№513-1606


ワニ型押しの革でお財布を作りました。
中づくりはベーシックに。
父の日のプレゼントにも最適です。
忙しい日々が続き、ブログの更新が滞ってしまいました。
今月の大崎クラフトマーケットは
天気予報にやきもきしましたが、
開催されてみると、晴れわたり暑い日となりました。
お立ち寄りいただきましたお客様、
お買上げいただきましたお客様ありがとうございました。
また出展者さま、スタッフのみなさまお世話になりまして
ありがとうございました。
4月、5月と会うことができなかった
大崎のマスコットキャラクターいっちゃんに、
工房制作のいっちゃんポシェットを
やっと見てもらうことができました~(^o^)

そして大崎クラフトマーケットと同じく
8日から始まった伊勢丹相模原店の催事が
すでに3日目となりました。
父の日ギフトと言うことで、
今回は4階紳士売り場での展開です。
エスカレーター前なのですぐわかるかと思います。
(エスカレーターは2か所あります)
なお、2階の趣味の手づくり展ではありません。
伊勢丹相模原店さんが、
お客さまにお送りしている広報誌に掲載されたお財布は
初日に完売してしまいました。
現在の在庫は色違いとなります。
本日紹介したお財布も展示しておりますので、
ぜひお手に取ってごらんくださいね。
伊勢丹さんの紳士売り場では、
たくさんのお財布を販売していますが、
父の日にお財布を選ばれる方が多いのにはびっくり。
毎日何組ものお客様がご来店されてます。
私達もがんばったつもりだったのですが、
もっとたくさん制作しておけばよかったと反省しています。
お財布以外にも、いろいろとご用意していますので
お近くにお越しの折には是非お立ち寄りください。
19日(日)まで開催しております。

さて、明日はこちらに出展します♪
★6月11日(土)10:30~16:00 室内
あらかわ手づくり市
日暮里サニーホール<日暮里駅下車・荒川区>
*紳士の財布は伊勢丹さんの催事に持っていってしまっているため、
こちらの会場では品薄になっていますm(__)m
イベントの詳細はトップページのこちらをご覧ください⇒ ★★
各会場でお待ちしています♪
6月の出展予定はこちらをごらんください⇒ ★★
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ Facebook
🌷フォローしてね⇒ Twitter
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村
ありがとうございます(*^_^*)


ワニ型押しの革でお財布を作りました。
中づくりはベーシックに。
父の日のプレゼントにも最適です。
忙しい日々が続き、ブログの更新が滞ってしまいました。
今月の大崎クラフトマーケットは
天気予報にやきもきしましたが、
開催されてみると、晴れわたり暑い日となりました。
お立ち寄りいただきましたお客様、
お買上げいただきましたお客様ありがとうございました。
また出展者さま、スタッフのみなさまお世話になりまして
ありがとうございました。
4月、5月と会うことができなかった
大崎のマスコットキャラクターいっちゃんに、
工房制作のいっちゃんポシェットを
やっと見てもらうことができました~(^o^)

そして大崎クラフトマーケットと同じく
8日から始まった伊勢丹相模原店の催事が
すでに3日目となりました。
父の日ギフトと言うことで、
今回は4階紳士売り場での展開です。
エスカレーター前なのですぐわかるかと思います。
(エスカレーターは2か所あります)
なお、2階の趣味の手づくり展ではありません。
伊勢丹相模原店さんが、
お客さまにお送りしている広報誌に掲載されたお財布は
初日に完売してしまいました。
現在の在庫は色違いとなります。
本日紹介したお財布も展示しておりますので、
ぜひお手に取ってごらんくださいね。
伊勢丹さんの紳士売り場では、
たくさんのお財布を販売していますが、
父の日にお財布を選ばれる方が多いのにはびっくり。
毎日何組ものお客様がご来店されてます。
私達もがんばったつもりだったのですが、
もっとたくさん制作しておけばよかったと反省しています。
お財布以外にも、いろいろとご用意していますので
お近くにお越しの折には是非お立ち寄りください。
19日(日)まで開催しております。

さて、明日はこちらに出展します♪
★6月11日(土)10:30~16:00 室内
あらかわ手づくり市
日暮里サニーホール<日暮里駅下車・荒川区>
*紳士の財布は伊勢丹さんの催事に持っていってしまっているため、
こちらの会場では品薄になっていますm(__)m
イベントの詳細はトップページのこちらをご覧ください⇒ ★★
各会場でお待ちしています♪
6月の出展予定はこちらをごらんください⇒ ★★
🌷工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ Facebook
🌷フォローしてね⇒ Twitter
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
ありがとうございます(*^_^*)