fc2ブログ
2019
11.30

◆財布<ブルー;ユニーク>

Category: *財布
№721-1911

191130 1

191130 2

新作です。
御徒町、上野とイベント会場に続けてご来店いただきました葛飾区のA様。
ご依頼のブルーのお財布が出来上がりました。
次回の大崎にお持ちしますので、よろしくお願いします。
なお、お伝えしたいことがありますので、
メール、もしくはお電話にてご連絡いただけますようお願いします。
(ブログ横のお問い合わせフォームからでも結構です)

11月の東京駅kitte,と市川シャポーのイベントが終了しました。
最近のkitteは月1回の出店ですので、
ご予定を組んでいらしてくださるお客様もいらっしゃって嬉しいです。
いつもお立ち寄りくださるお客様、
先月にお買求めいただいたペンケースを気に入っていただき、
今回はお友達にもプレゼントとしてお買い上げいただきました。
ペンケースはすべて一点物なので、喜ばれると思います。
いつもありがとうございます。

また、市川のイベントでは、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました。
初めての会場でしたが、顔なじみの作家さんが多く、
楽しく出店させていただきました。
お土産に、お隣で出店の市川で人気のドレッシングを買って帰りました。

さて、明日から師走です。
12月初日は、先週天候不良で順延になった大きなイベントから始まります。
気を引き締めてのスタートです!
それが終わったら、私にはため込んでいる伝票整理が待っています(^^;)

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

■12/1(日) 
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

■12/4(水) 雨天時12/11に順延
 REACH大崎クラフトマーケット
 @品川区大崎駅

■12/5(木) 雨天開催
 御徒町マーケット
 @御徒町駅前

■12/7(土) 屋内
 関内駅チカアート市
 @横浜市関内駅

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

12月の出店予定です☞ コチラ


🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.26

◆財布<オレンジ型押し:フローラル>

Category: *財布
№720-1911

191126 1

191126 2

新作の財布です。
表の革は…作るとすぐに完売してしまうほど人気の型押しの革です。
中は黄色を差し色にオレンジ系でまとめました。
こちらは、次回の中央林間手づくりマルシェから販売開始します。
価格等詳細はネットショップに展示掲載します。
(12/1以前にネット販売はしません)

東京文化会館の催事が無事終了しました。
会期中2日間、雨でお休みしてしまい申し訳ございませんでした。
今回、初めての試みでバッグをメインに販売しました。
思った以上に成果がでて、ほっとしました。
しばらくはバッグの製作はお休みですが、また挑戦してみたいと思っています。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様にはお礼申し上げます。
上野出店を心待ちにしてくださったお客様も多く、
感謝の気持ちでいっぱいです。
お店の関係者の皆様、一緒に出店した作家様、
お世話になりましてありがとうございました!

今日もまた雨です。
そして、昨日の暖かさから一転、とっても寒い~。
週末はお天気が回復していく予報ですね。

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

●11/27(水) 屋内
 KITTE前地下広場マルシェ
 @東京駅 屋内 地下広場

■11/29(金) 屋内
 むすぶば手づくり市
 @市川市(市川駅シャポー内)

■12/1(日) 
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.24

◆パスケース<二面タイプ>

Category: *その他
№719-1911

191124 2

191124 1

新作のパスケースです。
全体的に深みのある色多め。
その中に一色涼し気な夏色が…(笑)
今回は裏表ポケットのシンプルな二面タイプです。
当工房のパスケースは、
パスが飛び出して落ちないようにきつめに作っています。
使い始めは少しきついと感じますが、
使うほどに革が馴染んで取り出しやすくなってきます。
次回のイベントから販売開始します。
各色ほぼ1個ずつになります。

ただいま出店中の東京文化会館ですが、
2日間雨のためお休みをいただいて本日より再開しました。
今日もたくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございます。
今回、上野出店のために作った大き目トートバッグですが、
追加分も含めてすべて完売しました。
初日にご覧いただいて、本日いらしてくださったお客様、
完売していて申し訳ございませんでした。
また、機会があれば製作したいと思います。
機会が…といより、気が向けば(笑)かもしれません。
上野催事出店は残すところ明日25日(月)となりました。
最終日は、15時頃より撤収作業となりますので、
ご予定のお客様がいらしたらお早めにご来店くださいませ。

楽しみにしていた、本日開催予定でした『中央林間手づくりマルシェ』が、
天候不良のため翌週12/1に順延となりました。
来週はお天気が良くなることを祈ってます。
この一週間で持っていける新作を増やしたいと思いますので、
よろしくお願いします。

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野公園内)
 ☞会館前にて

●11/27(水) 屋内
 KITTE前地下広場マルシェ
 @東京駅 屋内 地下広場

■11/29(金) 屋内
 むすぶば手づくり市
 @市川市(市川駅シャポー内)

■12/1(日) 
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.22

◆ナチュラルペンケース

Category: *その他
№718-1911

191122 1

191122 2

191122 4

新作のペンケースです。
前回のものは、嬉しいことに早くに完売しました。
今回7個できました。
革の自然な端を使っているので、もちろん各一個ずつになります。
カブセの形が気に入らなかったら、ハサミでカットしてください。
くれぐれも中身が出ないサイズで…(笑)
こちらは、次回の中央林間のイベントから販売開始予定ですが、
予報では雨で延期になるかもしれません。
延期の場合は12/1に開催されます。
その場合は、東京駅kitteがデビューかな…。
申し訳ございませんが上野には持って行きません。
こちらもネットショップに掲載しましたので、気になりましたらチェックしてください。

本日の東京文化会館の催事ですが、雨のためお休みさせていただきました。
(屋根がありますが、降り付けると濡れる恐れがあるため)
明日11/23もお天気の様子を見ての出店となりますので、
出店情報をご覧いただいてご来店いただけると助かります。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(__)m

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野公園内)
 ☞会館前にて

■11/24(日) 雨天時12/1
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

●11/27(水) 屋内
 KITTE前地下広場マルシェ
 @東京駅 屋内 地下広場

■11/29(金) 屋内
 むすぶば手づくり市
 @市川市(市川駅シャポー内)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.21

◆財布<柿色*ユニーク>

Category: *財布
№717-1911

191121 1

191121 2

新作の財布です。
表はツヤのある柿色。
中は黒、ステッチは表と同色で、これがアクセントになっています。
こちらは、次回の中央林間のイベントから販売開始します。
(価格等はネットショップで表示してあります。完売しましたら削除します。)

ただいま東京文化会館の催事に出店しています。
大きめエナメルトートバッグを3個持っていきましたが、
嬉しいことに、3個とも初日で完売しました。
昨日、追加で2個作って持っていきましたが、
こちらも持っていったと同時に、一個完売して残り一個となりました。
出店中の追加製作はもう無理そうなので、
気になる方はお早めにご来店くださいませ。
久しぶりの上野でしたが、いつものぞいて見ていたの…と、
楽しみに待っていらしてくださったかたや、
他の会場でご覧いただいた方など、
リピーターさまが何人もいらしてくださって嬉しい限りです。
今回、バッグをメインにしていたため、
お財布目当てにご来場いただいたお客様には、
展示が少なくてがっかりさせてしまい申し訳ございません。
今週末の中央林間が終わった翌日の上野最終日に、
お持ちする予定ですのでよろしくお願いします。
(最終日は15時頃までで、撤収にはいります)

そして上野と言えば美術館。
遅れてトートバッグを納品しにきた相方とお店番を交代して、
友達にもらったチケットで、美術館巡りしてきました。
この季節の上野公園も、紅葉がきれいですね。
遅いお昼は、パンダ橋にあるJR系の和食店で。
上野に行くと、よくここを利用します。
安くて美味しい(*^^*)

 191121 111



+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野公園内)
 ☞会館前にて

■11/24(日) 雨天時12/1
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

●11/27(水) 屋内
 KITTE前地下広場マルシェ
 @東京駅 屋内 地下広場

■11/29(金) 屋内
 むすぶば手づくり市
 @市川市(市川駅シャポー内)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.19

◆ショルダーバッグ<その2>

№716-1911
191119 11

本日から始まりました上野の催事ですが、
普段あまり作らないバッグを製作してお持ちしています。
バッグと言っても、シンプルなトートバッグやショルダーバッグです。
私自身、あまり機能がたくさんついているのは好きではないので、
デザインはいたってシンプルです。
たぶん、こんなにバッグを作るのは、これが最初で最後かも…(笑)と。
デザインは同じものもありますが、
外の革や中の布等を変えたりして一点物ばかりです。
お値段もお手頃価格にしていますので、
気になる方はお早めに足をお運びくださいませ。

+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野公園内)
 ☞会館前にて

■11/24(日) 雨天時12/1
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.18

◆ショルダーバッグ

№715-1911

191118 1

新作のショルダーバッグです。
本体は光沢のあるソフトな黒の革。
裏地を付けました。
肩紐は同色の布です。
こちらも上野 東京文化会館の催事にお持ちします。

相模原フェスティバルが終了しました。
この日もお天気に恵まれ暑いような日差しでしたが、
太陽がビルに隠れると一転、冬の寒さになってびっくりしました。
ブログをご覧いただいてご来場いただきましたIさま。
いつもありがとうございます。
今回ご希望のお色の品物がございませんでしたが、
また、いろいろ作ってブログでも紹介しますので、
お気に召したお色のものがありましたら、ご連絡いただけますと
在庫があればネットショップからもご購入も可能です。
また、お近くの会場に出店の際にお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。
ご来場、お買い上げいただきましたすべてのみなさまにお礼申し上げます。
さらに主催スタッフの皆様、仲良くしてくださいました出店の皆様
お世話になりましてありがとうございました。

今週末にも神奈川県にお邪魔します(*^^*)

+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野駅前)

■11/24(日) 雨天時12/1
 中央林間手づくりマルシェ
 @大和市(中央林間駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.15

◆本革エナメルトートバッグ<その2>

№714-1911

191116 2

こちらも上野の催事に持って行くトートバッグです。
同じく本革のエナメルです。
ソフトな革でとても軽く持ちやすいです。
サイズはA4ファイルも余裕で入ります。
こちらもネットショップで、価格等表示しています。
申し訳ございませんが、明日の相模原にはお持ちしません。

街路樹も黄色い葉っぱが増えてきました。
外歩きが気持ちがいいですね。
明日は相模原方面にお邪魔します。
お天気もよさそうなので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

191116 99
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

■11/17(日) 雨天時11/23
 アートフェスティバルinさがみはら
 @相模原市(JR相模原駅デッキ)

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.15

◆本革エナメルトートバッグ

№713-1911

191115 2

新作の本革エナメルトートバッグです。
裏地はこげ茶に金色のドット柄。
A4サイズのファイルが余裕で入る大きさになります。
こちらは、来週19日から始まる上野の東京文化会館の催事でデビューします。
今回の上野は、エナメル革のトートバッグをお買い得値段で販売予定です。
ネットショップで価格、サイズ等詳細を表示しています。

+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

■11/17(日) 雨天時11/23
 アートフェスティバルinさがみはら
 @相模原市(JR相模原駅デッキ)

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2019
11.13

◆小銭入れ<ファスナータイプ

Category: *財布
№712-1911

191114 1

定番作品の紹介です。
ふるさわ革工芸の原点ともいうべき作品です。
昔からずっと続いている小銭入れです。
懐かしさもありますよね。
いつも思うのですが、ずっと廃れずに続いているということは、
やはり使い易いので根強いファンがいるからなのかなぁと思います。
当工房では、ベーシックな色だけでなく、
いろいろな色の革で作っています。

革を仕入れました。
今回は明るい色がメインです。
あれも作りたい、これも作りたいと
次から次へと創作意欲が湧いてきます(*^^*)

191114 5

+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;

■11/17(日) 雨天時11/23
 アートフェスティバルinさがみはら
 @相模原市(JR相模原駅デッキ)

★11/19(火)~25(月) 
 東京文化会館催事(上野駅前)

各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ

11月の出店予定です☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)  

🍀イベント出展情報が中心です。
   facebook   twitter 
 
🍀作品の紹介が中心です
   instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
back-to-top