fc2ブログ
2020
08.23

◆昭和の時代から続くシンプルな小銭入れ

№809-2008

200823 1

200823 2

200823 3

作品の紹介です。
昭和の時代から続くどこか懐かしい小銭入れ。
現代にもシンプルで使い易いと評判です。
ご年配のかたにも根強い人気がありますので、
こちらも敬老の日のプレゼントやちょっとしたお礼にもピッタリです。

ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

夜中の雨も止んだので、今朝はいつもの早朝ウォーキングからスタート。
雨上がりなので、幾分涼しかったような気がします。
ところが10時過ぎになって、突然の土砂降りの雨が…(゜o゜)
慌てて洗濯物を取り込みました(^^;)
予報では、今日の天気は変わりやすいようです。

200823 99


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
08.19

◆鍵が入れられる小銭入れ

№808-2008

200819 3

200819 6

200819 1

新作です。
鍵が入れられる小銭入れです。
ファスナーポケットにお金を入れて、
サイドに付いているキー金具に鍵を付けることができます。
キー金具に付けた鍵は、サイドポケットに収納できます。
小ぶりなデザインなので、洋服のポケットに入れても邪魔になりません。
ちょっとそこまで…という時に便利!
敬老の日のプレゼントにもお勧めですね(*^^*)
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

暑~い(>_<)
切り株に生えてきたキノコも干からびてる~(゜o゜)

200818 999

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
07.25

◆ベーシックカラーの財布&日々のこと

№801-2007

 200725 1
 200725 2

新作の二つ折り財布です。
どなたにも安心して使っていただける落ち着いたベーシックカラー。
それでもチラリと個性が光ります(*^^*)
使い込むほどにツヤが増して、愛着が湧いてくる品です。
オリジナル一点物
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

梅雨が明けない…(>_<)
イベントにも出られず家にこもり
ジメジメした鬱陶しい毎日です。
暑いのは苦手だけど梅雨が明けたら、近くにドライブでも行こうか…。
そんなささやかなことを楽しみに、梅雨明けを待っています。(^^;)

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
06.12

◆手帖型カードケース

Category: *名刺、カード   Tags:革工房
№798-2006

200607 1

200607 2

カードケースのご注文をいただきました。
カードが20枚収納できます。
手帖タイプなので、探しやすく便利です。
中の収納ポケットは、日本製でクレジットカードも収納可能です。
オーダー品に付き、ネットショップには掲載していません。
ネットショップでは、他の作品もございますので、
サイズ、価格等、ご購入検討の際の参考にしていただければ。
ネットショップ☞ コチラ
(掲載作品は完売もしくは一定期間が過ぎましたら削除します)

こんにちは。
夫婦ユニットの革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。

今日紹介のカードケースは、
数年前にイベントでお買い上げいただいたお客様からのご注文です。
お客さまのお話では、前回使っていたものは
3回落として3回戻ってきた縁起のいいカードケースとのこと。
傷んできたので、同じものを再度ご注文くださいました。
3回戻ってきたのもびっくりですが、
現在イベント出店はお休みしているので、お電話にてご注文いただきましたが、
お客様が当工房の連絡先をずっと保管してくださっていたのにはびっくりしました。
早速お送りさせてただきましたが、大変喜んでいただきました。
ご注文ありがとうございました。

関東地方も梅雨入りしましたね。
ウォーキングコースのあじさいです。

 200612 1111

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介した作品のネット販売を行っています。
完売した作品はネットショップから外すようにしていますが、
一点物が多いことと、イベントでの直接販売をメインに行っているため、
リアルタイムで在庫管理ができません。
作品ご購入をご希望のお客様は、ネットショップのお問い合わせフォームから
在庫の有無をお問い合わせください。
折り返し2~3日中にご連絡します。
在庫がある作品に関しては、ネットショップより販売対応いたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
back-to-top