№835-2011

いつも当店の作品をご愛用していただいているお客様からのご希望で、
IDケースを作りました。
お子さまの学校に立ち入るときの許可証をいれるそうです。
先日のイベントで直接お渡しすることができました。
早速お使いいただいて、着画も送ってくださいました。
素敵です!って、私、自画自賛(笑)
いつもありがとうございます!
子育てにお仕事にと、いつも飛び回っていらっしゃいますが、
お身体も大切にしてくださいね。
あ、それ関連のお仕事なので心配無用ですね(笑)
こちらはご注文品なので、ネットショップにはあげていませんが、
ふるさわ革工芸のネットショップもごらんいただければ…。
ネットショップはこちらです☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
よくランチに行く保田漁港にある魚料理の『ばんや』さんに行ってきました。
私が食べたのは朝獲れ寿司。
保田漁港は、去年の台風で大きな被害を受け、
こちらのお店も、建物が壊れてしまって一時営業をお休みしていました。
久しぶりに行ったばんやさんは、きれいに補修されて営業再開していました。
密を避けるため11時ごろに行ったのですが、
平日だというのに、すでにたくさんのお客様で賑わっていました。
そのあと、近くの『道の駅保田小学校』でお買い物。
『道の駅保田小学校』は、廃校になった小学校を
道の駅として再利用されています。
こちらも大変な賑わい。
新鮮なお野菜とお魚を買ってきました。
お土産は、いつも食料など生活必需品がメインです(笑)
よく、千葉県は海があっていいよねって言われますが、
保田漁港まで、車で片道3時間近くの道のりです(笑)
お天気もよく、のんびりしてきました。
ここのところ、のんびりしすぎです💦

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

いつも当店の作品をご愛用していただいているお客様からのご希望で、
IDケースを作りました。
お子さまの学校に立ち入るときの許可証をいれるそうです。
先日のイベントで直接お渡しすることができました。
早速お使いいただいて、着画も送ってくださいました。
素敵です!って、私、自画自賛(笑)
いつもありがとうございます!
子育てにお仕事にと、いつも飛び回っていらっしゃいますが、
お身体も大切にしてくださいね。
あ、それ関連のお仕事なので心配無用ですね(笑)
こちらはご注文品なので、ネットショップにはあげていませんが、
ふるさわ革工芸のネットショップもごらんいただければ…。
ネットショップはこちらです☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
よくランチに行く保田漁港にある魚料理の『ばんや』さんに行ってきました。
私が食べたのは朝獲れ寿司。
保田漁港は、去年の台風で大きな被害を受け、
こちらのお店も、建物が壊れてしまって一時営業をお休みしていました。
久しぶりに行ったばんやさんは、きれいに補修されて営業再開していました。
密を避けるため11時ごろに行ったのですが、
平日だというのに、すでにたくさんのお客様で賑わっていました。
そのあと、近くの『道の駅保田小学校』でお買い物。
『道の駅保田小学校』は、廃校になった小学校を
道の駅として再利用されています。
こちらも大変な賑わい。
新鮮なお野菜とお魚を買ってきました。
お土産は、いつも食料など生活必需品がメインです(笑)
よく、千葉県は海があっていいよねって言われますが、
保田漁港まで、車で片道3時間近くの道のりです(笑)
お天気もよく、のんびりしてきました。
ここのところ、のんびりしすぎです💦

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村