fc2ブログ
2018
05.28

◆財布<コンパクトハーフ財布>

Category: *財布
№509-1805

 180528 3
 180528 1
 180528 2

お札を縦半分に折って入れるコンパクトなお財布です。
鹿児島県の方から、過去の作品をご覧いただき、
ご依頼を受けてお作りしました。
かなりお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
無事お手元に届きほっとしました。
とても喜んでいただきうれしいです。
私たちにとっても大切な農業のお仕事、
これから暑くなって大変ですが、頑張ってください。

*打合せ等を含めて時間が取れないのと、
イベント出展の製作が間に合わないため、
フルオーダはお受けしておりませんのでご了承ください。
(なお、セミオーダーに関してはお受けする場合もあります)

水戸市七ツ洞公園で開催の
『KUNITA DE LOHAS』が終了しました。
たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました。
一日目に財布の在庫がかなり薄くなり、
帰宅してから作りかけを完成させて補充するという事態に…(^^;)
会場の七ツ洞公園はバラが見頃で、
美味しい空気と、爽やかな緑、そしてきれいな花々に
癒された気持ちのいい二日間となりました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催スタッフのみなさま、出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。

七ツ洞公園内の英国式庭園の風景です↓
180528 4
 
いよいよ梅雨の季節ですね。
今週末はすべて雨天開催です。
次回の出展です。

💛6/2(土) 屋内
 関内駅チカアート市
 @横浜市関内駅

💛6/2(土) 雨天開催
 セブンタウンマルシェ (小豆沢)
 @板橋区志村坂上駅徒歩
 →フード&雑貨&手作りのマルシェ

💛6/3(日) 雨天開催
 天王洲キャナルマルシェ
 @品川区天王洲アイル駅徒歩
 →フード&雑貨&手作りのマルシェ

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

6月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  



Comment:0  Trackback:0
2018
05.24

◆財布<グリーン*ナチュラル>

Category: *財布
№508-1805

 180524 1
 
 180524 2

グリーンの財布を作りました。
手に馴染むソフトな革を使っています。
グリーンの小物は相変わらず人気がありますね。
こちらの財布も同じ革のキーケースとお揃いで
グリーンがお好きな方にお買い上げいただきました。

国分寺マルイの出展が終了しました。
8日間というのはやはり長いですね。
少々お疲れ気味です…が、
会期中何回もいらしてお買い物してくださったお客様や、
出店のお仲間さんにご注文いただいたりと
うれしいこともありました。
周りの出店者さまにも助けられながら
8日間を無事乗り切ることができました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました。
お店のスタッフのみなさま、出店のみなさま
および関係者さまお世話になりましてありがとうございました。

次回の出展です。

久々の遠征です。
💛5/26(土)・5/27(日) 雨天開催
 KUNITA DE LOHAS<水戸市・七ツ洞公園>

💛6/2(土) 屋内
 関内駅チカアート市
 @横浜市関内駅

💛6/2(土) 雨天開催
 セブンタウンマルシェ (小豆沢)
 @板橋区志村坂上駅徒歩
 →フード&雑貨&手作りのマルシェ

💛6/3(日) 雨天開催
 天王洲キャナルマルシェ
 @品川区天王洲アイル駅徒歩
 →フード&雑貨&手作りのマルシェ

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

6月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  



Comment:0  Trackback:0
2018
05.21

◆財布<パープル*ユニーク>

Category: *財布
№507-1805

180521 1

180521 2

横長の財布です。
中央から両脇もカードポケットがあり、
コンパクトですが意外と収納力があります。
写真では青みがかかって見えますが、
もう少し深いパープル系のお色です。

コピス吉祥寺GREENINGマルシェが終了しました。
毎回出店の時には、時間を見つけて
可愛らしい息子さんをお供にご来店くださる男性のお客様、
今月もお立ち寄りいただきありがとうございました。
なかなかお顔が覚えられないのもので失礼しました。
来月16日(土)も出店が決まっております。
新作を揃えていきたいと思いますので、
またお時間ありましたら、のぞいてくださいね。
ご来場、お買い上げいただきましたすべてのお客様、
ありがとうございました。
また主催スタッフのみなさま、出店のみなさま、
お世話になりましてありがとうございました。

昨日の国分寺マルイの会場に
お財布をご覧にお立ち寄りいただいたお客様。
昨日は、すべて吉祥寺会場に持って行ってしまって、
残念な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
本日より、すべて国分寺会場に戻してありますので、
お時間ございましたらお立ち寄りくださいませ。


今後の出展案内です。

💛ただいま出店中♪
お近くの方は遊びにいらしてくださいね。
遅番で売り場に在店しています(12時半~20時半)
最終日は17時半に撤収予定
在店していないときでもお買い物できます。
◇5/16(水)~5/23(水) 屋内 
 国分寺マルイ催事
 

💛久々の遠征です。
◇5/26(土)・5/27(日) 雨天開催
 KUNITA DE LOHAS<水戸市・七ツ洞公園>

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.19

◆長財布<グリーン*フローラル>

Category: *財布
№506-1805

 180519 1
 
 180519 2

グリーンの型押しの革で長財布を作りました。
新緑にぴったりな爽やかなグリーンです。
開けるとさらに爽やか(笑)
オリジナル一点もの。

明日は、吉祥寺のイベントと国分寺マルイのダブル出店となります。
お財布の製作が間に合わず、数が減ってきていますので、
明日5/20に限り、こちらの財布も含めて、
財布はすべて吉祥寺のイベントに持っていく予定です。
明日、お財布をご覧になりたい方は、
吉祥寺のイベントにお越しいただけますと助かります。

イチカワチクチクカタカタワイワイ市が終了しました。
こちらは、過去に作品をお買い上げくださったかたのご来場が多くうれしいイベントです。
可愛がっていただいている作品たちを見せていただくと、
製作のモチベーションがぐっと上がります。
たぶん私たちのうれしい様子で、お客様にも伝えわっているかと…(笑)
昨日もたくさんのお客様に見せていただきうれしい日となりました。
そして、前回紹介のお財布ポーチが人気で、
持って行ったものがほぼ完売しました。
今日は頑張って追加製作に励みます。
ご来場、お買い上げいただきましてありがとうございました。
主催スタッフの皆様、出展の皆様
お世話になりましてありがとうございました。

次回の出展になります。

💛ただいま出店中です♪
お近くの方は遊びにいらしてくださいね。
遅番で売り場に在店しています(12時半~20時半)
在店していないときでもお買い物できます。
◇5/16(水)~5/23(水) 屋内 
 国分寺マルイ催事

💛今月は出展します♬
◇5/20(日)  雨天開催
 コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>

💛久々の遠征です。
◇5/26(土)・5/27(日) 雨天開催
 KUNITA DE LOHAS<水戸市・七ツ洞公園>

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.17

◆折財布&お財布ポーチ

Category: *財布
№505-1805

180517 1

180517 2

上の写真は、前記事に引き続き
お財布2点ご依頼を受けたお客様のご注文です。
ブルー系をご希望でしたので、本体は同じブルーの革で
被せの革をそれぞれ違う模様の型押しの革を使いました。
同じイメージですが、それだけでも特別感が出ますね。
違う革で同じでデザインでのものをあと二つ作ったのですが、
そちらは即日完売となりました。

下の写真はこちらも人気のお財布ポーチ。
中にはポケットがふたつついています。
一つは小銭を入れても便利なファスナーポケットです。
手触りの良いソフトな革で作りました。
在庫が少なくなってしまいましたので、ただいま追加で製作中です。
出来上がったこちらのお色は、
明日の市川のイベントに持って行く予定です。


次回の出展になります。

ただいま出店中です♪
お近くの方は遊びにいらしてくださいね。
早番、遅番がありますので、☞コチラ を確認しておこしください。
◇5/16(水)~5/23(火) 屋内 
 国分寺マルイ催事

そしていよいよ明日です。
もう定例になった市川の出展です。
お天気は大丈夫そう。いつものあたりにいます。
◇5/18(金) 雨天中止
 イチカワチクチクカタカタワイワイ市<市川市・市川駅>

今月は出展します♬
◇5/20(日)  雨天開催
 コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.15

◆財布<ピンク*フローラル>

Category: *財布
№504-1805

180515 2

180515 3

180515 1

前記事からの続きです。
こちらは、奥様からのリクエストでお作りしました。
デザインは過去の作品の中からお選びいただきました。
表は優し気な淡いピンク色。
開くと鮮やかンオレンジ色が目に飛び込んできます。
小銭入れはアウトポケットになります。
奥様にも大変喜んでいただき良かったです。

浅草橋紅白マロニエまつり『にぎわい市』が終了しました。
台東区は相方の地元で、
特に浅草橋、蔵前周辺は革関係の会社も多く、
昔からのお付き合いのお店もたくさんあります。
浅草橋駅周辺は交通規制が敷かれ、
街はお祭りムードで包まれていました。
一日目はお天気に恵まれましたが、
二日目は午後になると雨が降り出してきました。
私たちの会場は屋内のため、影響はありませんでしたが、
屋外で阿波踊りを踊っている方や、
見物のお客様方は大変そうでしたね。
そんななか、たくさんのお客様にご来場、
お買い上げいただきまして誠にありがとうございました。
また、誘ってくださったメタロキムラさまにはお礼申し上げます。
さらに出店のみなさま、主催者さまお世話になりまして
ありがとうございました。

 180515 4
     180515 5


次回の出展になります。
いよいよ、国分寺マルイでの8日間の催事が始まります。
さらに、並行して2か所の出展があり、忙しい週となりそうです。
ぜひ、お近くの会場にお越しください。

◇5/16(水)~5/23(火) 屋内 
 国分寺マルイ催事

◇5/18(金) 雨天中止
 イチカワチクチクカタカタワイワイ市<市川市・市川駅>

◇5/20(日)  雨天開催
 コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.11

◆財布<ブルー*ユニーク>

Category: *財布
№503-1805

 180511 1
 180511 2

イベントにいらしてくださるときは、
必ず仲良くご夫婦でいらしてくださるリピーターさま。
ご主人様から左利きでも使いやすいお財布とのご依頼をいただきました。
今回はそれに加えて奥様のお財布と、
前にもお買い上げいただいた折財布2点も
一緒にご注文をくださいました。
先日の相模大野ですべてお渡しすることができて、
大変喜んでいただきほっとしました。
この度はご注文ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします(*^^*)
奥様のピンクのお財布と折財布2点は後日ご紹介しますね。

そして次回の出展予定です。
マロニエまつり『にぎわい市『は、
浅草橋駅前ヒューリックホール2階での開催です。
いつもお世話になっている、蔵前の革小物金具専門店の
メタロキムラ様のご厚意で、キムラさまブース内で販売させていただきます。
ふるさわ革工芸の名前が入った案内板は出ていませんが、
私たちもふたりで販売のお手伝いに加わりますのでぜひ探してくださいませ。

◇5/12(土)、5/13(日) 屋内
 浅草橋紅白マロニエまつり『にぎわい市』<台東区、浅草橋>
 お世話になっている蔵前の革小物金具専門店の
 メタロキムラ様ブースで販売させていただきます。

◇5/16(水)~5/23(火) 屋内 
 国分寺マルイ催事

◇5/18(金) 雨天中止
 イチカワチクチクカタカタワイワイ市<市川市・市川駅>

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬

5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.09

◆ファスナー小銭入れ

Category: *財布
№502-1805

180509 1

ファスナー小銭入れを作りました。
根強い人気の小銭入れ。
いろいろな色で作ると可愛いです。
定番品もコツコツと製作して、在庫を増やしています。

本日5/9開催予定の大崎クラフトマーケットが
雨天のため来週5/16に順延となりました。
次週順延日は都合により出展はお休みします。
当工房の次回の大崎出展は来月6/13の予定となります。
楽しみにしていたお客さんがいらしたら申し訳ございません。
来月は、さらに新作を増やして臨みますのでよろしくお願いします。

そして次回の出展予定です。
マロニエまつり『にぎわい市『は、
浅草駅前ヒューリックホール2階での開催です。
いつもお世話になっている、蔵前の革小物金具専門店の
メタロキムラ様のご厚意で、キムラさまブース内で販売させていただきます。
ふるさわ革工芸の名前が入った案内板は出ていませんが、
私たちもふたりで販売のお手伝いに加わりますのでぜひ探してくださいませ。

◇5/12(土)、5/13(日) 屋内
 浅草橋紅白マロニエまつり『にぎわい市』<台東区、浅草橋>
 お世話になっている蔵前の革小物金具専門店の
 メタロキムラ様ブースで販売させていただきます。

◇5/16(水)~5/23(火) 屋内 
 国分寺マルイ催事

◇5/18(金) 雨天中止
 イチカワチクチクカタカタワイワイ市<市川市・市川駅>


各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬


5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.06

◆財布<ピンク*フローラル>

Category: *財布
№501-1805

180506 1

180506 2

新作の財布です。
何色と表現したらいいのか…。
紫に近いピンク色。
いろいろ調べたのですが、紅桔梗って感じでしょうか。
表現力に乏しくてすみません(^^;)
中はピンク系でまとめました。
こちらは、GW中に製作したのですが、すでに完売しています。
ファスナ-ポケットには大切なものを入れてください。
大切なものはお金ですという方は、
内緒のお金でもオッケーです(笑)

幕張メッセ、関内のイベントが終了しました。
幕張では、別のイベントで
名刺入れをお買い上げくださったお客様が、
遠方よりお財布を見にいらしてくださいました。
お買い上げの名刺入れがとても気に入ってくださって、
お財布もぜひ、とのことでご来場いただきました。
お気に召したお財布があってよかったです。
わざわざうちのお財布を購入するためだけに
遠方より入場料を払ってご来場いただいたとのこと、大変恐縮です。
ありがとうざいました。
また、キーケース付きの小銭入れをお買い上げくださったお客様。
こういうのが欲しかったんです!と
とても喜んでいただきうれしかったです。
とてもうれしい二日間となりました!

また関内では、馴染みのお客様も増えて
楽しく出展させていただきました。

各会場にご来場、お買い上げいただきましたすべてのお客様、
誠にありがとうございました。
また、主催スタッフのみなさま、出展のみなさま
お世話にまりましてありがとうございました。

次回の出展です♪

◇5/9(水) 雨天時5/16に順延
 REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎駅>

◇5/12(土)、5/13(日) 屋内
 浅草橋紅白マロニエまつり『にぎわい市』<台東区、浅草橋>
 お世話になっている蔵前の革小物金具専門店の
 メタロキムラ様ブースで販売させていただきます。

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬


5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2018
05.01

◆財布<バイカラー*ユニーク>

Category: *財布
№500-1805
 180501 1

 180501 2

バイカラーの財布を作りました。
中にも赤を入れて個性的に。
3日からの、幕張メッセどきどきフリマに持っていきます。

相模大野アートクラフト市が終了しました。
相模大野駅周辺に300以上のクラフト作家が集まる
大きなイベントです。
こちらの会場は、毎回場所によって強風に悩まされますが、
私たちのブースは比較的影響を受けず、
最後まで出展することができました。
そしてこちらの会場でうれしいことは、
以前お買い上げくださったお客様が
ブースにお立ち寄りいただき作品を見せてくださることです。
長く愛情を持ってお使いいただいた作品を目のあたりにすること。
これほどうれしいことはありません。
今年も数えきれないほどのお客様に
作品をお見せいただきました。
なかでも、バッグは持ってこないの~と言って
大きなバッグの中から、かなり前に買っていただいたミニトートを
出して見せてくださったお客様には思わず笑みがこぼれました。
また、相模大野の伊勢丹に出店時にもいらしてくださり、
アートクラフト市には、出展リストをご覧になって
毎回楽しみにいらしてくださるIさま。
また、次回もお会いできるとうれしいです。
次回はご希望のお品を作ってきますね(*^^*)
会場にお越しいただいたすべてのお客様に感謝いたします。
お買い上げいただきましたお客様ありがとうございました。
また、主催スタッフ、出展のみなさま
お世話になりましてありがとうございました。

感動の余韻を残しつつ、
ただいまGWも関係なく(笑)
次回のイベントに向けて、製作に励んでます。

次回の出展です♬
大きなイベントが続きます。

◇5/3(祝)、5/4(祝) 屋内
 幕張メッセドキドキフリーマケット
 手作りアートマーケット<千葉市・海浜幕張駅>
 5日は出展しません。
 入場料がかかります。
 広い会場なのでブース番号等、
 こちらから確認の上ご来場ください☞ コチラ

◇5/5(土) 屋内
 関内駅チカアート市<横浜市・関内駅>

各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬


5月の出展案内は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
back-to-top