fc2ブログ
2015
08.31

☆ 作品 ポーチ

Category: *その他
*№439-0831

  0831 1

 08310 2

ポーチを作りました。
内側は小花柄のコットンプリントを使用。
グリーン、ブラックはオーストリッチ模様の型押しです。
通帳、お札が入る大きさです。

富里「森の手づくりいちば」の出展が終了しました。
途中、小雨が降ってきたのですが、
木々に覆われているため、それほど気にならず。
ここ2.3日の涼しさで、夏の終わりを告げるかのように、
セミの儚げな鳴き声が森の中に響きわたっていました。
お足もとの悪い中、たくさんのお客様にご来場いただき、
また、お買上げいただきましてありがとうございました。
こちらのイベントは初めて出展させていただきましたが、
今回は三回目の開催ということで、
主催者さまが、毎回、開催後の反省点を踏まえて
次回の開催に生かしているとのこと。
そのため、とても気持ちよく出展させていただきました。
みなさま、お世話になりましてありがとうございました。

  0831 4 0831 3

    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)





Comment:0  Trackback:0
2015
08.29

☆ 作品 トートバッグ

*№438-0829

0829 2

トートバッグのご注文をいただきました。
パールピンクのソフトな革で作りました。
中はシックな花柄のコットンプリントにしました。
A4サイズが縦に入れて、上から少し出るくらいの大きさです。
大変お待たせしてしましたが、
ようやくお手元にお届けすることができました。
大変喜んでいただけたようでよかったです。
ありがとうございました。

いよいよ明日になりました。
富里市の予報は今のところ曇りマーク、
屋外イベントですが雨の場合も開催されます。
お天気、なんとかもって欲しいです。
会場は、大型スーパーナリタヤ富里店さん敷地内にある
富里セントラルガーデン内の緑の広場です。
緑が気持ちよさそうですね(*^_^*)
帰りはナリタヤさんで、お夕飯のお買い物もできますよ(*^_^*)

出展します♪
★8月30日(日)9時~15時 屋外 雨天開催荒天中止
 ▲ クラフトマーケットin 富里 森の手づくりいちば
  ナリタヤ富里店 森の広場(千葉県富里市)
    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)






Comment:0  Trackback:0
2015
08.25

☆ 作品 財布<ユニーク>

Category: *財布
*№437-0826

0826 1
          0826 2

財布の紹介です。
型押しの革をパッチワークしました。
黒、赤、グリーン…
相方さんの好きな組み合わせです。
とても個性的。
多分、自分で使いたいのでは?

立川伊勢丹さんの催事が終了しました。
毎日決まった時間に電車での通勤は久しぶりで新鮮。
今回は初めての百貨店催事ということで、
たくさんの方々に助けられての出展でした。
大変勉強になり、今後の活動に役立てていきたいと思っています。
何人かのお客様の「またぜひ出展してね」のお言葉は大変うれしかったです。
ただし、出展させていただけるかどうかは不明ですが…(;´∀`)
お世話になりました丸善のスタッフのみなさま、
一緒に出展させていただいたベテランアクセサリー作家さま
ありがとうございました。

   0826 3

今週末の出展です♪
緑に囲まれた広場での屋外イベントになります。
暑さも幾分和らいできそうですね。

★8月30日(日)9時~15時30分 屋外 雨天開催荒天中止
 ▲ クラフトマーケットin 富里 森の手づくりいちば
  ナリタヤ富里店 森の広場(千葉県富里市)
    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)






Comment:0  Trackback:0
2015
08.21

☆ 作品 手提げバッグ

*№436-0821

       0821 1

出展中の立川伊勢丹さんの催事に
品薄になってしまった手提げバッグを補充しました。
(もともとそんなに数があったわけではありませんが…(;´∀`)
毎回、何が人気になるのか全く読めません
ということで、手提げバッグの制作担当の私は
本日は追加のバッグを工房で制作してます。

ただいま出展中です。

★8月19日(水)~8月24日(月)10時~19時 
 ▲ 立川伊勢丹店 6階 丸善フロア
   エスカレーターのすぐ前です。
 *8月中は夏時間のため開店時間は19時までとなって
  いますので、ご注意ください。

         0819 1


    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)






Comment:0  Trackback:0
2015
08.18

☆作品 トートバッグM

*№435-1508

 0818 1
           0819 2

トートバッグを作りました。
久しぶりのMサイズです。
こちらは以前よく作っていたデザインですが
最近はあまり作っていませんでした。
A4サイズの冊子を入れて上が少しでるくらいの大きさです。
手ひもは、バランスを考えて、
手に提げても肩にかけてもちょうど長さにしました。
これから秋に向けて活躍しそうです。
大きさ的に人気があったので、少しデザインを変えて
今回の催事に合わせて数点作りました。
立川伊勢丹の会場でぜひご覧ください。

出展します♪

★8月19日(水)~8月24日(月)10時~19時 
 ▲ 立川伊勢丹店 6階 丸善フロア
   エスカレーターのすぐ前です。

本日は伊勢丹休業日のため、昨日搬入を済ませたのですが、
相変わらずのバタバタでして…。
明日からが、少し心配です
お近くにお越しの節は、ぜひお立ち寄りください。
今回はバッグが充実しています…あ、いつもよりね(^O^)
    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)






Comment:0  Trackback:0
2015
08.16

☆ 作品 トートバッグ

*№434-1508

0816 1

0816 3
             
0816 2

新作です。
今回はハードなトカゲの型押しの革で作りました。
A4サイズもしっかり入る大きさです。
中には長財布も入るサイズの大きめのファスナーポケットを付けました。
手ひもは短めです。
男性、女性どちらでも…。
こちらも19日からの立川伊勢丹さんの催事に持っていく予定です。

出展予定です♪

★8月19日(水)~8月24日(月)10時~19時 
 ▲ 立川伊勢丹店 6階 丸善フロア
   エスカレーターのすぐ前です。


世間はお盆休みの方が多いと思いますが、
ただいま準備に大忙しです。
気持ちにゆとりがないときに、
お友達にいただいた手づくり風鈴の優しい音色が
そっと心を癒してくれます(*^_^*)

 0816 4



    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)






Comment:0  Trackback:0
2015
08.10

☆ 作品 トートバッグ

№433-1508

0810 1

ソフトな感じのシュリンクで作りました。
色はキャメル。
お洋服に合わせやす色ですね。
サイズはこんな感じ。冊子はA4サイズです。

 0810 2

もう一点のトートバッグは飯田橋でお買上げいただきました。
写真はうっかり撮り忘れ
 
 
飯田橋ラムラの催事が終了しました。
初めての連続一週間の出展ということで
多少の不安があったものの、なんとか体力を持ちこたえ(笑)
周りの方に助けられながら無事終了しました。
この度は、お立ち寄りお買上げいただきありがとうございました。
また、出展に際して、お世話になりましたみなさまありがとうございました。

今後の出展予定です♪

★8月19日(水)~8月24日(月)10時~19時 
 ▲ 立川伊勢丹店 6階 丸善フロア
   エスカレーターのすぐ前です。

開催までの一週間、制作に励みますので、
是非ご来場くださいませ。 
    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)







Comment:0  Trackback:0
2015
08.08

☆ 作品 財布<ベーシック>

Category: *財布
*№432-1508

0808 1

0808 2

0808 3

作品の紹介です。
こちらも小銭は使いやすいアウトポケットにしました。
カード段は左右合わせて6段です。
手触りのよいソフトな革で作りました。

いよいよ飯田橋ラムラの催事が、残り二日となりました。
本日土曜日は21時まで開催しておりますが、
明日日曜日は、最終日のため、18時半~19時頃には撤収となりますので、
お早目のご来店をおすすめします。
前回ご紹介したカラフルなお財布も、
うれしいことにお買上げいただきました。
個性的なお財布をお選びいただくお客様も多く、
また制作に励んでいかないと…。
  
    0808 4


毎日暑い日が続きますが、今日はちょっぴり
過ごしやすいかな?
飯田橋駅直結の飯田橋セントラルプラザラムラ
1階レストラン街前の催事会場でお待ちしています。
    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)







Comment:0  Trackback:0
2015
08.02

☆ 作品 財布<フローラル>

Category: *財布
*№431-1508

0802 1

0802 2

0802 3

新作です。
カラフルなお財布。
今回はご要望の多いアウトポケット小銭入れにしました。
ポケットを外につけたことによって、さらにカラフル度が増しました(^O^)
火曜日からの飯田橋催事に持っていく予定です。

昨日は各地で花火大会でしたね。
私も家族に誘われて、戸田の花火大会にいってきました。
マンション6階からの優雅な花火見物(^O^)
迫力ある音と目の前に迫る大きな花火にしばし見とれました~。

 0802 6

そして、いよいよ8月より期間限定の催事出展がスタートします♪

★8月4日(火)~8月9日(日)11時~21時 屋内
     最終日のみ18時30分頃に終了です
 ▲ 飯田橋ラムラ催事
   JR飯田橋駅下車
   セントラルラムラ1Fイベントスペース
   (レストラン街パスタやさんの斜め向かいです)

会場の飯田橋ラムラはJR飯田橋駅より直結で、
交通の便もよいし、屋内なので暑い日でも楽です。
新作をいろいろと取り揃えてまいりますので、
この機会に是非お立ち寄りくださいね♪
    

ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。


  ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
  にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村
  ありがとうございます(*^_^*)







Comment:0  Trackback:0
back-to-top