№189-2309


またまた、コイン、お札、カードなどが入る小さな財布です。
今回は、スモーキィカラーで3色展開。
後ろにカード&紙幣などを入れるポケット1個と、
手前にコインなどを入れるファスナーポケットが付いています。
旅行や、普段使いのお財布として使っても便利。
丸いフォルムが優しい柔らかい雰囲気です。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
少しずつ涼しくなってきて、いよいよイベントの季節到来…と言いたいところですが、
台風の季節でもありますよね。毎年言ってる(笑)
農家さんも適度な量の雨なら恵の雨なのでしょうが…。
我が家のある松戸市は、今のところ影響が少ないですが、
最近の台風は千葉県を横断するコースが多いような気がする。
今年はたくさん来るのかなぁ。
秋の出店の予定も少しずつ決まってきています。
今後の出店予定はこちらからどうぞ…★ note(出店予定)
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


またまた、コイン、お札、カードなどが入る小さな財布です。
今回は、スモーキィカラーで3色展開。
後ろにカード&紙幣などを入れるポケット1個と、
手前にコインなどを入れるファスナーポケットが付いています。
旅行や、普段使いのお財布として使っても便利。
丸いフォルムが優しい柔らかい雰囲気です。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
少しずつ涼しくなってきて、いよいよイベントの季節到来…と言いたいところですが、
台風の季節でもありますよね。毎年言ってる(笑)
農家さんも適度な量の雨なら恵の雨なのでしょうが…。
我が家のある松戸市は、今のところ影響が少ないですが、
最近の台風は千葉県を横断するコースが多いような気がする。
今年はたくさん来るのかなぁ。
秋の出店の予定も少しずつ決まってきています。
今後の出店予定はこちらからどうぞ…★ note(出店予定)
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№188-2308


コイン、お札、カードなどが入る小さな財布です。
後ろにカード&紙幣などを入れるポケット1個と、
手前にコインなどを入れるファスナーポケットが付いています。
旅行や、普段使いのお財布として使っても便利。
丸いフォルムが優しい柔らかい雰囲気です。
今回は赤×黒とグリーン×黒の二色展開です。
引き続き、くすみカラーでも制作中です。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
私事で忙しかった7,8月が終わろうとしています。
9月初めまで忙しさは引きずりそうですが、それでもちょっと一段落。
作品製作でやりたいことと、やらなくちゃいけないことも山積みで、
なにから手をつけたらいいか悩み中。
やるべきことの順番など頭の中で整理してから制作に取り掛かろうと思っています。
まず一番にやらなくちゃいけないのは、秋のイベントに向けての作品製作ですね。
ヨメ職人担当の小物系がかなり品薄。
そしてやりたいことは、ふるさと納税返礼品の作品入れ替えとアイテムの追加かなぁ。
時間が欲しい…。
秋の出店の予定も少しずつ決まってきています。
今後の出店予定はこちらからどうぞ…★ note(出店予定)
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


コイン、お札、カードなどが入る小さな財布です。
後ろにカード&紙幣などを入れるポケット1個と、
手前にコインなどを入れるファスナーポケットが付いています。
旅行や、普段使いのお財布として使っても便利。
丸いフォルムが優しい柔らかい雰囲気です。
今回は赤×黒とグリーン×黒の二色展開です。
引き続き、くすみカラーでも制作中です。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
私事で忙しかった7,8月が終わろうとしています。
9月初めまで忙しさは引きずりそうですが、それでもちょっと一段落。
作品製作でやりたいことと、やらなくちゃいけないことも山積みで、
なにから手をつけたらいいか悩み中。
やるべきことの順番など頭の中で整理してから制作に取り掛かろうと思っています。
まず一番にやらなくちゃいけないのは、秋のイベントに向けての作品製作ですね。
ヨメ職人担当の小物系がかなり品薄。
そしてやりたいことは、ふるさと納税返礼品の作品入れ替えとアイテムの追加かなぁ。
時間が欲しい…。
秋の出店の予定も少しずつ決まってきています。
今後の出店予定はこちらからどうぞ…★ note(出店予定)
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№173-2306


品薄になった六角形の折財布を追加制作しました。
小さくたためるコンパクトな財布です。
お札やカードが入るポケットと、口が大きく開く小銭入れポケットが付いています。
今回は5色、オリーブ×キャメル以外は各1点ずつとなります。
前回制作の物と合わせて、通販サイトminneで販売開始しましたのでご覧ください。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
梅雨はどこに行ったのかな?
相方さんに雨が降らなくて水不足大丈夫なの?って聞いたら。
5月頃に毎週土日に雨が降って、イベントが立て続けに中止になったじゃないか。
だから大丈夫なんじゃない?と。
そうだった。すっかり忘れてた(^^;)
水不足の状況はわかりませんが、
今は開催されても暑さがつらいです💦
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


品薄になった六角形の折財布を追加制作しました。
小さくたためるコンパクトな財布です。
お札やカードが入るポケットと、口が大きく開く小銭入れポケットが付いています。
今回は5色、オリーブ×キャメル以外は各1点ずつとなります。
前回制作の物と合わせて、通販サイトminneで販売開始しましたのでご覧ください。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
梅雨はどこに行ったのかな?
相方さんに雨が降らなくて水不足大丈夫なの?って聞いたら。
5月頃に毎週土日に雨が降って、イベントが立て続けに中止になったじゃないか。
だから大丈夫なんじゃない?と。
そうだった。すっかり忘れてた(^^;)
水不足の状況はわかりませんが、
今は開催されても暑さがつらいです💦
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№171-2306


カラフルなファスナータイプの本革コインケースです。
ファスナーポケット1個 カードポケット1段。
ポケットにも入れられる、コンパクトサイズです。
遊び心で表側の革と背面の革を変えています。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
本日のファスナーコインケース。
やっと全色完成。
製作中にイベントで売れてしまった色もあり、
今回は各色1~3個ずつになります。
minneに掲載しましたので、ご覧ください。
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


カラフルなファスナータイプの本革コインケースです。
ファスナーポケット1個 カードポケット1段。
ポケットにも入れられる、コンパクトサイズです。
遊び心で表側の革と背面の革を変えています。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
本日のファスナーコインケース。
やっと全色完成。
製作中にイベントで売れてしまった色もあり、
今回は各色1~3個ずつになります。
minneに掲載しましたので、ご覧ください。
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№162-2305


新作です。
小さくたためるコンパクトな折財布です。
お札やカードを入るポケットと、口が大きく開く小銭入れポケットが付いています。
小銭が見やすく、出し入れもしやすいです。
背中にもカードポケットが付いています。
今回のカラーバリエーションは7色、各色1個ずつになりますので、
お気に入りが見つかりましたら、お早めに。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
今日紹介の折財布ですが、各色1個ずつの制作となっています。
先日のイベントで今回紹介の作品と写真には載せなかった作品とで
多数お買い求めいただきました。
minneには先週末に設定済でしたが、出店後に公開予定にしていたため、
今回minneにアップと同時に完売表示となってしまった作品があります。
誠に申し訳ございません。
できれば完売の色も再度制作してアップできればと思っているのですが、
いまのところ確約はできません。
また誠に申し訳ございませんが、こちらのデザインは、
色指定のセミオーダーはお受けしておりません。
よろしくお願いします。
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作です。
小さくたためるコンパクトな折財布です。
お札やカードを入るポケットと、口が大きく開く小銭入れポケットが付いています。
小銭が見やすく、出し入れもしやすいです。
背中にもカードポケットが付いています。
今回のカラーバリエーションは7色、各色1個ずつになりますので、
お気に入りが見つかりましたら、お早めに。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
今日紹介の折財布ですが、各色1個ずつの制作となっています。
先日のイベントで今回紹介の作品と写真には載せなかった作品とで
多数お買い求めいただきました。
minneには先週末に設定済でしたが、出店後に公開予定にしていたため、
今回minneにアップと同時に完売表示となってしまった作品があります。
誠に申し訳ございません。
できれば完売の色も再度制作してアップできればと思っているのですが、
いまのところ確約はできません。
また誠に申し訳ございませんが、こちらのデザインは、
色指定のセミオーダーはお受けしておりません。
よろしくお願いします。
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村