*№406-1505

ナチュラルなお財布2点。
在庫に似たようなカラーリングのお財布があったので、
並べて写真を撮ってみました。
同じように見えるけど、このように並べてみると
はっきり違いがわかります。
制作するときには、この色合わせには一番気を使います。
このあたりが手づくりのよさなんですよね。
今日は、日暮里フレンドリーマーケットに出展しました。
お天気にも恵まれ、GWということもあり
お客様もゆったりした雰囲気のなか、
お買い物を楽しんでいらっしゃいました。
ご来場、お買上げいただきましたお客様ありがとうございました。
また、出展者さま、主催者さまありがとうございました。
3月に出展したときには、寒くて震え上がっていたのに、
今日は、夏日のように暑くて、季節の移り変わりの速さを感じます。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村
ありがとうございます(*^_^*)

ナチュラルなお財布2点。
在庫に似たようなカラーリングのお財布があったので、
並べて写真を撮ってみました。
同じように見えるけど、このように並べてみると
はっきり違いがわかります。
制作するときには、この色合わせには一番気を使います。
このあたりが手づくりのよさなんですよね。
今日は、日暮里フレンドリーマーケットに出展しました。
お天気にも恵まれ、GWということもあり
お客様もゆったりした雰囲気のなか、
お買い物を楽しんでいらっしゃいました。
ご来場、お買上げいただきましたお客様ありがとうございました。
また、出展者さま、主催者さまありがとうございました。
3月に出展したときには、寒くて震え上がっていたのに、
今日は、夏日のように暑くて、季節の移り変わりの速さを感じます。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
ありがとうございます(*^_^*)