fc2ブログ
2018
02.25

◆財布<ネイビー*ユニーク>

Category: *財布
№484-1802

180225 1

180225 2

ネイビーの財布を作りました。
中もすっきりブルー系でまとめました。
爽やかな印象です。
こちらはすでに完売しています。

ウイングまるしぇが終了しました。
たくさんのお客様にご来店いただきまして
ありがとうございました。
リピーターさまご夫婦にもご来店がいただいて、とてもうれしかったです。
プレゼント用にと、いろいろお買い上げいただきましてありがとうございました。
お世話になりましたお店のスタッフのみなさま、
参加作家さまありがとうございました。
また、次の機会によろしくお願いいたします。

次回の出展です♪
のんびり構えていたのですが、3月の出展はかなりハード(^^;)
作品もかなり品薄になってきたので、今週は頑張って製作しなくては。

◇2/27(火)
 ヒルズマルシェon Tuesday 雨天開催
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
 
◇2/28(水) 
 KITTE前地下広場マルシェ 屋内 
 <東京駅>

◇3/3(土) 屋内 
 関内駅チカアート市<横浜市・関内>

◇3/3(土) 
 セブンタウン小豆沢<板橋区・志村坂上> 

3月の出展案内は☞ コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  




Comment:0  Trackback:0
2018
02.20

◆長財布<レンガ色*ベーシック>

Category: *財布
№483-1802

 180220 2

180220 1

長財布を作りました。
表はレンガ色型押し。
中は、茶系でちょっとレトロな雰囲気にしました。
今週末のヒルズマルシェにて持っていく予定です。
気になる方は、こちらの会場でご覧ください。

昨日はお天気も良く風もなかったので、
久しぶりに仕事をお休みをして
南房総にドライブに行って美味しいものを食べてきました。
イベント出展で、千葉県からきましたっていうと、
海があっていいですねって言われますが、
私が住んでいる地域、近くには海はありません(笑)
南房総は温暖でいいですね。
海を眺めて、おみやげにお魚を買ってと
のんびりしとした一日を過ごしてきました。
さて、今日からまた頑張る!!

  180220 8

今週末は、東京スクエアガーデンを予定していたのですが、
急遽、六本木アークヒルズで開催のヒルズマルシェに
変更させていただきました。
東京スクエアガーデンにご来場予定のお客様が
いらっしゃいましたら申し訳ございません。

次回の出展です。
◇2/23、24 10時半~17時 屋内
 ウィング手づくり市<我孫子市・湖北>
 HP☞ コチラ
 こちらのイベントはサービス品を中心にお持ちします。
 
◇2/24(土) 10時~14時 雨天開催
 ヒルズマルシェ  
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
 こちらは、フーズ&手作り&雑貨のマルシェです。

次回出展イベントの詳細は☞コチラ
2月の出展案内は☞コチラ
各会場でお待ちしています。



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  




Comment:0  Trackback:0
2018
02.15

◆長財布<チョコ型押し*ユニーク>

Category: *財布
№482-1802
180215 4

180215 1

180215 2

180215 3

お客様のご依頼で作りました。
表はチョコの型押し。
念入りな打ち合わせをしたうえ、お客様のご要望で、
チョコを中心にアースカラーでまとめました。
あまり作ったことのない配色ですが、
とってもいいですね(*^^*)
一緒にキーケースもお作りいたしました。
いただいたお礼のメールの文面から、
とても喜んでいただけたご様子が伝わってきましたよ(*^^*)
いつもありがとうございます。
また、ご注文ありがとうございました。

打合せ等で行き違いもありますので、オーダーに関しましては、
お会いしてお話したことのあるお客様に限らせていただいております。
また、デザイン指定のセミオーダーとさせていただいております。
フルオーダーはお受けしていませんのご了承ください。

2月の大崎クラフトマーケットが終了しました。
昼間は暖かかったのですが、
夕方から風も出て、やはり寒かったです。
前回紹介の名刺カードケースをご覧いただいて、
リピーター様がいらしてくださりうれしかったです。
お気に入りが見つかってよかったです。
新作のお買い上げありがとうございました。
ご来場、お買い上げいただきました皆様ありがとうございました。
主催スタッフの皆様、出展者の皆様、
お世話になりましてありがとうございました。

次回の出展です。
こちらは、フーズ&手作り&雑貨のマルシェです。

◇2/17(土) 10時~14時 雨天開催
 ヒルズマルシェ  
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>

◇2/20(火) 11時~19時 雨天開催
 ヒルズマルシェon Tuesday 
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
  
次回出展イベントの詳細は☞コチラ
2月の出展案内は☞コチラ
各会場でお待ちしています。



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  

Comment:0  Trackback:0
2018
02.13

◆名刺、カードケース(マチ付き)

№481-1802

180213 1

180213 2

在庫が少なくなった、名刺、カードケースを作りました。
マチが付いているので、収納力たっぷり。
そしてホック付きなので、カジュアルな感じで使えます。
今回は、相方が色のチョイスをした
かなり個性的な組み合わせも混ざっています…(^^;)
ベーシックな、ホック無しで渋めカラータイプも作りましたので、
どちらも明日の大崎クラフトマーケットに持って行く予定です。

深川ギャザリアてづくり市が終了しました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催スタッフのみなさま、さらに出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。

次回の出展です。
明日はお天気大丈夫そうです(*^^*)

◇2/14(水) 雨天時2/21に順延
 REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>

◇2/17(土) 10時~14時 雨天開催
 ヒルズマルシェ  
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>

◇2/20(火) 11時~19時 雨天開催
 ヒルズマルシェon Tuesday 
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
  
次回出展イベントの詳細は☞コチラ
2月の出展案内は☞コチラ
各会場でお待ちしています。



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  




Comment:0  Trackback:0
2018
02.11

◆長財布<イエロー*フローラル>

Category: *財布
№490-1802

180211 1

180211 2

新作の長財布です。
人気の黄色ですが、今回は柔らかい色合いです。
ソフトな型押しの革で作りました。
明日出展予定の深川ギャザリアに持っていきます。

柏の葉Tサイト手づくり&レトロ雑貨市、
高円寺みちくさアート市が終了しました。

柏の葉では、先月に引き続きご来場のお客様が、
手づくり市では、作った人の顔が見えていいですね…と
すっかり手づくり市ファンになったご様子で
今月もまとめてご購入してくださいました。
そのほかにも、とても気に入って使ってますよ…と
何人ものお客様に声をかけていただきうれしい限りです。
お馴染みのお客様も増えて来たような気がしますね。

高円寺では、急病で参加できなくなった作家さんがいらして、
出展者が減ってしましましたが、
喜んでお買い上げくださるお客様が多く、
和やかな雰囲気の中での出展で温かい気持ちになりました。

各会場にお立ち寄りいただきましたお客様、
並びにお買い上げいただきましたお客さま、
ありがとうございました。
さらに、主催者さま、出展者さま、
お世話になりましてありがとうございました。

出展が続きます。

◇2/12(祝) 屋内
 深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場>

◇2/14(水) 雨天時2/21に順延
 REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎>

◇2/17(土) 雨天開催
 ヒルズマルシェ  
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
  
次回出展イベントの詳細は☞コチラ
2月の出展案内は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  



Comment:0  Trackback:0
2018
02.04

◆ファスナーポケット付きパスケース

Category: *その他
№489-1802

 180204 1

パスケースの補充分を製作しました。
デザインはファスナーポケット付き。
ポケットには予備のお金を入れても便利です。
ベースはナチュラルな茶系が中心ですが、
それぞれいろいろな革を使ってます。

関内駅チカアート市が終了しました。
終始和やかな雰囲気で楽しく出展させていただきました。
ご来場いただきましたお客様、
さらにお買い上げいただきましたお客様、
誠にありがとうございました。
また、主催者さま、出店者さまお世話になりまして
ありがとうございました。

次回の出展です。
……………………
↓フーズ&手づくり&雑貨のマルシェが続きます。
◇2/6(火)
 ヒルズマルシェon Tuesday 雨天開催
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>

◇2/7(水)
 KITTE前地下広場マルシェ 屋内 
 <東京駅地下KITTE前広場>
…………………… 
↓手作りがメインのイベントです。
◇2/11(日)雨天中止
 手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉>

◇2/11(日) 雨天中止
 高円寺みちくさアート市<杉並区・高円寺>

◇2/12(祝) 屋内
 深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場>

次回出展イベントの詳細は☞コチラ
2月の出展案内は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  



Comment:0  Trackback:0
2018
02.01

◆財布<バイカラーその2*ユニーク>

Category: *財布
№488-1802

 180123 1
180123 2

前記事からの続きです。
お母様とお嬢様、仲の良い親子連れのお客様に、
お揃いでお買い上げいただいた片方の財布です。
デザインは一緒で、少しづつ色のトーンを変えてあります。
間違い探しのように(笑)よく見ないと違いが解らないかな。
こちらのほうが、シャープな印象です。
二つ並べると一目瞭然だと思います。
お買い上げいただきありがとうございました。

ちょっとブログをさぼっている間に、
東京駅KITTE前広場、東京スクエアガーデン、深川ギャザリアと
立て続けのイベントが終了してました(^^;)
各会場にご来場いただき、またお買い上げいただきまして
ありがとうございました。
スタッフのみなさまお世話になりましてありがとうございました。

次回の出展です。

★↓手づくりがメインのイベント
◇2/3(土) 屋内 
 関内駅チカアート<横浜市・関内>

★↓フーズ&手づくり&雑貨のマルシェです。
◇2/6(火)
 ヒルズマルシェon Tuesday 雨天開催
 <六本木一丁目・アークヒルズ カラヤン広場>
 
◇2/7(水)
 KITTE前地下広場マルシェ 屋内 
 <東京駅地下KITTE前広場>

次回出展イベントの詳細は☞コチラ
2月の出展案内は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP



リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  

Comment:0  Trackback:0
back-to-top