fc2ブログ
2015
02.27

☆ 小銭入れ<トリコロールカラーVer.>

Category: *財布
№386-1502

0227 1

トリコロールカラーの小銭入れを作りました。
ファスナーポケット3個&その他のポケット1個付き。
裏からみても、同じ感じのデザインです。
こちらは、2年ほど前に出展したイベントで
同じデザインの品物をお買上げくださったお客様からのリピートです。
鍵とお金とカードを入れて、
とても便利に使っていますと大絶賛していただきました。
これに似たタイプで2本ファスナータイプの物は
定番として作っているのですが、
ファスナー3本は思った以上に手が掛かるため、
何個か作った後、あまり作っていませんでした。
お客様に販売したときにも、同じようなことをお伝えしたようです。
それでも是非に作って欲しいとのご注文。
これはお断りするわけにはいきませんよね(笑)

今回は、トリコロールカラーのイメージで、
色を変えて3個のご注文。
無事お届けして、とても喜んでいただきました。
ありがとうございました。

出店します♪
★2月28日(土) 8:30~12:30 雨天中止 
  うんがいい!朝市  
  会場 運河水辺公園
  東武アーバンパークライン運河駅前<千葉県流山市>
  地元密着のイベントです。
  詳細はこちらから→ ★★

地元のイベントになります。
手づくり市ではありませんが、
地元の美味しいお店もたくさん出店するみたいです(*^_^*)
お買い物たくさんしてこよう!!
あれ?目的が違う(笑)

先日、地方版にも大きく紹介されました♪
クリックで拡大します↓

   0227 2
   

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.23

☆ 作品 長財布<フローラル>

Category: *財布
*№385-1502

0223 2

0223 1

長財布をつくりました♪
表はピンクのエナメル。
中はピンクのグラデーションのカラーリング。

いつも川崎アゼリアマルシェに
お母様とお嬢様でご一緒にご来店くださるお客様。
今回は可愛らしいお嬢様からご注文です。
優しい春のイメージで仕上がりました。
お揃いのハートのキーホルダーは
相方さんからのほんの気持ち(;'∀')
いつもありがとうございます。
引き渡しの時に、お嬢様はご来店されなかったのですが、
お気に召していただけるといいな。
また、仲良くご来店くださいね(*^_^*)

昨日の東京マラソン。
私たちは、私用で都内に用事かあり、
コースの近くまで行ったのですが、
マラソンコースは避けての移動でした。
予報では荒れるようでしたが、
何とかお天気がもってよかったですね(^O^)
今日のお天気は春めいてきました。
   

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.21

☆ お財布ポーチ

Category: *財布
*№384-1502

 0221 1

 0221 2

お財布ポーチ作りました。
お客様のご要望にお応えして、
今回からは中に小銭入れつけてみました。
女性に人気のソフトな革を使っています。

いよいよ花粉シーズン到来…。
最近咳が止まらないので、
ドラックストアに薬を買いに行ったら、
やっぱり花粉症の咳みたい(>_<)
某大手薬品会社のトローチを勧められました。
「これ、テレビでよく宣伝してるのですよね」って言ったら、
年配の男性ベテラン薬剤師さん、
「私はテレビは見ません」ときっぱり一言。
効くかも~!!
結構、説得力あったよ(笑)
暖かくなるのは待ち遠しいけれど、
つらい季節に突入です(;'∀')
   

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.18

☆ 作品 長財布&キーケース<ホワイト Ver.>

Category: *財布
*№383-1502

0218 1

0218 2

季節違いですが、
白の長財布&キーケースを作りました。
こちらはオーダー品です。
ずっと白いお財布が欲しかったそうなのですが、
なかなか売っていないということでご注文いただきました。
カードがたくさん入ります。
わかりやすいように長財布のすべてのカード段に
グリーンのカードを差し込んでいます。
白の革は、ほんの少しでも塗料などつけてしまったら大変なことになるので、
相方、とっても気を使って作ってました。
大変お待たせしてしまいましたが、
無事お客様のお手物とにお届けすることができてほっとしました(*^_^*)
ご注文ありがとうございました。

今日の「REACH 大崎クラフトマーケット」は
雨のため残念ながら中止になりました。
次回は3月11日(水)開催ですのでお楽しみに。
そのころには、春めいてくるかな。
さて、空いた時間でせっせと制作しないとね。
   

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.15

☆作品 パスケース

Category: *その他
*№382-1502

  0215 1

  0215 2

パスケース作りました。
カラフルバージョン&ナチュラルバージョン。
あなたはどちらがお好みかな?
待ち遠しい春まであとちょっと。
一足先に、気分はもう春です♫

来週は傘マークが出ちゃいましたね。
出展します♪

★2月18日(水) 12:00~20:30 雨天中止 
  REACH 大崎クラフトマーケット<品川区大崎>
  大崎駅前「大崎夢さん橋ビューロード」
  詳しくはこちらから→ ★★ 

雨天中止の場合はフェイスブックなどでお知らせしますので、
ご覧になってからお越しくださいね。
 

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.12

☆作品 財布<ベーシック>

Category: *財布
*№381-1502

0212 1

0212 2

ベーシックなデザインですが、
小銭入れの留める部分にこだわってます。
こちらはすでに完売しています。


「雑司ヶ谷手創り市」が終了しました。
お天気にも恵まれ、たくさんのお客様で賑わいました。
日向は冬だということを忘れてしまいそうな穏やかな日差し。
お天気がいいとお客様も自然と笑顔になるようですね。
ご来場、お買上げくださいましたお客さまありがとうございました。
出展者さま、主催者さまお世話になりましてありがとうございました。

0212 3

昨日はちょっと風邪気味で、
こじらせるかなと心配したのですが、
一晩寝たら、おかげさまで復活しました(^O^)
またまたお財布系が少なくなってしまったので、
今週、来週は制作に励みます。
 

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.09

☆作品 名刺入れ

*№380-1502

0209 1

0209 2

名刺入れ作りました。
被せがオレンジ、本体が黒
ステッチはアイボリー。
シンプルな中に個性が光ります。
こちらは昨日のイベントで完売しました。
おしゃれなご夫婦で、奥様が前回紹介したオーストリッチの名刺入れ。
旦那様がこちらの名刺入れとお二人揃ってお買い上げくださいました。

昨日の幕張新都心イオンモールで開催の
ツキイチマルシェ終了しました。
日曜のショッピングセンターは
やはりたくさんのお客様でにぎわいますね。
回りにおしゃれな専門店が並ぶ通路での出店。
どうかなと思ったのですが、
前回と今日紹介した名刺入れや、
その前に紹介したカラフルなお財布が売れたりと
みなさん、手作りのよさをご理解いただいたうえで
お買い上げくださってうれしかったですね。
ありがとうございました。
今回のイベントは統一カラーがあって、
いつもと違う赤のドット柄のテーブルセンターがなんとも可愛いです(*^_^*)

  0209 3

続けて出展になります。
明後日水曜日(祝日)

 ★2月11日(祝)9:00~16:00 雨天中止
  雑司ヶ谷手創り市(豊島区雑司ヶ谷 鬼子母神)
  今回は出展ブースが大鳥神社会場になりますのでご注意ください。
  詳しくはこちら→ ★★
 

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.06

☆ 名刺入れ<オーストリッチVer.>

№379-1502

0206 1

0206 2

名刺入れ作りました。
被せのオーストリッチの革がアクセントになって、
ちょっぴり高級感を出しています。
Wマチなので、名刺がたっぷり入りますし、
ファスナーポケット付もついているのでお金も入り、機能性十分。

一昨日の予報では、かなりの雪になるとのことでしたが、
あまり降らずに助かりました。
雪に慣れていない地域に住んでいると、ちょっとの積雪でも慌てます。
明日、明後日の予定です。
明日の天気は大丈夫そうですね。
ただし屋外なので、暖かい服装でお越しくださいね。
日曜は雨マークも出てますが、屋内なので大丈夫。
「にっぽり」は私ひとりでの出展のため、コンパクトになります。

出展します♪

★2月7日(土)10:00~16:00  雨天中止
  にっぽりフレンドリーマーケット
  日暮里駅東口駅前イベント広場<荒川区>
  *7日・8日の開催ですが、7日(土)のみ出展

★2月8日(日) 10:00~18:00 屋内 雨天開催
  ツキイチマルシェ 
  イオンモール幕張新都心<千葉県千葉市>
   ファミリーモール内ファミリーコート~トイザらス前
  *7日・8日開催ですが、8日(日)のみ出展
 

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)

Comment:0  Trackback:0
2015
02.04

☆作品 長財布<ベーシック>&追加出展

Category: *財布
*№378-1502

 0203 1

 0203 2

外はマット調の牛革。
内側はピッグスキンです。
スリムなのにカードが何枚もはいります。
すでに完売していますが、
こちらのデザインは革を変えてまた制作予定です。

2月のイベント出展予定に追加が入りました。
 2月の予定はこちらから→ ★★

春はもうそこまできていますが、
一年で一番寒い時期。
気合いを入れてがんばります!!
暖かくしてお越しくださいね(*^_^*)
 

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)





Comment:0  Trackback:0
2015
02.01

☆ シロツメ社刊行 『贈りもの帖』 

Category: 日々のコト
シロツメ社刊行のギフトカタログ「贈りもの帖」に、
2013年度版に引き続き、2015年度版にも
ふるさわ革工芸の革小物をお取扱いしていただきました。

 0201 1

 0201 2

 0201 3

2013年度版では、おかげさまで大変ご好評をいただき、
たくさんのお客様にご注文をいただきました。
特に、ご注文いただいたお客様が、イベント会場までいらして、
ご夫婦でお財布をご購入してくださった時には大変感激しました。
また引き続き、お取扱いいただいたこと大変うれしく思います。
さらにお客様に喜んでいただけるよう頑張りますね(*^_^*)

ウェディングに…
お誕生日に…
お礼に…と、
さまざまなシーンでのプレゼントに花を添えています。
41組のアーティストによる素敵な手づくり作品の数々。
シロツメ社のHPおよびギフトカタログのご購入はこちらからどうぞ→ ★★

 

フェイスブックでイベント出展の詳しい情報など、
リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。  
 こちらからどうぞ→ facebook  へ
    いいね!していただけるとうれしいです。

   ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ→ ★★


↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

 こちらをクリックしていただくと
       一票が入ってブログランキングの順位があがります。 


   にほんブログ村 ハンドメイドブログ  革・革小物へ
   にほんブログ村
     一日一回有効です。
      いつも応援してくださる皆様の一票が

     毎日の励みになっております。
     ありがとうございます(*^_^*)





Comment:0  Trackback:0
back-to-top