№707-1911


パスケースの新作です。
ファスナーポケット付きタイプ。
裏にもカード段があり、カード段は合計2個です。
真ん中のファスナーポケットには、お札やコインをいれておくと便利です。
今回は、各色1個ずつになります。
次回のイベントから販売開始予定です。
ただし、日曜日はW出展のため全色持っていけませんので、
もし気になるお色がありましたらご連絡いただければ、
在庫があればご希望の会場にお持ちするようにします。
表と裏が違う革を使ったタイプがあります。
ネットショップにの載せましたのでご覧ください。
週末はお天気良さそうですね(*^^*)
市原、相模大野とイベントが続きます。
先月の台風で被害が大きかった市原市ですが、
主催の皆様も頑張って準備してくださっているので
ぜひご来場いただければと思います。
相模大野は、今回はいつもと違う屋内ボーノ会場ですので、
ブース位置をご確認のうえご来場いただけるお良いかと思います。
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/9.10(土、日) 雨天開催
アートクラフトin市原2019
@市原市(上総更級公園›
■11/10(日) 雨天中止
相模大野アートクラフト秋の市
@相模原市(相模大野駅前)
■11/17(日) 雨天時11/23
アートフェスティバルinさがみはら
@相模原市(JR相模原駅デッキ)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。
facebook
twitter
🍀作品の紹介が中心です
instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


パスケースの新作です。
ファスナーポケット付きタイプ。
裏にもカード段があり、カード段は合計2個です。
真ん中のファスナーポケットには、お札やコインをいれておくと便利です。
今回は、各色1個ずつになります。
次回のイベントから販売開始予定です。
ただし、日曜日はW出展のため全色持っていけませんので、
もし気になるお色がありましたらご連絡いただければ、
在庫があればご希望の会場にお持ちするようにします。
表と裏が違う革を使ったタイプがあります。
ネットショップにの載せましたのでご覧ください。
週末はお天気良さそうですね(*^^*)
市原、相模大野とイベントが続きます。
先月の台風で被害が大きかった市原市ですが、
主催の皆様も頑張って準備してくださっているので
ぜひご来場いただければと思います。
相模大野は、今回はいつもと違う屋内ボーノ会場ですので、
ブース位置をご確認のうえご来場いただけるお良いかと思います。
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/9.10(土、日) 雨天開催
アートクラフトin市原2019
@市原市(上総更級公園›
■11/10(日) 雨天中止
相模大野アートクラフト秋の市
@相模原市(相模大野駅前)
■11/17(日) 雨天時11/23
アートフェスティバルinさがみはら
@相模原市(JR相模原駅デッキ)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


🍀作品の紹介が中心です

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村