fc2ブログ
2020
04.29

◆昭和レトロの財布⑦



200428 2

200428 3

200428 4

相方さんが大切にしている宝物コレクションの紹介です。
昭和レトロな財布の7個目。
レトロな財布をご紹介するいきさつはこちらから☞ 昭和レトロの財布①
こちらも小銭入れががま口タイプです。
小銭、カード、お札も入るコンパクトな財布です。
こちらのタイプのお札を入れる部分のことを、
関東の革職人さんは、『どんぷり』と呼んでいたそうです。
二枚目画像は、大きさのイメージ。
当時、スイカはありません(^^;)

GWに入りましたね。
例年出店している幕張メッセのドキドキフリマも、
今年は新型コロナの影響で中止になりました。
お天気も良いし、花粉も少なくなってきたので
今まで締め切っていた窓をいっぱいに開けて家で穏やかに過ごします(*^^*)

+++++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

しばらくの間、出店の予定はありません。

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
サイズ、価格等、ご購入検討の際の参考にしていただければ。
カートを開けていない作品も在庫があるものは
ネット販売しますのでお気軽にお問合せください。
ネットショップサイト☞ コチラ
※ただいま一部カート開けてます。

🍀工房の紹介など⇒ HP">ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   Facebook">facebook   Twitter ">twitter 


   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  




Comment:0  Trackback:0
back-to-top