№809-2008



作品の紹介です。
昭和の時代から続くどこか懐かしい小銭入れ。
現代にもシンプルで使い易いと評判です。
ご年配のかたにも根強い人気がありますので、
こちらも敬老の日のプレゼントやちょっとしたお礼にもピッタリです。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
夜中の雨も止んだので、今朝はいつもの早朝ウォーキングからスタート。
雨上がりなので、幾分涼しかったような気がします。
ところが10時過ぎになって、突然の土砂降りの雨が…(゜o゜)
慌てて洗濯物を取り込みました(^^;)
予報では、今日の天気は変わりやすいようです。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



作品の紹介です。
昭和の時代から続くどこか懐かしい小銭入れ。
現代にもシンプルで使い易いと評判です。
ご年配のかたにも根強い人気がありますので、
こちらも敬老の日のプレゼントやちょっとしたお礼にもピッタリです。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
夜中の雨も止んだので、今朝はいつもの早朝ウォーキングからスタート。
雨上がりなので、幾分涼しかったような気がします。
ところが10時過ぎになって、突然の土砂降りの雨が…(゜o゜)
慌てて洗濯物を取り込みました(^^;)
予報では、今日の天気は変わりやすいようです。

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№808-2008



新作です。
鍵が入れられる小銭入れです。
ファスナーポケットにお金を入れて、
サイドに付いているキー金具に鍵を付けることができます。
キー金具に付けた鍵は、サイドポケットに収納できます。
小ぶりなデザインなので、洋服のポケットに入れても邪魔になりません。
ちょっとそこまで…という時に便利!
敬老の日のプレゼントにもお勧めですね(*^^*)
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
暑~い(>_<)
切り株に生えてきたキノコも干からびてる~(゜o゜)

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



新作です。
鍵が入れられる小銭入れです。
ファスナーポケットにお金を入れて、
サイドに付いているキー金具に鍵を付けることができます。
キー金具に付けた鍵は、サイドポケットに収納できます。
小ぶりなデザインなので、洋服のポケットに入れても邪魔になりません。
ちょっとそこまで…という時に便利!
敬老の日のプレゼントにもお勧めですね(*^^*)
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
暑~い(>_<)
切り株に生えてきたキノコも干からびてる~(゜o゜)

+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№802-2008


新作の三つ折りコンパクトな財布です。
ポイントカードはまとめて収納できます。
お札もきちんと入ります。
ポケットに入れてコンパクトに使いたい方にお勧めです。
オリジナル一点物。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
いよいよ8月。
ようやく梅雨も明け、本格的な夏になりましたね。
まだ暑くならな早朝の時間にウォーキング再開しました。
公園では、ソーシャルディスタンスを守りながら、
元気にダンスや気功?やっているご年配のグループをいくつも見かけました。
梅雨が明け、少しは心が晴れてきたかなぁ…。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作の三つ折りコンパクトな財布です。
ポイントカードはまとめて収納できます。
お札もきちんと入ります。
ポケットに入れてコンパクトに使いたい方にお勧めです。
オリジナル一点物。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
いよいよ8月。
ようやく梅雨も明け、本格的な夏になりましたね。
まだ暑くならな早朝の時間にウォーキング再開しました。
公園では、ソーシャルディスタンスを守りながら、
元気にダンスや気功?やっているご年配のグループをいくつも見かけました。
梅雨が明け、少しは心が晴れてきたかなぁ…。
+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№801-2007


新作の二つ折り財布です。
どなたにも安心して使っていただける落ち着いたベーシックカラー。
それでもチラリと個性が光ります(*^^*)
使い込むほどにツヤが増して、愛着が湧いてくる品です。
オリジナル一点物。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
梅雨が明けない…(>_<)
イベントにも出られず家にこもり
ジメジメした鬱陶しい毎日です。
暑いのは苦手だけど梅雨が明けたら、近くにドライブでも行こうか…。
そんなささやかなことを楽しみに、梅雨明けを待っています。(^^;)
++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


新作の二つ折り財布です。
どなたにも安心して使っていただける落ち着いたベーシックカラー。
それでもチラリと個性が光ります(*^^*)
使い込むほどにツヤが増して、愛着が湧いてくる品です。
オリジナル一点物。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
梅雨が明けない…(>_<)
イベントにも出られず家にこもり
ジメジメした鬱陶しい毎日です。
暑いのは苦手だけど梅雨が明けたら、近くにドライブでも行こうか…。
そんなささやかなことを楽しみに、梅雨明けを待っています。(^^;)
++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村
№800-2007


お得意の(笑)ビタミンカラーの二つ折り財布です。
表は鮮やかな黄緑色のシュリンク革。
中は元気いっぱいカラフルな配色です。
オリジナル一点物。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ブログお休みの日々のことは、私事なので詳しくは書きませんが、
コロナのことも含め、いろいろと考えさせられました。
だんだんと世の中が暮らしにくくなってきているのではないか…。
これから育つ子供たちの未来が、明るいものとなることを願うばかりです。
また、お休み中にも拘わらず、ブログに訪問してくださったみなさまにはお礼申し上げます。
嬉しいことに遠方の方がブログの検索でたどり着き、ご注文をいただきました。
特に忙しかったのは私のほうで、相方さんは仕事をしていましたので、
ありがたくお作りさせていただきました。
今は、このような状況でイベントの出店もままならないですが、
みなさまに喜んでいただける作品をコツコツと作り続けていきたいですね。
++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村


お得意の(笑)ビタミンカラーの二つ折り財布です。
表は鮮やかな黄緑色のシュリンク革。
中は元気いっぱいカラフルな配色です。
オリジナル一点物。
ネットショップにも掲載しましたので、ごらんいただければ…。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
ブログお休みの日々のことは、私事なので詳しくは書きませんが、
コロナのことも含め、いろいろと考えさせられました。
だんだんと世の中が暮らしにくくなってきているのではないか…。
これから育つ子供たちの未来が、明るいものとなることを願うばかりです。
また、お休み中にも拘わらず、ブログに訪問してくださったみなさまにはお礼申し上げます。
嬉しいことに遠方の方がブログの検索でたどり着き、ご注文をいただきました。
特に忙しかったのは私のほうで、相方さんは仕事をしていましたので、
ありがたくお作りさせていただきました。
今は、このような状況でイベントの出店もままならないですが、
みなさまに喜んでいただける作品をコツコツと作り続けていきたいですね。
++++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村