:№400-1504


長財布作りました。
ふるさわ革工芸の作品を
いつもご愛用いただいているお客さまからのご注文品です。
今回はご主人さまのお財布のご注文です。
ベーシックな黒ですが、
中づくりには光沢のある革を使っています。
カード段はいろいろなトーンの黒い革を使って、
さりげなく変化を付けました。
小銭入れはついていませんので、
すっきりしたデザインです。
いつもありがとうございます。
ご主人さまにも気に入っていただけるとうれしいです。
先週の金曜日には、
『やわた雑貨マルシェ』に参加しました。
不安定なお天気でしたが、
終わり近くまで何とか持ってくれました。
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
出展者さま、主催者様お世話になりまして
ありがとうございました。
また、会場となりました、京葉ガスのみなさまには
いろいろとお気遣いいただきありがとうございました。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村


長財布作りました。
ふるさわ革工芸の作品を
いつもご愛用いただいているお客さまからのご注文品です。
今回はご主人さまのお財布のご注文です。
ベーシックな黒ですが、
中づくりには光沢のある革を使っています。
カード段はいろいろなトーンの黒い革を使って、
さりげなく変化を付けました。
小銭入れはついていませんので、
すっきりしたデザインです。
いつもありがとうございます。
ご主人さまにも気に入っていただけるとうれしいです。
先週の金曜日には、
『やわた雑貨マルシェ』に参加しました。
不安定なお天気でしたが、
終わり近くまで何とか持ってくれました。
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
出展者さま、主催者様お世話になりまして
ありがとうございました。
また、会場となりました、京葉ガスのみなさまには
いろいろとお気遣いいただきありがとうございました。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★
フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村