fc2ブログ
2017
09.29

秋色のパスケース

Category: *その他
№456-1709

 170929 1

大人の秋色パスケース。
渋い色version…。
枯れ葉色ではありません(笑)
今回は表裏の二面タイプ
そろそろこんな色合いが恋しいのでは?

風邪をひいて、ゆっくりのんびりペースでしたが、
少しずつ作品の在庫を増やしていました。
そして昨夜は夜になると出ていた微熱も、
ようやく出なくなったので、今日は一週間ぶりに、
リハビリを兼ねて、お散歩がてら郵便局に行ってきました。
たった一週間家に籠っていただけですが、
季節の移り変わりは早いものですね。
昼間の強い日差しも、夕方から強くなってきた風も
ひんやりとして秋の気配が感じられました。

出展します♪

◇9/30(土) 小雨決行
 手作り雑貨店横丁in道の駅みぶハイウェイパーク
 <栃木県下都賀郡壬生町>

◇10/1(日) 雨天中止
 朝霞アートマルシェ<朝霞市・朝霞駅前>

◇10/1(日) 雨天中止
 恋する手づくり市<流山市・南流山駅>

◇10/3(火)~10/9(月) 
 東京文化会館入口店頭催事
 期間限定販売<台東区・上野駅前>

各イベントの詳細は☞ コチラ

10月の出展予定は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.28

◆トートバッグLサイズ

№455-1709

 170926 1

 170926 2
 
 170926 3

久しぶりのトートバッグです。
表はチョコのワニ型押し。
見た目は重そうですが、思ったより軽量です。
持ちやすいようにハンドルは短めにして、
肩掛けのひもを付けました。
使わないときには、中に収納できます。
内側にはポケットが二つ付いています。
片方は長財布も入る大きさのファスナーポケットを付けました。
緑の冊子はA4サイズです。
収納力もあるのでお仕事にも力を発揮しそうです。
こちらは、上野の文化会館に持っていく予定です。

寒暖の差が激しい日が続きます。
風邪を引いている方も多いのでは…。
私も、先週からの風邪が長引き、
なんとなく体調のすぐれない日を送っています。
品薄の品物も多いので、製作しなくては…と
気持ちは焦っているのですが、
今週末より忙しくなるので、
今はゆっくり過ごすようにしています。
みなさまもお身体に気をつけくださいね。

出展します♪

◇9/30(土) 小雨決行
 手作り雑貨店横丁in道の駅みぶハイウェイパーク
 <栃木県下都賀郡壬生町>

◇10/1(日) 雨天中止
 朝霞アートマルシェ<朝霞市・朝霞駅前>

◇10/1(日) 雨天中止
 恋する手づくり市<流山市・南流山駅>

◇10/3(火)~10/9(月) 
 東京文化会館入口店頭催事
 期間限定販売<台東区・上野駅前>

各イベントの詳細は☞ コチラ

10月の出展予定は☞ コチラ


🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.22

◆財布<ベーシック>

Category: *財布
№454-1709

 170922 2

 170922 1

新作の財布です。
横長タイプ。
コンパクトですが、カードが7枚収納できます。
画像の写りが悪くてゴメンナサイ。
表は黒のワニ型押しです。
こちらは海老名出展中に製作して、出展中に完売しました。
お買い上げいただいたのは可愛らしいお嬢さんでした(^-^)
数点の中からどれにしようか、かなり悩みましたが、
使い勝手と、中の配色が気に入ってくださり、
最終的に、こちらをお選びいただきました。
当工房の革小物は、男女こだわらずにお使いいただけます。
ちょっぴりハードで、大人の雰囲気のお財布が、
とってもお似合いでしたよ。
末永くご愛用いただけるとうれしいです。
お買い上げいただきありがとうございました。

海老名マルイさんの催事出展が終了しました。
途中、私が体調を崩し、二人で行く予定にしていた搬出日には、
相方さんが大きなキャリーバッグを
一人で2個引いて遠距離を電車で帰ってくるという事態に(^^;)
知らない人が見たら不審者…(笑)

しかし、うれしいこともいっぱいありました。
期間中に何回も足を運んでくださるお客様も多く、
また、今回の出展用に製作した手提げバッグが人気で
追加で製作納品させていただいたり、
さらに過去に、海老名店さん店頭にて出展の際、
お買い物してくださったお客様が駆けつけてくださったり等々…、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様ありがとうございました。
今回はいろいろな面で、周りの方々に助けられての出展でした。
マルイさんのお店のスタッフのみなさま、
企画会社のみなさま、および出展者さま、
お世話になりましてありがとうございました。

次回の出展です。
ダブル出展になります。

◇9/24(日) 小雨決行
 ワカバザール手作り雑貨市場<坂戸市・若葉駅>

◇9/24(日) 雨天開催
 東京イースト21クラフトマーケット<江東区・東陽町>

 9月の出展予定は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.15

◆手提げバッグ

№453-1709

170915 6 (2)

手提げバッグを作りました。
昨日からマルイ海老名さんの催事が始まりました。
普段に比べてあまりにも陳列スペースが広いため、
小物だけでは寂しいのでマルイさん用に作りました。
大きめトートバッグを作る予定が、
やはりというか、時間がありませんでした(^^;)
しばらく作っていなかったのですが、
可愛らしいバッグが並ぶと
売り場がぱっと華やかになりますね。
手前に置いてあるのは携帯、後ろの冊子はA4サイズです。
A4サイズのものは入りませんが、
長財布がぎりぎり入るサイズです。
携帯や財布などを入れて普段使いに気軽に使っていただければ。
まだ裁断した革が残っているので、
催事が終わってからも数点作る予定です。

9月の大崎クラフトマーケットが終了しました。
お天気に振り回された今年の夏ですが、
今月は安定したお天気で、無事開催終了しました。
この日はなぜか黒のお財布が人気で。
その日によって人気商品が違うので、
品ぞろえに苦労します。
ご来場、お買い上げいただきましたお客様
ありがとうございました。
また、お世話になりました主催者さま、
出展者さまありがとうございました。
この日、大崎の人気キャラクターいっちゃんこと
大崎一番太郎くんと同じ色の
鮮やかなライトグリーンのポロシャツを着た相方さんは、
ひときわ目を引いたようです(笑)

今週末の台風が心配ですが…。
ただいま出展中です。

◇9/14(木)~21(木)
 マルイファミリー海老名 催事
 <海老名市・海老名駅>
各イベントの詳細☞ コチラ

在店は早番遅番がありますので、お話をご希望のお客様は、
あらかじめご来店時間等をご連絡いただけましたら、 
お時間に合わせて売り場にいるようします。  
敬老の日のプレゼントに最適な品を揃えて、
みなさまのお越しをお待ちしています。

 9月の出展予定は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.11

◆名刺入れ<中仕切り付き>

№452-1709

170911 1

170911 2

中仕切り付きの名刺入れを作りました。
カラーは紺&キャメル。
通常デザインではシンプルに仕切りはつけていませんが、
こちらは中仕切りを付けました。、
内貼りにも革を貼り高級感アップ。
以前、百貨店催事でお買い上げのお客様から、
とても気に入っているので同じデザインで色違いをとの
ご注文でお作りしました。
今回のお色も、とても気に入っていただけて良かったです。
ご注文ありがとうございました。

道の駅常陸大宮、柏の葉T-SITEでのイベントが終了しました。
常陸大宮は、土曜日の夜にテレビ番組で紹介されたこともあり、
たくさんの人で賑わいました。
イベント終了時間に駐車場が満車で撤収作業ができずに、
急遽、開催時間延長というハプニングもあったりと…( ;∀;)
また、初めての柏の葉T-SITEは、
普段から行動範囲ということもあり、
顔見知りのお客様にご来場いただいたり、
馴染み作家さんもお見掛けしたりと、
和やかな雰囲気の中で出展させていただきました。
両日ともお天気に恵まれ、
夏が戻ってきたかのような暑さのなか、
当ブースにお立ち寄りお買い上げいただきまして
ありがとうございました。
また、お世話になりました主催者さま、出展者さま
ありがとうございました。

次回の出展です♪

◇9/13(水) 雨天時9/20に順延
 REACH大崎クラフトマーケット<品川区・大崎駅>

◇9/14(木)~21(木)
 マルイファミリー海老名 催事
 <海老名市・海老名駅>
各イベントの詳細☞ コチラ

 9月の出展予定は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.08

◆財布<ベーシック>

Category: *財布
№451-1709

170908 1

170908 2

新作の財布です。
内側は茶系でベーシックにまとめました。
表は黒に見えますがチョコです。
こちらは、明後日の柏の葉T-SITEで開催の
手づくり&レトロ雑貨市に持っていきます。

今週末はお天気に恵まれ行楽日和のようですね。
かわプラザ工芸フェスは、茨城県の観光スポット袋田の滝に行く途中の
118号線沿いにある、人気の道の駅で開催されます。
また、手づくり&レトロ雑貨市は今年3月に開店した柏の葉T-SITEでの開催です。
今回は、W出展のためT-SITEに持っていくお財布が
ちょっぴり少なめになってしまいそうで、誠に申し訳ございません。

出展します♪
◇9/9(土)9/10(日) 雨天開催
 ~ひたマルシェ~
 かわプラザ工芸フェスin道の駅常陸大宮 <茨城県常陸大宮市>

◇9/10(日) 雨天中止
 手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
*各イベントの詳細はコチラ

各会場でみなさまのお越しをお待ちしています。

 9月の出展予定は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.04

◆名刺、カードケース

№450-1709
 
 170904 1

 170904 2

新作の名刺、カードケースです。
前記事と同じデザインで、カラーバリエーションを変えて作りました。
今回は、本体のパープルに
フラップのピンク&水色が優し気です。
色が変わると雰囲気も全く変わりますね。
マチが付いているので、たくさん収納できます。

関内駅チカアート市が終了しました。
関内はちょっぴり遠かったけど、
いつも川崎のイベントにお越しくださるお客様が
わざわざ何人もいらしてお買い物をしてくださりうれしい一日でした。
お立ち寄り、お買い上げいただきましてありがとうございました。
また、主催者さま、出展者さま
お世話になりましてありがとうございました。

日頃から製作は計画的に進めたいと考えてはいるのですが、
なかなかうまくいきませんね。
今週末の大きなイベント&W出展、
そして来週から始まる期間限定の催事で追われています。
相変わらずのマイペースな二人ではありますが…(^^;)

出展します♪

◇9/9(土)9/10(日) 雨天開催
 ~ひたマルシェ~
 かわプラザ工芸フェスin道の駅常陸大宮 <茨城県常陸大宮市>

◇9/10(日) 雨天中止
 手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
各イベントの詳細はコチラ

 9月の出展予定は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


Comment:0  Trackback:0
2017
09.01

◆名刺、カードケース

№449-1709

 170901 1

 1709012.jpg

新作の名刺、カードケースです。
今回より、少し仕様を変えて、
シングルマチからダブルマチに変えました。
まだ、カラーバリエーションが少ないのですが、
これから徐々に増やしていく予定です。

忙しい合間に、ちょこっと息抜きに
上野の美術館まで行ってきました。
夏休みの最終日、
駅付近は相変わらずの人出ですが、
広々とした上野公園は、緑もきれいで
のんびりとした雰囲気でした(#^^#)
さあ、今日から新学期がスタートです。

 170901 3


今後の出展予定です♪
明日はお天気はまずまずかな。

◇9/2(土)屋内 雨天開催
 関内駅チカアート<横浜市・関内駅>

◇9/9(土)9/10(日) 雨天開催
 ~ひたマルシェ~
 かわプラザ工芸フェスin道の駅常陸大宮 <茨城県常陸大宮市>

◇9/10(日) 雨天中止
 手づくり&レトロ雑貨市<柏市・柏の葉キャンパス駅>
各イベントの詳細はコチラ

 9月の出展予定は☞コチラ



🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品アップしてます⇒ instagram 

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  


 
Comment:0  Trackback:0
back-to-top