№716-1911

本日から始まりました上野の催事ですが、
普段あまり作らないバッグを製作してお持ちしています。
バッグと言っても、シンプルなトートバッグやショルダーバッグです。
私自身、あまり機能がたくさんついているのは好きではないので、
デザインはいたってシンプルです。
たぶん、こんなにバッグを作るのは、これが最初で最後かも…(笑)と。
デザインは同じものもありますが、
外の革や中の布等を変えたりして一点物ばかりです。
お値段もお手頃価格にしていますので、
気になる方はお早めに足をお運びくださいませ。
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野公園内)
☞会館前にて
■11/24(日) 雨天時12/1
中央林間手づくりマルシェ
@大和市(中央林間駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。
facebook
twitter
🍀作品の紹介が中心です
instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

本日から始まりました上野の催事ですが、
普段あまり作らないバッグを製作してお持ちしています。
バッグと言っても、シンプルなトートバッグやショルダーバッグです。
私自身、あまり機能がたくさんついているのは好きではないので、
デザインはいたってシンプルです。
たぶん、こんなにバッグを作るのは、これが最初で最後かも…(笑)と。
デザインは同じものもありますが、
外の革や中の布等を変えたりして一点物ばかりです。
お値段もお手頃価格にしていますので、
気になる方はお早めに足をお運びくださいませ。
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野公園内)
☞会館前にて
■11/24(日) 雨天時12/1
中央林間手づくりマルシェ
@大和市(中央林間駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


🍀作品の紹介が中心です

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№715-1911

新作のショルダーバッグです。
本体は光沢のあるソフトな黒の革。
裏地を付けました。
肩紐は同色の布です。
こちらも上野 東京文化会館の催事にお持ちします。
相模原フェスティバルが終了しました。
この日もお天気に恵まれ暑いような日差しでしたが、
太陽がビルに隠れると一転、冬の寒さになってびっくりしました。
ブログをご覧いただいてご来場いただきましたIさま。
いつもありがとうございます。
今回ご希望のお色の品物がございませんでしたが、
また、いろいろ作ってブログでも紹介しますので、
お気に召したお色のものがありましたら、ご連絡いただけますと
在庫があればネットショップからもご購入も可能です。
また、お近くの会場に出店の際にお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。
ご来場、お買い上げいただきましたすべてのみなさまにお礼申し上げます。
さらに主催スタッフの皆様、仲良くしてくださいました出店の皆様
お世話になりましてありがとうございました。
今週末にも神奈川県にお邪魔します(*^^*)
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野駅前)
■11/24(日) 雨天時12/1
中央林間手づくりマルシェ
@大和市(中央林間駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。
facebook
twitter
🍀作品の紹介が中心です
instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

新作のショルダーバッグです。
本体は光沢のあるソフトな黒の革。
裏地を付けました。
肩紐は同色の布です。
こちらも上野 東京文化会館の催事にお持ちします。
相模原フェスティバルが終了しました。
この日もお天気に恵まれ暑いような日差しでしたが、
太陽がビルに隠れると一転、冬の寒さになってびっくりしました。
ブログをご覧いただいてご来場いただきましたIさま。
いつもありがとうございます。
今回ご希望のお色の品物がございませんでしたが、
また、いろいろ作ってブログでも紹介しますので、
お気に召したお色のものがありましたら、ご連絡いただけますと
在庫があればネットショップからもご購入も可能です。
また、お近くの会場に出店の際にお立ち寄りいただけましたら嬉しいです。
ご来場、お買い上げいただきましたすべてのみなさまにお礼申し上げます。
さらに主催スタッフの皆様、仲良くしてくださいました出店の皆様
お世話になりましてありがとうございました。
今週末にも神奈川県にお邪魔します(*^^*)
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野駅前)
■11/24(日) 雨天時12/1
中央林間手づくりマルシェ
@大和市(中央林間駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


🍀作品の紹介が中心です

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№714-1911

こちらも上野の催事に持って行くトートバッグです。
同じく本革のエナメルです。
ソフトな革でとても軽く持ちやすいです。
サイズはA4ファイルも余裕で入ります。
こちらもネットショップで、価格等表示しています。
申し訳ございませんが、明日の相模原にはお持ちしません。
街路樹も黄色い葉っぱが増えてきました。
外歩きが気持ちがいいですね。
明日は相模原方面にお邪魔します。
お天気もよさそうなので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/17(日) 雨天時11/23
アートフェスティバルinさがみはら
@相模原市(JR相模原駅デッキ)
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。
facebook
twitter
🍀作品の紹介が中心です
instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

こちらも上野の催事に持って行くトートバッグです。
同じく本革のエナメルです。
ソフトな革でとても軽く持ちやすいです。
サイズはA4ファイルも余裕で入ります。
こちらもネットショップで、価格等表示しています。
申し訳ございませんが、明日の相模原にはお持ちしません。
街路樹も黄色い葉っぱが増えてきました。
外歩きが気持ちがいいですね。
明日は相模原方面にお邪魔します。
お天気もよさそうなので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/17(日) 雨天時11/23
アートフェスティバルinさがみはら
@相模原市(JR相模原駅デッキ)
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


🍀作品の紹介が中心です

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№713-1911

新作の本革エナメルトートバッグです。
裏地はこげ茶に金色のドット柄。
A4サイズのファイルが余裕で入る大きさになります。
こちらは、来週19日から始まる上野の東京文化会館の催事でデビューします。
今回の上野は、エナメル革のトートバッグをお買い得値段で販売予定です。
ネットショップで価格、サイズ等詳細を表示しています。
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/17(日) 雨天時11/23
アートフェスティバルinさがみはら
@相模原市(JR相模原駅デッキ)
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。
facebook
twitter
🍀作品の紹介が中心です
instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

新作の本革エナメルトートバッグです。
裏地はこげ茶に金色のドット柄。
A4サイズのファイルが余裕で入る大きさになります。
こちらは、来週19日から始まる上野の東京文化会館の催事でデビューします。
今回の上野は、エナメル革のトートバッグをお買い得値段で販売予定です。
ネットショップで価格、サイズ等詳細を表示しています。
+++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
■11/17(日) 雨天時11/23
アートフェスティバルinさがみはら
@相模原市(JR相模原駅デッキ)
★11/19(火)~25(月)
東京文化会館催事(上野駅前)
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
11月の出店予定です☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


🍀作品の紹介が中心です

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№670-1907


前回紹介のお財布ポーチを何点かポシェットにしました。
肩から掛けられるお財布でもいいし、
スマホケースにしてもOK。
今回は限定3個です。
今日の東京駅kitteから販売開始していますので、
ぜひお手に取ってごらんください。
7月の東京駅kitteは、毎週出店していましたが、
8月からは、月2回ぐらいのぺースで出店の予定です。
なお、出店日を確認の上、ご来場お願いします。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
●7/31(水)
『東京駅KITTE前の地下広場』 のマルシェ
@東京駅 屋内 地下広場
■8/3(土) 屋内
関内駅チカアート市
@横浜市関内駅
■8/4(日) 屋内
深川ギャザリアてづくり市
@木場駅
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
8月の出店予定は☞ コチラ
イベントにご来店できないお客様にご質問をいただく作品の価格も、
ざっくりですが作品紹介で表示していますので、よろしかったらごらんください。
ホームページ☞ コチラ
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。
facebook
twitter
🍀作品の紹介が中心です
instagram
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


前回紹介のお財布ポーチを何点かポシェットにしました。
肩から掛けられるお財布でもいいし、
スマホケースにしてもOK。
今回は限定3個です。
今日の東京駅kitteから販売開始していますので、
ぜひお手に取ってごらんください。
7月の東京駅kitteは、毎週出店していましたが、
8月からは、月2回ぐらいのぺースで出店の予定です。
なお、出店日を確認の上、ご来場お願いします。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
●7/31(水)
『東京駅KITTE前の地下広場』 のマルシェ
@東京駅 屋内 地下広場
■8/3(土) 屋内
関内駅チカアート市
@横浜市関内駅
■8/4(日) 屋内
深川ギャザリアてづくり市
@木場駅
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
8月の出店予定は☞ コチラ
イベントにご来店できないお客様にご質問をいただく作品の価格も、
ざっくりですが作品紹介で表示していますので、よろしかったらごらんください。
ホームページ☞ コチラ
🍀工房の紹介など⇒ ふるさわ革工芸HP
SNSにはリアルタイムで発信しています。
フォローしていただけるとうれしいです(*^^*)
🍀イベント出展情報が中心です。


🍀作品の紹介が中心です

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村