№145-2303

コイン、お札、カードが入る本革の小さな財布を補充制作しました。
後ろにカード&紙幣などを入れるポケットが一個。
手前にコインなどを入れるファスナーポケットが一個付いています。
今回は、メタリック調のチョコにナチュラルな茶系のフラップで2色展開です。
各色3個ずつ。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
いきなり春ですね~。
私事で忙しく、作品の更新が追い付いていなのですが、
ありがたいことに、minneで立て続けにご注文をいただいています。
プレゼントが多い感じかな。
今日も発送に行く途中、お寺の境内で見事に咲いている花々を見つけ、
帰りに写真撮ろうと思って急いで自転車を漕いでいったら、
見事に忘れて帰ってきてしまいました。
で、仕方がないので、しょぼい我が家の花壇で我慢を(笑)
右上のは、開花してきた雪柳です。全然わからない💦

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

コイン、お札、カードが入る本革の小さな財布を補充制作しました。
後ろにカード&紙幣などを入れるポケットが一個。
手前にコインなどを入れるファスナーポケットが一個付いています。
今回は、メタリック調のチョコにナチュラルな茶系のフラップで2色展開です。
各色3個ずつ。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。
いきなり春ですね~。
私事で忙しく、作品の更新が追い付いていなのですが、
ありがたいことに、minneで立て続けにご注文をいただいています。
プレゼントが多い感じかな。
今日も発送に行く途中、お寺の境内で見事に咲いている花々を見つけ、
帰りに写真撮ろうと思って急いで自転車を漕いでいったら、
見事に忘れて帰ってきてしまいました。
で、仕方がないので、しょぼい我が家の花壇で我慢を(笑)
右上のは、開花してきた雪柳です。全然わからない💦

-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№134-2301


新作の小さくたためるコンパクトな折財布です。
お札やカードを入るポケットと、口が大きく開く小銭入れポケットが付いています。
合計3色、各色1個ずつになります。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、
ほぼ日々のとりとめのないこと書いてますが、よろしかったら…。
新年最初の亀有神社マルシェに出店してきました。
雲の多い寒い一日で終了近くにポツリときましたが、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただき無事出店終了しました。
スリムなお財布をお探しで、グリーンの長財布をお気に召していただいたお客様、
お買い上げありがとうございました。
新しいお財布で気持ちの良いスタートを切っていただけると嬉しいです。
年越しになってしまったアクセサリー作家さんからのリクエスト品、
ようやくお渡しすることができて、喜んでいただけて良かったです。
ご来場、お買い上げいただきましたすべての皆様ありがとうございました!
神社関係者様、運営の作家様ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
出店の皆様ありがとうございました。寒い中お疲れさまでした。
こちらの会場は来月も出店が確定しておりますのでよろしくお願いします。

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作の小さくたためるコンパクトな折財布です。
お札やカードを入るポケットと、口が大きく開く小銭入れポケットが付いています。
合計3色、各色1個ずつになります。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、
ほぼ日々のとりとめのないこと書いてますが、よろしかったら…。
新年最初の亀有神社マルシェに出店してきました。
雲の多い寒い一日で終了近くにポツリときましたが、
たくさんのお客様にお立ち寄りいただき無事出店終了しました。
スリムなお財布をお探しで、グリーンの長財布をお気に召していただいたお客様、
お買い上げありがとうございました。
新しいお財布で気持ちの良いスタートを切っていただけると嬉しいです。
年越しになってしまったアクセサリー作家さんからのリクエスト品、
ようやくお渡しすることができて、喜んでいただけて良かったです。
ご来場、お買い上げいただきましたすべての皆様ありがとうございました!
神社関係者様、運営の作家様ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
出店の皆様ありがとうございました。寒い中お疲れさまでした。
こちらの会場は来月も出店が確定しておりますのでよろしくお願いします。

-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№131-2301

カード、小銭、お札を入れることができる、本革のコンパクトな財布です。
中央のポケットに小銭を入れ、ポケットの片側にカード、もう片側にお札を入れて使いと便利です。
表のファスナーがL字型に付いているので、広く開いて出し入れがしやすいです。
各色1点ずつ。
他の色も制作したのですが、今回はminneには3色のみの公開になります。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
正月の間も合間を見て少しづつ制作はしていましたが、ようやく作業開始です。
ただ、この1月2月は、寒さのためイベント出店が少なめですが、
それに加えて私事で忙しく、制作も少なめになりそうです。
なるべく時間を作って新作を発表していきたいと思っていますが、何卒よろしくお願いします。
3月からは、通常通りになる予定?です。うまく片付けば…。
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

カード、小銭、お札を入れることができる、本革のコンパクトな財布です。
中央のポケットに小銭を入れ、ポケットの片側にカード、もう片側にお札を入れて使いと便利です。
表のファスナーがL字型に付いているので、広く開いて出し入れがしやすいです。
各色1点ずつ。
他の色も制作したのですが、今回はminneには3色のみの公開になります。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
正月の間も合間を見て少しづつ制作はしていましたが、ようやく作業開始です。
ただ、この1月2月は、寒さのためイベント出店が少なめですが、
それに加えて私事で忙しく、制作も少なめになりそうです。
なるべく時間を作って新作を発表していきたいと思っていますが、何卒よろしくお願いします。
3月からは、通常通りになる予定?です。うまく片付けば…。
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№120-2211

小さくてかわいい小銭入れを作りました。
横にDカン付き。
シンプルにポケットなどは付いていません。
こちらは通販サイトminneには載せていませんが、
他作品いろいろ掲載しています。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
思わずカメラを向けてしまうこの季節。
昨日に続き、近隣の紅葉。
今日は黄金色に輝く銀杏並木です。

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村

小さくてかわいい小銭入れを作りました。
横にDカン付き。
シンプルにポケットなどは付いていません。
こちらは通販サイトminneには載せていませんが、
他作品いろいろ掲載しています。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
思わずカメラを向けてしまうこの季節。
昨日に続き、近隣の紅葉。
今日は黄金色に輝く銀杏並木です。

-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№117-2211


遊び心いっぱいのカラフルな小銭入れを作りました。
いままではどちらかというとベーシックな色合いで作っていたのですが、
今回は表、裏とも違う革3枚で作っています。
今回より、手前カード段を少し深くしたのでカードが落ちにくいかと思います。
お散歩やジムなど少しのお金を入れて持ち歩きたいときに便利です。
先日のイベントで売れてしまい、在庫が各色1個ずつになってしまったため
通販サイトminneには載せていません。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
今日紹介の遊び心いっぱいの小銭入れ、
minneに載せようと、各色複数個ずつ作ったのですが、
載せる前に先日のイベントでまとめてご購入された方がいらっしゃったので
在庫が少なくなってしまいました。
クリスマス会か何かでプレゼントに使うようでした。
早いもので、今年もそんな季節がやってきましたね。
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ
日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ

インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
Instagramでも応援してね
こちらをクリック

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


遊び心いっぱいのカラフルな小銭入れを作りました。
いままではどちらかというとベーシックな色合いで作っていたのですが、
今回は表、裏とも違う革3枚で作っています。
今回より、手前カード段を少し深くしたのでカードが落ちにくいかと思います。
お散歩やジムなど少しのお金を入れて持ち歩きたいときに便利です。
先日のイベントで売れてしまい、在庫が各色1個ずつになってしまったため
通販サイトminneには載せていません。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
今日紹介の遊び心いっぱいの小銭入れ、
minneに載せようと、各色複数個ずつ作ったのですが、
載せる前に先日のイベントでまとめてご購入された方がいらっしゃったので
在庫が少なくなってしまいました。
クリスマス会か何かでプレゼントに使うようでした。
早いもので、今年もそんな季節がやってきましたね。
-------------------------------------------




インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。



🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
お問合せはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村