fc2ブログ
2023
04.26

◆葉っぱのキーホルダー新色

№154-2304

230426 1

230426 2

少なくなってしまった、葉っぱのキーホルダーを補充制作しました。
小さくなった、革の切れ端を利用して作っているので色とりどりなのが可愛い。
組み合わせは結構真剣に考えて作っています。
こちらはカラーバリエーションがバラバラなので個別対応が難しいため、
minneには載せていません。
イベント出店会場にはお持ちしていますので、お気に入りを探してください。
minneには他作品を載せていますのでよろしかったらご覧ください。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。

今週日曜は相模大野アートクラフト市に出店します。
今回のブースは初めての、ボーノ会場1階です。
もしかしたら探しにくいかも…。
noteにブース配置図を載せましたので、確認の上ご来場いただけると便利かと思います。
こちら☞ 
イベントポスターには当店の財布も載っています。
相模大野駅周辺で行われるこちらのイベントは、
会場も広く、300組以上のハンドメイド作家さんが出店する大きなイベントです。
ただいま品薄になった作品の補充制作をしていますが、
雑用が多いため、なかなか作業が進まずちょっと焦っています。
雨天の場合は中止となるため、今は雨が降らないことを祈るばかりです。
相模原方面の皆様、お会いするを楽しみにしています。
 -------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







Comment:0  Trackback:0
2023
04.16

◆コイン、カード、スマートキーなどと一緒に収納できる、本革のキーケース

№151-2304

230416 4

230416 34

230416 15

欠品になっていた小銭入れ付きキーケースを追加制作しました。
今回は3色、各色3個になります。
小銭入れポケットには、小銭以外にカードや車のスマートキーなど
いずれかを入れても便利です。
(小銭、カード、スマートキーすべてを一緒に入れることはお勧めしません)
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ここからは、たまにお仕事のこと、ほぼ日々のとりとめのないこと書いてます。

朝は爽やかな青空が広がっていましたが、
予報では今日は一日変わりやすいお天気とのこと。
私たちは出店はお休みでしたが、各地でイベントの開催も多かったのではないでしょうか?
ところが午後になると急に暗くなり、突然大粒の雨が降ってきたかと思うと、
すごい音がするので外を見てみたら雹が交じっていました。
屋外出店をしているかたは大丈夫だったでしょうか?
我が家も車が傷つくのでは…と心配しましたが、被害はなかったようです。
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







Comment:0  Trackback:0
2022
12.05

◆キーポーチ&手づくりての市ありがとうございました!

№123-2212

221205 11

221205 99

追加制作したキーポーチです。
スマートキー、カードキー、家のカギなどの他、カード、お金と、
ライフスタイルに応じていろいろな使い方ができます。
ポケットにも入れられるコンパクトサイズです。
事務作業と制作に追われていて、
すみませんが、こちらの作品は通販サイトminneに追加は載せていません。
(以前制作の同じデザインの他の色は載せています)
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

柏の手づくりての市の出店が終了しました。
柏出店の際にはいつもいらしてくださる笑顔が素敵なIさま。
昨日も朝一番にありがとうございました。
頂いた差し入れは早速二人でいただきました。
ピリ辛がとってもおいしかったです(#^.^#)
生活圏内でもあり、ほぼ地元とも言える(笑)柏の手づくりての市は、
ここで会える顔なじみの作家さんも多く、ほっとしますね。
相方さんは、以前は東京の実家で家業の革製品製造の仕事をしていましたが、
十数年前にオリジナルにこだわった作品作りにシフトして対面販売を始めた頃、
最初に出店したイベントがての市でした。
当初は柏神社の境内のみでしたが、
その後規模が拡大して歩行者天国のストリートにもお店が並ぶようになりました。
先ほどのI様もその頃からのお客様です(#^.^#)
ストリートの両側に並ぶお店も、ここ数年でかなり入れ変わったなぁ、なんて思い出しながら、
古巣に帰ってきたような気持ちで出店させていただきました。
ご来場お買い上げいただきました皆様ありがとうございました。
運営スタッフの皆様、並びに出店の皆さまお世話になりましてありがとうございました。

221204 柏s

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







Comment:0  Trackback:0
2022
11.10

◆小銭入れ付きキーケース

№113-2211

221111 99

221111 15

小銭入れが付いたコンパクトな本革のキーケースを追加製作しました。
ソフトな革で、手にしっくりと馴染みます。
小銭入れポケットには、小銭以外にもカードや車のスマートキーなど
いずれかを入れて使うこともできます。
(小銭、カード、スマートキーをすべて一緒に入れることはお勧めしません)
今回は3色で各色2個ずつ作りましたが、レンガのみ一個完売しています。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

関東地方は気持ちの良いお天気が続いています。
先日の皆既月食はとても神秘的でしたね。
我が家は階段の途中の窓がベストポジションで、何回も見に行ってしまいました。
乱視の私の目には、きれいなお月様が二重に見えてましたが…(笑)
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







Comment:0  Trackback:0
2022
05.12

◆鍵、カード&コインの多機能な本革キーポーチ

№959-2205

220511 61

220511 99

新作です。
スマートキー、カードキー、家のカギなどの他、カード、お金と、ライフスタイルに応じて、
いろいろな使い方ができる本革のキーポーチです。
※小銭、カード、スマートキーをすべてを同じポケットに入れることはお勧めしません。
ポケットにも入れられる、コンパクトサイズです。
全5色パターン。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ

----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

今日は一日かけてふたりで革の在庫の整理をしてました。
最初は整理して保管してたはずの革の山ですが、
少しずつ増えていくうちに積み上げたままになってしまってました。
使い易いように分類したので、明日から気持ちよく製作に取り掛かれそうです。
それにしてもたくさんあったよ (^^;)
整理整頓は大事です…。
-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







Comment:0  Trackback:0
back-to-top