていませんが、ただいま出店が少ないため、
セミオーダーに限りオーダーをお受けしています。
デザインは、当店が過去に作った作品と同じデザインとなり、
お客様デザインのフルオーダーはお受けしていません。
また、色はおおよそのご希望の色のイメージなど打合せ後、
最終的には当店にお任せいただく形になります。
お見積もりいたしますので、気になる作品№を明記のうえ、
ブログのお問合せ、もしくはメール等でお問合せくださいませ。
ご相談に応じさせていただきます。
-------------------------------------------



インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村