№807-2008



ハーフサイズコンパクト財布のご紹介です。
遠方からメールでご注文いただきました。
ずっとこのタイプの財布を探していらしたそうです。
お札を縦半分に折っていれる財布です。
3枚目の写真は、お札を入れたところを撮らなかったので、
以前オーダーいただいた作品の画像になります。
小さいながらもカードポケットが3個付いています。
背広のポケットにも入るコンパクトなサイズ。
遠方よりのご注文ありがとうございました。
こちらは、オーダー品に付き、ネットショップに掲載していませんが、
お問合せが多い人気作品なので、
近いうちにネットでも制作販売しようかと思案中です。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
朝6時すぎの公園での風景。
今の時期、昼間はほとんど人のいない公園で、
びっくりするほどの人々がソーシャルディスタンスを守りながら、
元気に朝のラジオ体操や気功?をしています。
毎朝、その横をすり抜けてのウォーキング。
タイミングを間違えると、楽しそうにおしゃべりしながら帰る大勢の人と
一緒になるので足早に通りすぎます(^^;)


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで
☞ info@furusawa-kobo.com
ブログランキングに参加しています♪
こちらをクリックしていただけると一票入ります☆

にほんブログ村



ハーフサイズコンパクト財布のご紹介です。
遠方からメールでご注文いただきました。
ずっとこのタイプの財布を探していらしたそうです。
お札を縦半分に折っていれる財布です。
3枚目の写真は、お札を入れたところを撮らなかったので、
以前オーダーいただいた作品の画像になります。
小さいながらもカードポケットが3個付いています。
背広のポケットにも入るコンパクトなサイズ。
遠方よりのご注文ありがとうございました。
こちらは、オーダー品に付き、ネットショップに掲載していませんが、
お問合せが多い人気作品なので、
近いうちにネットでも制作販売しようかと思案中です。
ふるさわ革工芸のネットショップ☞ コチラ
完売&作品入れ替え時には削除します。
こんにちは。
革工房『ふるさわ革工芸』の庶務諸々…担当のヨメ職人です。
夫婦ユニットで手作りの革小物を作っています。
朝6時すぎの公園での風景。
今の時期、昼間はほとんど人のいない公園で、
びっくりするほどの人々がソーシャルディスタンスを守りながら、
元気に朝のラジオ体操や気功?をしています。
毎朝、その横をすり抜けてのウォーキング。
タイミングを間違えると、楽しそうにおしゃべりしながら帰る大勢の人と
一緒になるので足早に通りすぎます(^^;)


+++++++++++
次回の出店です
+++++++++++++++
■印…手づくりのイベント
●印…こだわりの食品&雑貨&手作りのマルシェ
★印…催事
++++++++++++++;
しばらく出店の予定はありません。
各イベントの詳細はこちらからご覧ください☞ コチラ
🍀ネットショップ☞ コチラ
ブログで紹介の作品のネット販売を行っております。
オリジナル一点物が多いため、完売しましたら削除しますのでご了承ください。
また、作品入れ替えのため削除するものもありますので、気になる作品がありましたら、お問合せください。
🌷工房の紹介⇒ ふるさわ革工芸HP
リアルタイムで発信しています。
🌷ページに『いいね』してね⇒ facebook
🌷フォローしてね⇒ twitter
🌷主に作品を紹介しています⇒ instagram
◆お問い合わせはこちらまで☞ お問い合せフォーム
もしくはこちらまで

ブログランキングに参加しています♪


にほんブログ村