新作です。
表はキャメルのゴード(山羊革)

中は牛革。
カード段は一段づつ色を変えて。

<№331-1407>
梅雨も明け、夏本番となりましたね。
大きなイベントは、一休み。
滞っているオーダー品が終わったら、
秋のイベントに向けて、コツコツ制作して
在庫を増やしていく予定です。
また、温めているデザインも形にしていきたいと思っています。
今のところ、こちらの作品を含め、
新作は川崎アゼリアマルシェで展示販売します。
お越しの際には、ぜひお手に取ってごらんください。
今週のアゼリアマルシェは、
金曜日、土曜日の出展予定です。
フェイスブックをやっています。
イベント出展の詳しい情報など、リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ →★★
↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。
こちらをクリックしていただくと
一票が入ってブログランキングの順位があがります。

にほんブログ村
一日一回有効です。
いつも応援してくださる皆様の一票が
毎日の励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)

表はキャメルのゴード(山羊革)

中は牛革。
カード段は一段づつ色を変えて。

<№331-1407>
梅雨も明け、夏本番となりましたね。
大きなイベントは、一休み。
滞っているオーダー品が終わったら、
秋のイベントに向けて、コツコツ制作して
在庫を増やしていく予定です。
また、温めているデザインも形にしていきたいと思っています。
今のところ、こちらの作品を含め、
新作は川崎アゼリアマルシェで展示販売します。
お越しの際には、ぜひお手に取ってごらんください。
今週のアゼリアマルシェは、
金曜日、土曜日の出展予定です。
フェイスブックをやっています。
イベント出展の詳しい情報など、リアルタイムで発信しています。
フェイスブックに登録していない方もご覧いただけます。
こちらからどうぞ→ facebook へ
いいね!していただけるとうれしいです。
ふるさわ革工芸のホームページはこちらからどうぞ →★★
↓そしてこちらもついでにどうぞ♪
革小物関連のブログを見ることもできます。

一票が入ってブログランキングの順位があがります。

にほんブログ村
一日一回有効です。
いつも応援してくださる皆様の一票が
毎日の励みになっております。
ありがとうございます(*^_^*)
