№837-2011



新作紹介です。
先日のぶどう色の財布より、こちらはちょっと深みのあるぶどう色です。
中を開けると差し色に淡いピンクの革をコーデしました。
ファスナーポケット付き。
オリジナル一点物です。
こちらは紹介前に、昨日の出店でお買い上げいただきました。
そのため、ネットショップにはあげていません。
他の作品もいろいろございますので、
ふるさわ革工芸のネットショップもご覧ください。
ネットショップはこちらです☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
イオン新浦安の二日間出店が終了しました。
一日目は風が強かったのですが、運よく屋内ブースに。
二日目は、風はなかったのですが雲が多い日で、
これまた幸いなことに入口付近のためそれほど寒さは感じず助かりました。
たくさんのお客様にご来場お買い上げいただきましてありがとうございました。
主催スタッフの皆様、出店の皆様お世話になりましてありがとうございました。
一点物等で完売した作品については、ネットショップでsold outにしました。
街路樹の黄色いイチョウの葉はまだ残っていますが、
公園の樹々は葉が散り、冬の風景に変わりつつあります。
早朝ウォーキングでいつも通る造園屋さんの駐車場で…。
袋も用意してくれています。
ありがたく3個いただいてきました。
心が温かくなります(*^^*)


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■12/12(土)12/13(日) 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口前
上野松坂屋パークプレイス24(駐車場)
一階アートスポーツ横の歩道沿い屋根下
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作紹介です。
先日のぶどう色の財布より、こちらはちょっと深みのあるぶどう色です。
中を開けると差し色に淡いピンクの革をコーデしました。
ファスナーポケット付き。
オリジナル一点物です。
こちらは紹介前に、昨日の出店でお買い上げいただきました。
そのため、ネットショップにはあげていません。
他の作品もいろいろございますので、
ふるさわ革工芸のネットショップもご覧ください。
ネットショップはこちらです☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
イオン新浦安の二日間出店が終了しました。
一日目は風が強かったのですが、運よく屋内ブースに。
二日目は、風はなかったのですが雲が多い日で、
これまた幸いなことに入口付近のためそれほど寒さは感じず助かりました。
たくさんのお客様にご来場お買い上げいただきましてありがとうございました。
主催スタッフの皆様、出店の皆様お世話になりましてありがとうございました。
一点物等で完売した作品については、ネットショップでsold outにしました。
街路樹の黄色いイチョウの葉はまだ残っていますが、
公園の樹々は葉が散り、冬の風景に変わりつつあります。
早朝ウォーキングでいつも通る造園屋さんの駐車場で…。
袋も用意してくれています。
ありがたく3個いただいてきました。
心が温かくなります(*^^*)


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■12/12(土)12/13(日) 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口前
上野松坂屋パークプレイス24(駐車場)
一階アートスポーツ横の歩道沿い屋根下
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№836-2011



新作の名刺入れです。
お仕事のシーンでも、ちょっぴり他の人とは違うものを使いたい…と
お考えのかたにもおすすめ(*^^*)
今回から、ご要望の多い中仕切りを付けました。
そのため、価格変更させていただいています。
使い易さもバージョンアップしたと思います。
ネットショップには追加しました…が、
各色一点ずつのため、写真撮りしてすべてを上げる作業があまりにも大変で💦
1点づつあげるのを断念しました。
そのため、展示状態になっていますが、
在庫など気になる方はメールなどにてお問合せくださいm(__)m
<追記>
各色載せましたので、そのままご購入できるようにしました。
手前レンガは完売しています。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
急に寒くなってきましたね。
当面のあいだイベント出店は、電車の場合は移動時間が短い、
移動時間が長い場合は車移動するなど出店場所を限定しています。
そのため出店回数が少なくなり、
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作の名刺入れです。
お仕事のシーンでも、ちょっぴり他の人とは違うものを使いたい…と
お考えのかたにもおすすめ(*^^*)
今回から、ご要望の多い中仕切りを付けました。
そのため、価格変更させていただいています。
使い易さもバージョンアップしたと思います。
ネットショップには追加しました…が、
各色一点ずつのため、写真撮りしてすべてを上げる作業があまりにも大変で💦
1点づつあげるのを断念しました。
そのため、展示状態になっていますが、
在庫など気になる方はメールなどにてお問合せくださいm(__)m
<追記>
各色載せましたので、そのままご購入できるようにしました。
手前レンガは完売しています。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
急に寒くなってきましたね。
当面のあいだイベント出店は、電車の場合は移動時間が短い、
移動時間が長い場合は車移動するなど出店場所を限定しています。
そのため出店回数が少なくなり、
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
12月の出店予定です。
当面のあいだ、出店範囲を限定させていただきます。
また、直前で変更や開催中止になったり、
出店をキャンセルする場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえお出かけくださいませ。
ご不便おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
◇12月の出店予定◇
++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■12/12(土)12/13(日) 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口前
上野松坂屋パークプレイス24(駐車場)
一階アートスポーツ横の歩道沿い屋根下
■12/20(日) 荒天中止
つくば蚤の市~Tsukuba Flea Market~
@ つくばクレオスクエア屋外広場
TXつくば駅前
■12/28(月)12/29(火) 雨天開催 →キャンセルしました。
御徒町マーケット
@御徒町駅南口前
上野松坂屋パークプレイス24(駐車場)
一階アートスポーツ横の歩道沿い屋根下
※ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村
当面のあいだ、出店範囲を限定させていただきます。
また、直前で変更や開催中止になったり、
出店をキャンセルする場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえお出かけくださいませ。
ご不便おかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
◇12月の出店予定◇
++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■12/12(土)12/13(日) 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口前
上野松坂屋パークプレイス24(駐車場)
一階アートスポーツ横の歩道沿い屋根下
■12/20(日) 荒天中止
つくば蚤の市~Tsukuba Flea Market~
@ つくばクレオスクエア屋外広場
TXつくば駅前
■
御徒町マーケット
@御徒町駅南口前
上野松坂屋パークプレイス24(駐車場)
一階アートスポーツ横の歩道沿い屋根下
※ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№835-2011

いつも当店の作品をご愛用していただいているお客様からのご希望で、
IDケースを作りました。
お子さまの学校に立ち入るときの許可証をいれるそうです。
先日のイベントで直接お渡しすることができました。
早速お使いいただいて、着画も送ってくださいました。
素敵です!って、私、自画自賛(笑)
いつもありがとうございます!
子育てにお仕事にと、いつも飛び回っていらっしゃいますが、
お身体も大切にしてくださいね。
あ、それ関連のお仕事なので心配無用ですね(笑)
こちらはご注文品なので、ネットショップにはあげていませんが、
ふるさわ革工芸のネットショップもごらんいただければ…。
ネットショップはこちらです☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
よくランチに行く保田漁港にある魚料理の『ばんや』さんに行ってきました。
私が食べたのは朝獲れ寿司。
保田漁港は、去年の台風で大きな被害を受け、
こちらのお店も、建物が壊れてしまって一時営業をお休みしていました。
久しぶりに行ったばんやさんは、きれいに補修されて営業再開していました。
密を避けるため11時ごろに行ったのですが、
平日だというのに、すでにたくさんのお客様で賑わっていました。
そのあと、近くの『道の駅保田小学校』でお買い物。
『道の駅保田小学校』は、廃校になった小学校を
道の駅として再利用されています。
こちらも大変な賑わい。
新鮮なお野菜とお魚を買ってきました。
お土産は、いつも食料など生活必需品がメインです(笑)
よく、千葉県は海があっていいよねって言われますが、
保田漁港まで、車で片道3時間近くの道のりです(笑)
お天気もよく、のんびりしてきました。
ここのところ、のんびりしすぎです💦

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

いつも当店の作品をご愛用していただいているお客様からのご希望で、
IDケースを作りました。
お子さまの学校に立ち入るときの許可証をいれるそうです。
先日のイベントで直接お渡しすることができました。
早速お使いいただいて、着画も送ってくださいました。
素敵です!って、私、自画自賛(笑)
いつもありがとうございます!
子育てにお仕事にと、いつも飛び回っていらっしゃいますが、
お身体も大切にしてくださいね。
あ、それ関連のお仕事なので心配無用ですね(笑)
こちらはご注文品なので、ネットショップにはあげていませんが、
ふるさわ革工芸のネットショップもごらんいただければ…。
ネットショップはこちらです☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
よくランチに行く保田漁港にある魚料理の『ばんや』さんに行ってきました。
私が食べたのは朝獲れ寿司。
保田漁港は、去年の台風で大きな被害を受け、
こちらのお店も、建物が壊れてしまって一時営業をお休みしていました。
久しぶりに行ったばんやさんは、きれいに補修されて営業再開していました。
密を避けるため11時ごろに行ったのですが、
平日だというのに、すでにたくさんのお客様で賑わっていました。
そのあと、近くの『道の駅保田小学校』でお買い物。
『道の駅保田小学校』は、廃校になった小学校を
道の駅として再利用されています。
こちらも大変な賑わい。
新鮮なお野菜とお魚を買ってきました。
お土産は、いつも食料など生活必需品がメインです(笑)
よく、千葉県は海があっていいよねって言われますが、
保田漁港まで、車で片道3時間近くの道のりです(笑)
お天気もよく、のんびりしてきました。
ここのところ、のんびりしすぎです💦

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№834-2011



表の革は、個性的なブルー系の幾何学模様。
少しハードな革ですが、使ううちに馴染んできます。
中央アリ部分には市松模様の革を使っています。
オリジナル一点物。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
イオンモール船橋、イオンスタイル新浦安の出店が終了しました。
各会場にご来場、お買い上げくださいましたお客様ありがとうございました。
いつも当工房の作品をご愛用いただきますRさま、
今回もいろいろとありがとうございました。
お仕事とご家庭と、いつもお忙しくされていらっしゃいますが、
寒くなってきますのでご自愛くださいね。
主催者さま、出店の皆様、お世話になりましてありがとうございました。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



表の革は、個性的なブルー系の幾何学模様。
少しハードな革ですが、使ううちに馴染んできます。
中央アリ部分には市松模様の革を使っています。
オリジナル一点物。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
イオンモール船橋、イオンスタイル新浦安の出店が終了しました。
各会場にご来場、お買い上げくださいましたお客様ありがとうございました。
いつも当工房の作品をご愛用いただきますRさま、
今回もいろいろとありがとうございました。
お仕事とご家庭と、いつもお忙しくされていらっしゃいますが、
寒くなってきますのでご自愛くださいね。
主催者さま、出店の皆様、お世話になりましてありがとうございました。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/28(土)11/29(日)
イオン新浦安ハンドメイドマーケット
@京葉線新浦安駅前
イオンスタイル新浦安
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№833-2011


パス窓付きのパスケースを作りました。
表裏二面タイプ。片面は透明のパス窓付きです。
バスなど、パスを見せて乗車する際に使えます。
スイカなどを入れて、そのまま自動改札にタッチも可能。
今回はダーク系でしたので、続けて明るめ系も作る予定です。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
数日前の紅葉🍂🍁
毎朝見る風景なのにどんどん変わっていく…。
今の景色が一番好きかも。思わずカメラを向けてしまう😊

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/14(土)
ふなわっか~アートクラフト市~
イオンモール船橋 1階通路(屋内)
@東武野田線 新船橋駅前
■11/15日 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口改札出てすぐ(松坂屋方面)
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


パス窓付きのパスケースを作りました。
表裏二面タイプ。片面は透明のパス窓付きです。
バスなど、パスを見せて乗車する際に使えます。
スイカなどを入れて、そのまま自動改札にタッチも可能。
今回はダーク系でしたので、続けて明るめ系も作る予定です。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
数日前の紅葉🍂🍁
毎朝見る風景なのにどんどん変わっていく…。
今の景色が一番好きかも。思わずカメラを向けてしまう😊

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/14(土)
ふなわっか~アートクラフト市~
イオンモール船橋 1階通路(屋内)
@東武野田線 新船橋駅前
■11/15日 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口改札出てすぐ(松坂屋方面)
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№832-2011




新作の本革二つ折りコンパクト財布です。
表の革は、スモーキーなカーキ色。
内側はアースカラーコーデにしました。
小銭入れカブセの裏側には、
アンティックゴールドのキラキラした革をこっそり忍ばせています。
カードポケットは片側に3段、小銭裏に一段で合計4段あり、
小ぶりながらもカードの収納力は十分あります。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
REACH大崎クラフトマーケット、お天気にも恵まれ無事終了しました。
しばらくぶりの…と思っていましたが、
前回の出店は、なんと昨年の12月でした!
久しぶりの出店にも拘わらず、
リピーター様にもお越しいただき大変嬉しい一日となりました😂
お立ち寄り、お買い上げいただきましたすべての皆様
ありがとうございました!
主催者様、出店の皆様お世話になりました!
さて、今週末はビックサイトでかの有名な大きなイベントがありますね。
知り合いの作家さんもたくさん出店します。
よく、出店しないの?と聞かれるのですが、
我が家がふたりとも、人がたくさんいるガヤガヤ、ザワザワ、ワサワサした感が苦手でして…😅
静かな工房で引きこもって製作に励みます😊
昨日はお天気もよかったので、息抜きに佐倉市のふるさと広場までドライブしてきました。
今はちょうど花の入れ替えの時期のためが、お花は少なかったのですが、
(そのため人も少なかったような…)
のんびりして美味しい空気をいっぱい吸い込んできました。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/14(土)
ふなわっか~アートクラフト市~
イオンモール船橋 1階通路(屋内)
@東武野田線 新船橋駅前
■11/15日 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口改札出てすぐ(松坂屋方面)
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村




新作の本革二つ折りコンパクト財布です。
表の革は、スモーキーなカーキ色。
内側はアースカラーコーデにしました。
小銭入れカブセの裏側には、
アンティックゴールドのキラキラした革をこっそり忍ばせています。
カードポケットは片側に3段、小銭裏に一段で合計4段あり、
小ぶりながらもカードの収納力は十分あります。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
REACH大崎クラフトマーケット、お天気にも恵まれ無事終了しました。
しばらくぶりの…と思っていましたが、
前回の出店は、なんと昨年の12月でした!
久しぶりの出店にも拘わらず、
リピーター様にもお越しいただき大変嬉しい一日となりました😂
お立ち寄り、お買い上げいただきましたすべての皆様
ありがとうございました!
主催者様、出店の皆様お世話になりました!
さて、今週末はビックサイトでかの有名な大きなイベントがありますね。
知り合いの作家さんもたくさん出店します。
よく、出店しないの?と聞かれるのですが、
我が家がふたりとも、人がたくさんいるガヤガヤ、ザワザワ、ワサワサした感が苦手でして…😅
静かな工房で引きこもって製作に励みます😊
昨日はお天気もよかったので、息抜きに佐倉市のふるさと広場までドライブしてきました。
今はちょうど花の入れ替えの時期のためが、お花は少なかったのですが、
(そのため人も少なかったような…)
のんびりして美味しい空気をいっぱい吸い込んできました。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/14(土)
ふなわっか~アートクラフト市~
イオンモール船橋 1階通路(屋内)
@東武野田線 新船橋駅前
■11/15日 雨天開催
御徒町マーケット
@御徒町駅南口改札出てすぐ(松坂屋方面)
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№831-2011


ファスナーポケットタイプに続き、
同じく虹色系で、スタンダードタイプも追加製作しました。
こちらも同じく七色ではありませんが…💦
表裏二面タイプとなります。
スイカなどを入れて、そのまま自動改札にタッチ。
ゴールデンオレンジとベビーピンクはパール系の色です。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
今日は朝から雨模様でしたが、
午後からは回復してくるようですね。
明日は久しぶりの大崎出店です。
かなりの久しぶりなので、大崎のお客様は覚えていてくださるでしょうか。
ちょっと不安です💦
今日の新作のパスケースもお持ちしますので、
お仕事帰りにでもぜひお立ち寄りくださいね。
なお、イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
<クローズ期間>
11/3(火)夜~11/4(水)夜
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/4(水) 雨天順延(11/11)
RECH大崎クラフトマーケット
@ 品川区大崎駅前デッキ
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


ファスナーポケットタイプに続き、
同じく虹色系で、スタンダードタイプも追加製作しました。
こちらも同じく七色ではありませんが…💦
表裏二面タイプとなります。
スイカなどを入れて、そのまま自動改札にタッチ。
ゴールデンオレンジとベビーピンクはパール系の色です。
ネットショップに追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
今日は朝から雨模様でしたが、
午後からは回復してくるようですね。
明日は久しぶりの大崎出店です。
かなりの久しぶりなので、大崎のお客様は覚えていてくださるでしょうか。
ちょっと不安です💦
今日の新作のパスケースもお持ちしますので、
お仕事帰りにでもぜひお立ち寄りくださいね。
なお、イベント出店中は、ネットショップはクローズとさせていただきますので、
ご了承くださいませ。
<クローズ期間>
11/3(火)夜~11/4(水)夜
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/4(水) 雨天順延(11/11)
RECH大崎クラフトマーケット
@ 品川区大崎駅前デッキ
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ
直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
なお、、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
イベントにはブログやネットショップで紹介した作品を
すべてお持ちできませんので、ご覧になりたい作品がございましたら、
メールやコメントでお知らせいただけますと在庫があればお持ちします。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村