fc2ブログ
2022
11.18

◆茶色の本革二つ折り横長財布

№118-2211

221118 1

221118 9
新作の二つ折り横長財布です。
表はツヤ感のある手触りの良い茶色の革です。
内側はペールオレンジをアクセントにして明るめの茶系でまとめました。
オリジナル一点物。
通販サイトminneに追加しました。
▶ハンドメイドマーケットminne ☞ コチラ
----------------------------------
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

今週日曜は雨予報みたいですね。
久しぶりの亀有神社マルシェ出店を予定していますが、
雨の場合は中止になります。
中止の場合は、ブログ及びSNSでお知らせしますね。
・・・・
昨日のこと。
ふと空を見上げると壮大な雲が…。
空いっぱいに何本も見えたから飛行機雲じゃないですよね。
雲の横にはかすかにお月さまも見えます。
今年の3月にも神秘的な雲を見ましたが。
こちらの記事☞ 
空を見上げながら空想を巡らせていると、なぜかわくわくしてきます。

221118 888

-------------------------------------------
イベント出店予定はブログトップページをご覧ください。☞ コチラ

日本最大級のハンドメイドマーケットminneはこちらからどうぞ
  
   minne_b_468_60.gif


インスタグラムでは過去作品が一挙に見ることができます。
 Instagramでも応援してね こちらをクリック
 210126 112枠線

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

お問合せはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  







Comment:0  Trackback:0
2020
09.13

◆ピカピカのエナメルの長財布

№817-2009

200904 4

200904 3

200904 5


新作のエナメルの長財布です。
表はチョコのエナメル。
内側はパールホワイトの革に、
カード段はグラデーションにしてアクセントを付けました。
内側には留めるためのホック付き。
こちらはエナメル革がお好きなお客様からのオーダーです。
大変気にっていただき、
「見るたびにピカピカでテンションあがっております』と
大変喜んでいただきました。
私たち職人は、このような喜んでいただいたお客様の声で
とてもモチベーションが上がります!(笑)
この度はご注文ありがとうございました。
こちらは、オーダー品のためネットショップには上げていません。

ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

幾分涼しくなってきた昨日、
宅配便で秋の味覚が届きました。 

200913 4

いただきもののシャインマスカット!!
もったいなくて食べられないよ~💦
貧乏性のため、自分ではなかなか買うことができません(^^;)
そういえば、今年は大好きな梨を食べてない💦
こちらは自分でも買える範囲の果物なのですが…(^^;)

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
少しずつ予定を入れました。

直前で変更、中止になる場合もありますので、
最新の出店情報をご覧のうえご来場お願いします。
ご来場の際にはマスク着用でお願いします。
また、体調不良のかたはご来場をご遠慮いただきますようお願いしますm(__)m

■9/25(金)26 (土) 
 我孫子市湖北のカフェういんぐさん2階での期間限定の販売
 ※今回はコロナ禍のため、作品だけおいていただく委託販売で、
 アウトレットのサービス品のみの販売になります。
 
■9/27(日) 
 『イオン新浦安ハンドメイドマーケット』
 
■10/3(土)4(日) 
 和食処かくれ里『秋の里マルシェ』
 
各イベントの詳細はトップページをご覧ください☞ コチラ


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム


 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
08.02

◆三つ折りコンパクト財布&朝のウォーキング

№802-2008

 200802 1

200802 3


新作の三つ折りコンパクトな財布です。
ポイントカードはまとめて収納できます。
お札もきちんと入ります。
ポケットに入れてコンパクトに使いたい方にお勧めです。
オリジナル一点物
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

いよいよ8月。
ようやく梅雨も明け、本格的な夏になりましたね。
まだ暑くならな早朝の時間にウォーキング再開しました。
公園では、ソーシャルディスタンスを守りながら、
元気にダンスや気功?やっているご年配のグループをいくつも見かけました。
梅雨が明け、少しは心が晴れてきたかなぁ…。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
07.25

◆ベーシックカラーの財布&日々のこと

№801-2007

 200725 1
 200725 2

新作の二つ折り財布です。
どなたにも安心して使っていただける落ち着いたベーシックカラー。
それでもチラリと個性が光ります(*^^*)
使い込むほどにツヤが増して、愛着が湧いてくる品です。
オリジナル一点物
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

梅雨が明けない…(>_<)
イベントにも出られず家にこもり
ジメジメした鬱陶しい毎日です。
暑いのは苦手だけど梅雨が明けたら、近くにドライブでも行こうか…。
そんなささやかなことを楽しみに、梅雨明けを待っています。(^^;)

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
2020
07.22

◆カラフルビタミンカラーの財布&お休み中に思ったこと

№800-2007

200722 1

200722 3

お得意の(笑)ビタミンカラーの二つ折り財布です。
表は鮮やかな黄緑色のシュリンク革。
中は元気いっぱいカラフルな配色です。
オリジナル一点物
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ

完売&作品入れ替え時には削除します。

こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。

ブログお休みの日々のことは、私事なので詳しくは書きませんが、
コロナのことも含め、いろいろと考えさせられました。
だんだんと世の中が暮らしにくくなってきているのではないか…。
これから育つ子供たちの未来が、明るいものとなることを願うばかりです。
また、お休み中にも拘わらず、ブログに訪問してくださったみなさまにはお礼申し上げます。
嬉しいことに遠方の方がブログの検索でたどり着き、ご注文をいただきました。
特に忙しかったのは私のほうで、相方さんは仕事をしていましたので、
ありがたくお作りさせていただきました。
今は、このような状況でイベントの出店もままならないですが、
みなさまに喜んでいただける作品をコツコツと作り続けていきたいですね。

++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。


各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ



🍀ネットショップ☞ コチラ
 ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
 オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
 また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。

🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP

リアルタイムで発信しています。  
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter 
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram 

◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム

 もしくはこちらまで ☞ info@furusawa-kobo.com

   ブログランキングに参加しています♪
   こちらをクリックしていただけると一票入ります☆
  
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
  にほんブログ村  





Comment:0  Trackback:0
back-to-top