№479-1712


2017年最後の作品紹介です。
締めくくりは定番の横長財布。
地道に人気のシリーズです。
こちらを選ばれるのは男性の方が多いですね。
ポケットにスリムに収まります。
当工房の財布は男女関係なくお使いいただけますので、
小さいお財布がお好みの女性の方にも選んでいただいています。
年を重ねるごとに、一年が過ぎるのが早く感じます。
そして毎年同じようなことを言っている自分にも年を感じますが…
ともあれ、今年も無事に一年が終わろうとしています。
プライベートでは、喜ばしいことで大きな出来事もありました。
仕事のほうでも健康に気を付けて、
自分たちのペースを守りながら
みなさまに喜んでいただけるような作品を
作っていけたらと思っています。
今年一年、イベント会場にお越しいただいたみなさま、
そして私たちの作った作品をお選びいただきましたみなさま、
ありがとうございました。
すべての作品ひとつひとつ心を込めて製作しています。
みなさまの心の宝物となればうれしいです。
そして、私たちに関わりのありましたみなさま、
お世話になりましてありがとうございました。
寒さが増してきますので、
みなさまもくれぐれもお身体を大切にしてください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の出展予定です。
26日から始まった東京文化会館店頭の
期間限定販売ですが、年内は明日31日まで。
そして年をまたいで、新年は3日よりスタートします。
天候によっては終了時刻が早まる場合もありますのでご了承ください。
◇12/31(土)・1/3(水)~1/8(祝)
期間限定販売
東京文化会館入口
ギフトショップ店頭<台東区・上野>
◇1/6(土) 屋内
関内駅チカアート<横浜市・関内駅>
◇1/10(水) 雨天時1/17に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
1月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


2017年最後の作品紹介です。
締めくくりは定番の横長財布。
地道に人気のシリーズです。
こちらを選ばれるのは男性の方が多いですね。
ポケットにスリムに収まります。
当工房の財布は男女関係なくお使いいただけますので、
小さいお財布がお好みの女性の方にも選んでいただいています。
年を重ねるごとに、一年が過ぎるのが早く感じます。
そして毎年同じようなことを言っている自分にも年を感じますが…

ともあれ、今年も無事に一年が終わろうとしています。
プライベートでは、喜ばしいことで大きな出来事もありました。
仕事のほうでも健康に気を付けて、
自分たちのペースを守りながら
みなさまに喜んでいただけるような作品を
作っていけたらと思っています。
今年一年、イベント会場にお越しいただいたみなさま、
そして私たちの作った作品をお選びいただきましたみなさま、
ありがとうございました。
すべての作品ひとつひとつ心を込めて製作しています。
みなさまの心の宝物となればうれしいです。
そして、私たちに関わりのありましたみなさま、
お世話になりましてありがとうございました。
寒さが増してきますので、
みなさまもくれぐれもお身体を大切にしてください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始の出展予定です。
26日から始まった東京文化会館店頭の
期間限定販売ですが、年内は明日31日まで。
そして年をまたいで、新年は3日よりスタートします。
天候によっては終了時刻が早まる場合もありますのでご了承ください。
◇12/31(土)・1/3(水)~1/8(祝)
期間限定販売
東京文化会館入口
ギフトショップ店頭<台東区・上野>
◇1/6(土) 屋内
関内駅チカアート<横浜市・関内駅>
◇1/10(水) 雨天時1/17に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
1月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№478-1712


新作の長財布。
写真がうまく撮れていなくてスミマセン…
再度撮ればいいかな、なんて思っていたら、
翌日のイベントで完売してしまい、
撮り直しができませんでした(^^;)
あまりにも写りが悪くてよくわかりませんが、
表はローズピンク、中はピンク系にまとめて
可愛らしく仕上げました。
深川ギャザリア、東京スクエアガーデンのイベントが終了しました。
ギャザリアでは、今日紹介のローズピンクのお財布が
朝一番でお買い上げいただきました。
ピンクがお好きだという素敵な若奥様。
優し気な雰囲気がとてもお似合いでしたよ。
クリスマスプレゼントに…とおっしゃる優しいご主人さまと、
とても可愛らしいお嬢様とご一緒に、
楽しいクリスマスイブをお過ごしでしたでしょうか。
お買い上げありがとうございました。
写真、うまく撮れてなくてゴメンナサイ。
各会場にご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
スタッフのみなさま、出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。
さて、いよいよ明日から、年末年始の
東京文化会館の期間限定販売が始まります。
夏に出展の時には、赤ちゃんパンダのシャンシャン誕生で、
今回は、一般公開が始まり、沸きに沸いている上野です。
シャンシャンにはなかなか会うことができませんが、
上野動物園に遊びがてらぜひお立ち寄りください。
出展します♪
◇12/27(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
◇12/26(火)~28(木)・12/31(土)
(29日30日は休館日)
1/3(水)~1/8(祝)
期間限定販売
東京文化会館入口
ギフトショップ店頭<台東区・上野>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
1月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作の長財布。
写真がうまく撮れていなくてスミマセン…

再度撮ればいいかな、なんて思っていたら、
翌日のイベントで完売してしまい、
撮り直しができませんでした(^^;)
あまりにも写りが悪くてよくわかりませんが、
表はローズピンク、中はピンク系にまとめて
可愛らしく仕上げました。
深川ギャザリア、東京スクエアガーデンのイベントが終了しました。
ギャザリアでは、今日紹介のローズピンクのお財布が
朝一番でお買い上げいただきました。
ピンクがお好きだという素敵な若奥様。
優し気な雰囲気がとてもお似合いでしたよ。
クリスマスプレゼントに…とおっしゃる優しいご主人さまと、
とても可愛らしいお嬢様とご一緒に、
楽しいクリスマスイブをお過ごしでしたでしょうか。
お買い上げありがとうございました。
写真、うまく撮れてなくてゴメンナサイ。
各会場にご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
スタッフのみなさま、出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。
さて、いよいよ明日から、年末年始の
東京文化会館の期間限定販売が始まります。
夏に出展の時には、赤ちゃんパンダのシャンシャン誕生で、
今回は、一般公開が始まり、沸きに沸いている上野です。
シャンシャンにはなかなか会うことができませんが、
上野動物園に遊びがてらぜひお立ち寄りください。
出展します♪
◇12/27(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
◇12/26(火)~28(木)・12/31(土)
(29日30日は休館日)
1/3(水)~1/8(祝)
期間限定販売
東京文化会館入口
ギフトショップ店頭<台東区・上野>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
1月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№477-1712


新作のオレンジの財布です。
今回はシンプルにオレンジと黄色の二色をメインに。
イメージは今が旬のミカンとゆず?ってところでしょうか(笑)
出展が続き、全体的にかなり在庫が減ってきてしまいました。
特にお財布が少なくなり、
年末の上野の出展を控えて不安ですが、
ただいま一生懸命製作中です。
週末はお天気がよさそうですね。
出展します♪
◇12/23(祝) 屋内
深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場駅>
◇12/24(日)雨天開催
ハンドメイドマルシェatTOKYO SQUARE GARDEN
<中央区・京橋駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作のオレンジの財布です。
今回はシンプルにオレンジと黄色の二色をメインに。
イメージは今が旬のミカンとゆず?ってところでしょうか(笑)
出展が続き、全体的にかなり在庫が減ってきてしまいました。
特にお財布が少なくなり、
年末の上野の出展を控えて不安ですが、
ただいま一生懸命製作中です。
週末はお天気がよさそうですね。
出展します♪
◇12/23(祝) 屋内
深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場駅>
◇12/24(日)雨天開催
ハンドメイドマルシェatTOKYO SQUARE GARDEN
<中央区・京橋駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№476-1712


お客様からのリクエストで
ライトグリーンの長財布を作りました。
秋に開催の県内郊外のクラフトイベントで
当工房のカラフルな長財布を気に入ってくださったご依頼主さま。
メールをいただき、都内のイベント会場まで
打ち合わせのために足を運んでくださいました。
昨日、お手元に無事お届することができて、
「イメージ通りの品で、大変満足しております」
のメッセージをいただきほっとしました。
ご注文ありがとうございました(#^.^#)
地元のイベント、
「恋するクリスマス手づくり市」が終了しました。
ちょっぴり北風があり、日が陰ると寒い一日でしたが、
流山ではおなじみのながれ~くんや、
渋谷界隈で活躍のくもっくるくんたちが
会場を大いに盛り上げてくれました。
くもっくるくん…男の子らしい、そして都会派だったのね(^^;)
彼が手に持っているのは、工房のクリスマスカラーの小銭入れです。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催スタッフの皆様仲良くしてくださった作家の皆様
お世話になりましてありがとうございました。


ゆるキャラが登場のイベントが続きましたが、
出展します♪
◇12/20(木) 屋内
*KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
(フード&手作り、雑貨のマルシェです)
◇12/23(祝) 屋内
深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場駅>
◇12/24(日)雨天開催
ハンドメイドマルシェatTOKYO SQUARE GARDEN
<中央区・京橋駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


お客様からのリクエストで
ライトグリーンの長財布を作りました。
秋に開催の県内郊外のクラフトイベントで
当工房のカラフルな長財布を気に入ってくださったご依頼主さま。
メールをいただき、都内のイベント会場まで
打ち合わせのために足を運んでくださいました。
昨日、お手元に無事お届することができて、
「イメージ通りの品で、大変満足しております」
のメッセージをいただきほっとしました。
ご注文ありがとうございました(#^.^#)
地元のイベント、
「恋するクリスマス手づくり市」が終了しました。
ちょっぴり北風があり、日が陰ると寒い一日でしたが、
流山ではおなじみのながれ~くんや、
渋谷界隈で活躍のくもっくるくんたちが
会場を大いに盛り上げてくれました。
くもっくるくん…男の子らしい、そして都会派だったのね(^^;)
彼が手に持っているのは、工房のクリスマスカラーの小銭入れです。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催スタッフの皆様仲良くしてくださった作家の皆様
お世話になりましてありがとうございました。


ゆるキャラが登場のイベントが続きましたが、
出展します♪
◇12/20(木) 屋内
*KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
(フード&手作り、雑貨のマルシェです)
◇12/23(祝) 屋内
深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場駅>
◇12/24(日)雨天開催
ハンドメイドマルシェatTOKYO SQUARE GARDEN
<中央区・京橋駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№475-1712


ミニポーチを作りました。
今回はカラーバリエーションが豊富です。
カードポーチや、小銭入れ、小物入れなど
いろいろな使い方ができます。
柏の葉Tサイト手づくり&レトロ雑貨市、
大崎クラフトマーケットが終了しました。
今月の大崎では、一番太郎の大ファンのお客様に
工房オリジナル一点ものの一番太郎ポシェットを
お買い上げいただきました!
顔部分は、ひとつひとつ裁断してミシンで縫ってますよ~(*^^)v
プリントパーカーは、お隣ブースの丸与製作所さん作。


ところで毎月大崎クラフトに出展している私たちにとっては
大人気のお馴染みの一番太郎ですが、ご存じない方のために(^^;)
一番太郎は大崎クラフトを主催している
大崎駅西口商店会のマスコットキャラクターです。
一番太郎は著作権を放棄しているので、
自由にグッズを作って販売することができます。
そのため大崎クラフトマーケットでは、
出展作家が自由にグッズを作って、大崎を盛り立てています。
ちなみにご本人はこちら↓
そっくりでしょ(*^^)v

各会場にご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催者さま、出展者さまお世話になりましてありがとうございました。
次回の出展です。
(*印は、フード&手作り、雑貨のマルシェです)
◇12/17(日) 雨天中止
恋するクリスマス手づくり市ト<流山市・南流山>
◇12/20(木) 屋内
*KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
◇12/23(祝) 屋内
深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場駅>
◇12/24(日)雨天開催
ハンドメイドマルシェatTOKYO SQUARE GARDEN
<中央区・京橋駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


ミニポーチを作りました。
今回はカラーバリエーションが豊富です。
カードポーチや、小銭入れ、小物入れなど
いろいろな使い方ができます。
柏の葉Tサイト手づくり&レトロ雑貨市、
大崎クラフトマーケットが終了しました。
今月の大崎では、一番太郎の大ファンのお客様に
工房オリジナル一点ものの一番太郎ポシェットを
お買い上げいただきました!
顔部分は、ひとつひとつ裁断してミシンで縫ってますよ~(*^^)v
プリントパーカーは、お隣ブースの丸与製作所さん作。


ところで毎月大崎クラフトに出展している私たちにとっては
大人気のお馴染みの一番太郎ですが、ご存じない方のために(^^;)
一番太郎は大崎クラフトを主催している
大崎駅西口商店会のマスコットキャラクターです。
一番太郎は著作権を放棄しているので、
自由にグッズを作って販売することができます。
そのため大崎クラフトマーケットでは、
出展作家が自由にグッズを作って、大崎を盛り立てています。
ちなみにご本人はこちら↓
そっくりでしょ(*^^)v

各会場にご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
主催者さま、出展者さまお世話になりましてありがとうございました。
次回の出展です。
(*印は、フード&手作り、雑貨のマルシェです)
◇12/17(日) 雨天中止
恋するクリスマス手づくり市ト<流山市・南流山>
◇12/20(木) 屋内
*KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
◇12/23(祝) 屋内
深川ギャザリアてづくり市<江東区・木場駅>
◇12/24(日)雨天開催
ハンドメイドマルシェatTOKYO SQUARE GARDEN
<中央区・京橋駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№474-1712

名刺入れを作りました。
今回は牛革の本体に、フラップにはそれぞれアクセントととして、
蛇革、ワニ革、亀の革をあしらってちょっぴり高級感を出してみました。
東京駅kitte、川崎ルフロンのマルシェが終了しました。
kitteは会場が地下通路に変わり、久しぶりの出展でしたが、
シティアイのイベント会場で出展していた時のお客様が、
何人もいらしてお買いものしてくださりうれしかったです。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました。
主催者さま、出展者さまお世話になりましてありがとうございました。
次回の出展です♪
◇12/10(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
◇12/13(水) 雨天時12/20に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎駅>
◇12/17(日) 雨天中止
恋するクリスマスマーケット<流山市・南流山>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

名刺入れを作りました。
今回は牛革の本体に、フラップにはそれぞれアクセントととして、
蛇革、ワニ革、亀の革をあしらってちょっぴり高級感を出してみました。
東京駅kitte、川崎ルフロンのマルシェが終了しました。
kitteは会場が地下通路に変わり、久しぶりの出展でしたが、
シティアイのイベント会場で出展していた時のお客様が、
何人もいらしてお買いものしてくださりうれしかったです。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様、
ありがとうございました。
主催者さま、出展者さまお世話になりましてありがとうございました。
次回の出展です♪
◇12/10(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
◇12/13(水) 雨天時12/20に順延
REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎駅>
◇12/17(日) 雨天中止
恋するクリスマスマーケット<流山市・南流山>
各イベントの詳細は☞ コチラ をご覧ください。
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№473-1712


新作の財布です。
内側は茶系ですが、カード段は個性的な配色でまとめました。
外側は茶系の型押しの革です。
アクセントのステッチは生成りにしました。
関内駅チカアート市が終了しました。
9月からの久しぶりの出展です。
この日は、クリスマスジャズライブも行われて、
レトロな雰囲気とともに会場を盛り上げていました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客さま、
ありがとうございました。
主催者さま、出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。

12月の出展予定ですが、かなり追加変更があります。
ご来場予定のお客様は☞コチラ からご確認の上ご来場ください。
次回の出展です♪
◇12/6(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
*以前のkitteマルシェとは会場が異なります
会場☞東京駅KITTE地下1階入り口付近で開催。
東京駅のステーションホテル近くの階段を下り、kitteに行く途中。
kitteからは地下1階のローソン近くの出入り口を出るとすぐです。
◇12/7(木) 雨天開催
ルフロンマルシェ<川崎市・川崎駅>
◇12/10(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作の財布です。
内側は茶系ですが、カード段は個性的な配色でまとめました。
外側は茶系の型押しの革です。
アクセントのステッチは生成りにしました。
関内駅チカアート市が終了しました。
9月からの久しぶりの出展です。
この日は、クリスマスジャズライブも行われて、
レトロな雰囲気とともに会場を盛り上げていました。
ご来場、お買い上げいただきましたお客さま、
ありがとうございました。
主催者さま、出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。

12月の出展予定ですが、かなり追加変更があります。
ご来場予定のお客様は☞コチラ からご確認の上ご来場ください。
次回の出展です♪
◇12/6(水) 屋内
KITTE前地下広場マルシェ<東京駅>
*以前のkitteマルシェとは会場が異なります
会場☞東京駅KITTE地下1階入り口付近で開催。
東京駅のステーションホテル近くの階段を下り、kitteに行く途中。
kitteからは地下1階のローソン近くの出入り口を出るとすぐです。
◇12/7(木) 雨天開催
ルフロンマルシェ<川崎市・川崎駅>
◇12/10(日)雨天中止
手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
各イベントの詳細は☞ コチラ
みなさまのお越しをお待ちしています。
12月の出展予定は☞コチラ
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村