№492-1803


新作の財布です。
お札がギリギリに入るサイズです。
コンパクトながら、カードが6枚収納できます。
遊び心で作った財布。
中の配色が小粋な感じに仕上がりました。
恋するてづくり市が終了しました。
地元のイベントで、顔見知りも多く、
手作り感たっぷりのゆるキャラが大活躍で、
毎回ほっこりさせられるイベントです(*^^*)
朝一番で、贈り物にお財布を選ばれたお客様、
どちらにしようか迷っているあいだに、
乗車予定の電車があと3分という時間に(^^;)
無事、乗車できましたでしょうか。
プレゼント、気に入っていただけるとうれしいです。
そしてこの日は時期的に名刺入れが人気でした。
ご来場、お買い上げいただきましたみなさま、
ありがとうございました。
スタッフのみなさま、出展のみなさま
お世話になりましてありがとうございました。
次回の出展です♪
◇3/28(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
◇3/30.~4/1雨天開催(3/31は出店しません)
ヒルズマルシェ
…アークヒルズさくらまつりと同時開催
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
:*日にちにより、開催時間が異なります。
各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作の財布です。
お札がギリギリに入るサイズです。
コンパクトながら、カードが6枚収納できます。
遊び心で作った財布。
中の配色が小粋な感じに仕上がりました。
恋するてづくり市が終了しました。
地元のイベントで、顔見知りも多く、
手作り感たっぷりのゆるキャラが大活躍で、
毎回ほっこりさせられるイベントです(*^^*)
朝一番で、贈り物にお財布を選ばれたお客様、
どちらにしようか迷っているあいだに、
乗車予定の電車があと3分という時間に(^^;)
無事、乗車できましたでしょうか。
プレゼント、気に入っていただけるとうれしいです。
そしてこの日は時期的に名刺入れが人気でした。
ご来場、お買い上げいただきましたみなさま、
ありがとうございました。
スタッフのみなさま、出展のみなさま
お世話になりましてありがとうございました。
次回の出展です♪
◇3/28(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
◇3/30.~4/1雨天開催(3/31は出店しません)
ヒルズマルシェ
…アークヒルズさくらまつりと同時開催
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
:*日にちにより、開催時間が異なります。
各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№491-1803


新作紹介です。
ただいま出展中の本厚木小田急ミロード出展で、
フライヤーの写真に載せていただいた作品が、
出展前に完売していましたので、急遽そのイメージで作りました。
おかげさまで、こちらの作品も今回の出展ですぐに完売しました。
かしわくフェスタが終了しました。
今回もたくさんのご来場者で会場内は熱気が…(^^;)
お天気が悪い中、ご来場、お買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました。
そして一緒に出展してくださった、
アクサセリー作家のJolie Madameさま
ありがとうございました。
今回は私が体調不良のため、大変助けられました。
また主催スタッフのみなさま
お世話になりましてありがとうございました。
さて、今日は冬が戻ってきたような寒さですね。
そんな中、元気に出展中です♪
あと残り二日となりました。
明日最終日は5時撤収となります。
厚木近隣は、しばらく出展の予定はありませんので、
出展中にご覧いただいて、迷っていらしたお客様がいらっしゃましたら、
ぜひご来店をお待ちしています。
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
そしてこちらに出展します。
◇3/25(日) 雨天中止
恋するNagareyama手作り市<流山市・南流山駅前>
◇3/28(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作紹介です。
ただいま出展中の本厚木小田急ミロード出展で、
フライヤーの写真に載せていただいた作品が、
出展前に完売していましたので、急遽そのイメージで作りました。
おかげさまで、こちらの作品も今回の出展ですぐに完売しました。
かしわくフェスタが終了しました。
今回もたくさんのご来場者で会場内は熱気が…(^^;)
お天気が悪い中、ご来場、お買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました。
そして一緒に出展してくださった、
アクサセリー作家のJolie Madameさま
ありがとうございました。
今回は私が体調不良のため、大変助けられました。
また主催スタッフのみなさま
お世話になりましてありがとうございました。
さて、今日は冬が戻ってきたような寒さですね。
そんな中、元気に出展中です♪
あと残り二日となりました。
明日最終日は5時撤収となります。
厚木近隣は、しばらく出展の予定はありませんので、
出展中にご覧いただいて、迷っていらしたお客様がいらっしゃましたら、
ぜひご来店をお待ちしています。
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
そしてこちらに出展します。
◇3/25(日) 雨天中止
恋するNagareyama手作り市<流山市・南流山駅前>
◇3/28(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№490-1803

カラフルなキーケースを作りました。
こちらはすべて、ただいま出展中の
本厚木小田急ミロードで本日より販売を開始しています。
今回は各色一点づつとなります。
追加製作は、イベントが終わってからになりそうですね。
(3/20のみ、かしわくフェスタにて販売予定)
出展中です♪
残り4日となりました。
最終日は5時撤収となります。
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
そして明日はこちらにも出展します。
百貨店催事とのW出展で作品が品薄のため、
今回のかしわくフェスタは、サービス品を中心に販売予定です。
お買い得品を揃えていきますので、
ご来場お待ちしています。
◇3/20(火)
サンケイリビングかしわくフェスタ<柏市・柏の葉>
◇3/25(日) 雨天中止
恋するNagareyama手作り市<流山市・南流山駅前>
各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

カラフルなキーケースを作りました。
こちらはすべて、ただいま出展中の
本厚木小田急ミロードで本日より販売を開始しています。
今回は各色一点づつとなります。
追加製作は、イベントが終わってからになりそうですね。
(3/20のみ、かしわくフェスタにて販売予定)
出展中です♪
残り4日となりました。
最終日は5時撤収となります。
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
そして明日はこちらにも出展します。
百貨店催事とのW出展で作品が品薄のため、
今回のかしわくフェスタは、サービス品を中心に販売予定です。
お買い得品を揃えていきますので、
ご来場お待ちしています。
◇3/20(火)
サンケイリビングかしわくフェスタ<柏市・柏の葉>
◇3/25(日) 雨天中止
恋するNagareyama手作り市<流山市・南流山駅前>
各イベントの詳細はこちらから☞ コチラ
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№489-1803


カード札入れを作りました。
小銭は別に持つので、財布はスリムにしたいという方に人気です。
色はベーシックな茶系で作りました。
オリジナル一点もの。
こちらはすでに完売しました。
ここ数日急に春らしくなってきましたね。
3月の柏の葉Tサイト、手作り&レトロ雑貨市が終了しました。
リピーターのYさま、先日のウイングでのイベントに引き続きの
ご来場ありがとうざいました。
お二人仲がよくて微笑ましく、
ご一緒していると私まで、いつも温かい気持ちになります(*^^*)
今回もお買い上げいただきましてありがとうございました。
ご依頼のお品物は頑張って作りますので、
楽しみにお待ちくださいね(*^^*)
柏の葉では、お馴染みのお客様も増えてきて、
楽しく出展させていただきました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催スタッフのみなさま、出展の皆様、
お世話になりましてありがとうございました。
敷地内工事も終わり、来月からは駐車場から
元の店舗前イベント広場での開催に戻る予定だそうです。
そして明日は一段と暖かくなる予報ですのようです。
出展します♬
◇3/14(水) 雨天時3/20(火)に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
◇3/17(土) 雨天開催
コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


カード札入れを作りました。
小銭は別に持つので、財布はスリムにしたいという方に人気です。
色はベーシックな茶系で作りました。
オリジナル一点もの。
こちらはすでに完売しました。
ここ数日急に春らしくなってきましたね。
3月の柏の葉Tサイト、手作り&レトロ雑貨市が終了しました。
リピーターのYさま、先日のウイングでのイベントに引き続きの
ご来場ありがとうざいました。
お二人仲がよくて微笑ましく、
ご一緒していると私まで、いつも温かい気持ちになります(*^^*)
今回もお買い上げいただきましてありがとうございました。
ご依頼のお品物は頑張って作りますので、
楽しみにお待ちくださいね(*^^*)
柏の葉では、お馴染みのお客様も増えてきて、
楽しく出展させていただきました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催スタッフのみなさま、出展の皆様、
お世話になりましてありがとうございました。
敷地内工事も終わり、来月からは駐車場から
元の店舗前イベント広場での開催に戻る予定だそうです。
そして明日は一段と暖かくなる予報ですのようです。
出展します♬
◇3/14(水) 雨天時3/20(火)に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
◇3/17(土) 雨天開催
コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
各会場で皆様のお越しをお待ちしています♬
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№488-1803

欠品になっていたコイン、カードケースを作りました。
中にはファスナーポケットとカードポケットがあります。
カードポケットには、カードだけでなく、お札を入れてもOK。
3月はイベント出展が満載です。
スケジュールがこなせるのかちょっと不安が…
出展案内です♪
◇3/10(土) 雨天開催
ヒルズマルシェ
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
◇3/11(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>
◇3/14(水) 雨天時3/20(火)に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
◇3/17(土) 雨天開催
コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

欠品になっていたコイン、カードケースを作りました。
中にはファスナーポケットとカードポケットがあります。
カードポケットには、カードだけでなく、お札を入れてもOK。
3月はイベント出展が満載です。
スケジュールがこなせるのかちょっと不安が…

出展案内です♪
◇3/10(土) 雨天開催
ヒルズマルシェ
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
◇3/11(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>
◇3/14(水) 雨天時3/20(火)に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>
◇3/16(金)~3/22(木) 屋内(百貨店催事)
本厚木小田急ミロード<神奈川県厚木市>
◇3/17(土) 雨天開催
コピス吉祥寺GREENINGマルシェ<武蔵野市・吉祥寺駅>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№487-1803


昨夜完成した長財布です。
先日紹介の作品に続いて春らしい色合いです(*^^*)
春が来る…と思うと、こんな気分になるのでしょうか。
こちらは、今日のヒルズマルシェより販売開始しました。
オリジナル1点ものなので、売れましたら販売終了です。
つい最近まで、何も咲いてなかった近所の花壇に、
いつの間にか菜の花が咲き誇っていました。
季節の移り変わりの早いこと。
今日の財布もそんなイメージです。

(画像はイメージ。去年の浜離宮の画像です(^^;))
次回の出展案内です♬
◇3/6(火) 雨天開催
ヒルズマルシェon Tuesday
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
◇3/7(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
◇3/10(土) 雨天開催
ヒルズマルシェ
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
◇3/11(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>
◇3/14(水) 雨天時3/20(火)に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


昨夜完成した長財布です。
先日紹介の作品に続いて春らしい色合いです(*^^*)
春が来る…と思うと、こんな気分になるのでしょうか。
こちらは、今日のヒルズマルシェより販売開始しました。
オリジナル1点ものなので、売れましたら販売終了です。
つい最近まで、何も咲いてなかった近所の花壇に、
いつの間にか菜の花が咲き誇っていました。
季節の移り変わりの早いこと。
今日の財布もそんなイメージです。

(画像はイメージ。去年の浜離宮の画像です(^^;))
次回の出展案内です♬
◇3/6(火) 雨天開催
ヒルズマルシェon Tuesday
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
◇3/7(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
◇3/10(土) 雨天開催
ヒルズマルシェ
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
◇3/11(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>
◇3/14(水) 雨天時3/20(火)に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№486-1803


春らしいお財布作りました。
鮮やかなイエローグリーンが、目に飛び込んできます。
こちらは、製作した翌日に出展したイベントで
あっという間に完売しました。
そんな予感がしたのでしょうか。
写真を撮っておいてよかったです。
お買い上げありがとうございました。
春らしいといえば、こちらもあっという間に3月になりました。
数年ぶりに飾った娘のお雛様。
いつもでしたら、だらだらと出しっぱなしにしてしまう私ですが
今年の目標は丁寧な暮らしを心がける…なので、
3月3日を過ぎて早々にしまいました。
また来年まで…(*^^*)
今年は息子の五月人形も飾ろうかなと。
子供たちが独立してから
ふっとそんな気持ちになりました。

関内駅チカアート市、小豆沢セブンタウンマルシェが
終了しました。
両会場にお越しいただいたき、
お買い上げいただきました皆様ありがとうございました。
主催スタッフのみなさま、出展者さま、
お世話になりましてありがとうございました。
次回の出展案内です♪
また寒さが戻ってくるのでしょうか。
◇3/6(火) 雨天開催
ヒルズマルシェon Tuesday
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
◇3/7(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
◇3/10(土) 雨天開催
ヒルズマルシェ
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
◇3/11(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


春らしいお財布作りました。
鮮やかなイエローグリーンが、目に飛び込んできます。
こちらは、製作した翌日に出展したイベントで
あっという間に完売しました。
そんな予感がしたのでしょうか。
写真を撮っておいてよかったです。
お買い上げありがとうございました。
春らしいといえば、こちらもあっという間に3月になりました。
数年ぶりに飾った娘のお雛様。
いつもでしたら、だらだらと出しっぱなしにしてしまう私ですが

今年の目標は丁寧な暮らしを心がける…なので、
3月3日を過ぎて早々にしまいました。
また来年まで…(*^^*)
今年は息子の五月人形も飾ろうかなと。
子供たちが独立してから
ふっとそんな気持ちになりました。

関内駅チカアート市、小豆沢セブンタウンマルシェが
終了しました。
両会場にお越しいただいたき、
お買い上げいただきました皆様ありがとうございました。
主催スタッフのみなさま、出展者さま、
お世話になりましてありがとうございました。
次回の出展案内です♪
また寒さが戻ってくるのでしょうか。
◇3/6(火) 雨天開催
ヒルズマルシェon Tuesday
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
◇3/7(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
◇3/10(土) 雨天開催
ヒルズマルシェ
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
(↑こちらはフード&雑貨&手作りのマルシェです)
◇3/11(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№485-1803


黒い財布を作りました。
渋い中にも、カード段のミントグリーンと
ステッチのグリーンがアクセントになっています。
こちらは、定年退職のプレゼントに
小銭入れとセットでお買い上げいただきました。
気に入っていただけると嬉しいです。
お買い上げありがとうございました。
3月に入り、関東地方は急に暖かくなってきましたが、
東北や北海道では猛吹雪だそうですね。
これ以上、被害が大きくならなければよいのですが…。
春が待ち遠しいです。
そして3月に入って、イベント出展も忙しくなってきました。
製作のほうもコツコツと頑張っています。
パスケース用ストラップとリールキーホルダーのカシメ打ち、
今日は何個打ったのだろうか…。
手首が痛いです(^^;)
出展します♬
◇3/3(土) 屋内
関内駅チカアート市<横浜市・関内>
◇3/3(土)
セブンタウンマルシェ<板橋区・志村坂上>
セブンタウン小豆沢
◇3/6(火) 雨天開催
ヒルズマルシェon Tuesday
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
◇3/7(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


黒い財布を作りました。
渋い中にも、カード段のミントグリーンと
ステッチのグリーンがアクセントになっています。
こちらは、定年退職のプレゼントに
小銭入れとセットでお買い上げいただきました。
気に入っていただけると嬉しいです。
お買い上げありがとうございました。
3月に入り、関東地方は急に暖かくなってきましたが、
東北や北海道では猛吹雪だそうですね。
これ以上、被害が大きくならなければよいのですが…。
春が待ち遠しいです。
そして3月に入って、イベント出展も忙しくなってきました。
製作のほうもコツコツと頑張っています。
パスケース用ストラップとリールキーホルダーのカシメ打ち、
今日は何個打ったのだろうか…。
手首が痛いです(^^;)
出展します♬
◇3/3(土) 屋内
関内駅チカアート市<横浜市・関内>
◇3/3(土)
セブンタウンマルシェ<板橋区・志村坂上>
セブンタウン小豆沢
◇3/6(火) 雨天開催
ヒルズマルシェon Tuesday
<六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
◇3/7(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ <東京駅>
3月の出展案内は☞ コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村