fc2ブログ
2020
09.29

◆コンパクトな三つ折りの財布

Category: *財布
№820-2009

 200929 2

200929 3

200929 6

新作です。
コロナ禍で出店がなかったので、いろいろなデザインに挑戦しています。
前に作った三つ折り財布をコンパクトにしたデザインです。
表の革はソフトなチョコの型押し。
札入れ部分が二方向開いているので、お札の出し入れがスムーズです。
コンパクトながら、カードは4枚入れることができます。
オリジナル一点物。
ネットショップにも追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

初めての会場で、久しぶりの出店。
ドキドキでしたが、
『イオン新浦安ハンドメイドマーケット』が無事終了しました。
久しぶり過ぎてスムーズに接客できるのか…、
なぁんて心配はなく、相方さんいつも通りのびのびと出店してきました。
かなり以前に出店した、船橋ららぽーとで
作品をご覧いただいた方もいらしてくださりとっても嬉しい再スタートとなりました。
お選びいただたお財布、コンパクトでお勧めです。
素敵にエイジングしていきますよ。
お買い上げありがとうございました!

同じようにこんなエピソードがあるよ…なんてお客様、
ぜひお話くださいませ。
この仕事を続けてきてよかった!という気持ちになりますので。

ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催さま、そして助けてくださった、これまた久しぶりの出店者さま、
お世話になりましてありがとうございました!

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m

 ■10/3(土)4(日) 
 和食処かくれ里『秋の里マルシェ』
 
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム


 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.25

◆上品なワイン色の財布 

Category: *財布
№819-2009

200925 1

200925 2

200925 4

新作です。
表の革の色はツヤのある上品なワイン色。
内側のカード段にピンク色を入れて可愛さも演出しています。
さらに小銭入れカブセの裏側の色はシルバー、
札入れ部分はメタリックな淡いピンクと色とゴージャスな雰囲気も出しています。
ワイン色ですが、男女を問わずお使いいただけます。
オリジナル一点物。
ネットショップにも追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

急に涼しくなりましたね。
台風の直撃を免れてほっとしています。
近年は異常気象のせいか、まだまだ安心はできませんが、
去年被害があったこともありできる範囲での準備はするようにしています。

台風も心配ですが、秋のイベント出店を入れ始めました。
コロナのこともあるので県内のイベントから少しずつといった感じでしょうか。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、誠に申し訳ございませんが、
体調不良のかたは、ご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m
↓今日から始まっています(*^^*)

■9/25(金)26 (土) 
 我孫子市湖北のカフェういんぐさん2階での期間限定の販売
 ※今回はコロナ禍のため、作品だけおいていただく委託販売で、
 アウトレットのサービス品のみの販売になります。
 
■9/27(日) 
 『イオン新浦安ハンドメイドマーケット』
 
■10/3(土)4(日) 
 和食処かくれ里『秋の里マルシェ』
 
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム


 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.18

◆しっとりとした黒い革の横長財布

Category: *財布
№748-2001

200918 666

本革二つ折り横長財布。
表の革はソフトでしっとりとした黒い型押しの革で、使うほどにさらに手に馴染んできます。
カードは合計7枚入ります。
特に男性に人気があるデザインです。
オリジナル一点物。
過去ブログ紹介済の作品です。
ネットショップにも追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

秋の気配を感じてきたと思ったら、今日は気温が上がるようですね。
湿気もありジメジメして不快指数が高そう(>_<)
こんな時は特に体調管理に気を付けてくださいね。
昨日は相方さんに外階段のペンキ塗り替えをお願いしました。
すっかりピカピカ。
朝顔もまだ頑張って咲いてくれています(*^^*)

1200918 9


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
少しずつ予定を入れました。

直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、体調不良のかたはご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m

■9/25(金)26 (土) 
 我孫子市湖北のカフェういんぐさん2階での期間限定の販売
 ※今回はコロナ禍のため、作品だけおいていただく委託販売で、
 アウトレットのサービス品のみの販売になります。
 
■9/27(日) 
 『イオン新浦安ハンドメイドマーケット』
 
■10/3(土)4(日) 
 和食処かくれ里『秋の里マルシェ』
 
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム


 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.16

◆カラシ色のスリムな財布

Category: *財布
№818-2009

200916 22

200916 33

200916 55

新作です。
表はナチュラルな雰囲気のマットなカラシ色で、少しハードな革です。
内側にはアクセントにグリーンの革を使いました。
使いほどにツヤが増し、エイジングが楽しめる革です。
全体的にスリムでコンパクトに作りました。

オリジナル一点物。
ネットショップにも追加しました。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

秋の便りもチラホラ。
街中でも秋の味覚を見かけるようになりました。
これはきっと渋いよね(^^;)

200916 9


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
少しずつ予定を入れました。

直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、体調不良のかたはご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m

■9/25(金)26 (土) 
 我孫子市湖北のカフェういんぐさん2階での期間限定の販売
 ※今回はコロナ禍のため、作品だけおいていただく委託販売で、
 アウトレットのサービス品のみの販売になります。
 
■9/27(日) 
 『イオン新浦安ハンドメイドマーケット』
 
■10/3(土)4(日) 
 和食処かくれ里『秋の里マルシェ』
 
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム


 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.13

◆ピカピカのエナメルの長財布

№817-2009

200904 4

200904 3

200904 5


新作のエナメルの長財布です。
表はチョコのエナメル。
内側はパールホワイトの革に、
カード段はグラデーションにしてアクセントを付けました。
内側には留めるためのホック付き。
こちらはエナメル革がお好きなお客様からのオーダーです。
大変気にっていただき、
「見るたびにピカピカでテンションあがっております』と
大変喜んでいただきました。
私たち職人は、このような喜んでいただいたお客様の声で
とてもモチベーションが上がります!(笑)
この度はご注文ありがとうございました。
こちらは、オーダー品のためネットショップには上げていません。

ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

幾分涼しくなってきた昨日、
宅配便で秋の味覚が届きました。 

200913 4

いただきもののシャインマスカット!!
もったいなくて食べられないよ~💦
貧乏性のため、自分ではなかなか買うことができません(^^;)
そういえば、今年は大好きな梨を食べてない💦
こちらは自分でも買える範囲の果物なのですが…(^^;)

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
少しずつ予定を入れました。

直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、体調不良のかたはご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m

■9/25(金)26 (土) 
 我孫子市湖北のカフェういんぐさん2階での期間限定の販売
 ※今回はコロナ禍のため、作品だけおいていただく委託販売で、
 アウトレットのサービス品のみの販売になります。
 
■9/27(日) 
 『イオン新浦安ハンドメイドマーケット』
 
■10/3(土)4(日) 
 和食処かくれ里『秋の里マルシェ』
 
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム


 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.10

◆スリムな長財布

Category: *財布
№816-2009

200910 92

200910 7

新作です。
表はマットでシボのあるチョコの革。
内側の革は、オレンジ系の茶色のハードでツヤ感のあるピッグスキンです。
少し小さめで、スリムでシャープなデザインですが収納力はあります。
小さいバッグにも入りますし、
ジャケットのポケットに入れてもシルエットがきれいです。

ネットショップでも販売開始しました♪
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

お天気が悪かったり用事があったりと、
ここ数日はウォーキングをお休みしましたが、
早朝は幾分涼しくなってきました。
団地のベランダから聞こえてくる風鈴の音色にも秋の気配を感じます。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.07

◆スタンダードな二面パスケースの通販追加と今後のイベント出店予定

№792-2003

200907 22

   200907 44

☆スタンダードな本革二面タイプのパスケース
☆伸びるリールキーホルダー
ネットショップに追加しました。
セットで使うと便利です。

ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

台風の影響で雲の流れが早く、変わりやすいお天気です。
青空が見えるので二階のベランダに洗濯物を干して、
一階に戻って外を見ると雨が…(゜o゜)
なんてことを繰り返して外干しは諦めました。

イベント出店の予定が少しづつ入ってきています。
9月25日、26日には、いつもお世話になっている
我孫子市のカフェういんぐさんでの期間限定の対面販売がありますが、
状況によっては作品だけおいていただく委託販売になるかもしれません。
いつものようにサービス品多め。
対面販売が可能な場合には、お財布など定番品もお持ちする予定です。
また、9月27日に浦安市と10月3、4日の二日間は印西市に出店の予定が入っています。
千葉県内から少しづつ出店再開という感じでしょうか。
また状況が変わるかもしれませんので、もう少ししたら詳細をアップしますね。
特に印西市のイベントは4月に中止になったリベンジ編で、
初めての会場なので楽しみにしています。
今度は出店したいなぁ(*^^*)

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.04

◆六角形の折り財布

№815-2009

200903 7

200903 91

200903 92


新作です。

作るのは二年ぶりくらいでしょうか
お札、小銭、カードを入れられるコンパクトなお財布です。
小銭入れの部分が広がり、中が見やすくて取り出しやすいので、特にご婦人に人気です。
背中側にもカードポケットが付いています。
丸いラインのフラップが優しいイメージです。
奥にお札、手前にカード等といろいろな使い方ができます。
また、内側が中でつながっていますので、お札を折らずに入れることもできます。
それぞれ各一個づつとなりますので、
お気に入りがありましたらお早めに(*^^*)

ネットショップでも販売開始しました♪
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

ここ数日、台風の影響か変わりやすいお天気です。
窓から青空が見えているからと安心していたら、
急に雨が降り出し干してある洗濯物を濡らしてしまいそうになる…
ということを何度も繰り返してます(^^;)
台風が接近する地域のかたは、くれぐれもご注意ください。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
09.01

◆オーストリッチパッチワークの長財布

Category: *財布
№814-2009

200901 6

200901 3

200901 1


新作の紹介です。
オーストリッチパッチワークのお財布の第二弾。
第一弾はこちら☞ コチラ
表は自然な感じのシボでツヤのある革です。
スモークスグリーンにオーストリッチのパッチワークが上品な雰囲気です。
すっきりしたデザインですが、カード類もたっぷり収納できます。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

9月に入りました。
幾分過ごしやすい朝でしたね。
ここ最近は、いろいろなことで我慢しなくてはいけないことも多く、
なんだかモヤモヤしていましたが、
気持ちを切り替えて頑張って行こうと思います。
いろいろアイデアを出しながら、新しいデザインにも挑戦していきたいですね(*^^*)

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
back-to-top